• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

つけてみた

つけてみた 履けるかどうか着けてみた。
エモーションCR 9J+38 A048 245/40-17







このサイズは純正ブレンボに当たるとか どこぞで見たんですけど
全く問題無し 

フロントは無加工でそのままいけそう
タイヤが255でもギリギリかな?
ちょっとフェンダー引っ張らなあかんかな?






つづいてリアは・・
ちょっと広げてキャンバーつければ収まるでしょう
フェンダーのつめ折機で(借りパク中)グリグリ少しづつ広げてけば何とかなると
思ってるんやけど、甘いかな~(゜-゜i)
また来週か再来週ぐらいにチャレンジします!






それにしてもやっぱりこのホイール重たい
ちょっとCE28・アドバンRGと計って比べてみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/29 22:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:52
タイヤが重いのでは・(^_^;)

今の車高とバネレートなら大丈夫かと。。

ただ、リアはスペーサーで同じくらいに
もっていったことありますが
ストロークするとバンパー取り付け部に
あたります。。

ストローク量に対してキャンバーは
あまりつかない感じでした。。

フェンダーはミミペッタンコで少し叩く
感じでOKだと思いますよ~
コメントへの返答
2007年10月30日 19:58
重いのはキライ(o´_`o)ハァ・・・


やっぱりあの部分が当たるんですね
キャンバー変化は少ないっと__〆(..)メモメモ

がんばりま~す!
2007年10月29日 22:56
オーバーフェンダー化しかないでしょう!
目指せ、シングルオフセット!!
コメントへの返答
2007年10月30日 20:02
114,3ならGTRサイズに逝くんですけど・・

それはサタプーさんに任せます( ̄ー ̄)
2007年10月29日 23:37
つめ折機あるの??
貸して~(笑)マジで・・・
借りパク中でもいいのでf(^^;)

おらも、ホイール買ったけど、たぶんはみ出ます(爆)
まだ、来ないけど(><)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:08
ありまっせ~

うちで作業してそのまま置いていってくれました

また今度持って行きます!


newホイールはやっぱりRAYS?
2007年10月30日 2:29
ぱっと見はリア以外余裕そうな雰囲気が!?

あと、リアのフェンダーは耳オリして、E型以降の後付フェンダーモール??
をつけて見るのはいかがでしょう!?
コメントへの返答
2007年10月30日 20:13
フロントは大丈夫ですね!

耳はもうすでにペッタンコなんで
あとは膨らますしかないかな~


E型フェンダーモール?
その手が有りますね!
上手くいかなかったら荒隠しにします
ありがとうございます!
2007年10月30日 8:02
ようこそ~
チーム「面一」及び、チーム「ディーラー出入禁止」へ♪(▼▼メ)v-~~

そのサイズは素で厳しいですよね~

フロントは何とかなるけど、リアはフェンダーを広げる必要が(爆)

エクボを作らないように、気をつけて広げて下さい♪
コメントへの返答
2007年10月30日 20:20
(≧◇≦)え~!
私はこのままの姿でディーラー行ってますよ~ 車検もやってくれました!
だって ほぼノーマルやもん!



エクボ!右側が特に注意ですね~
2007年10月30日 13:08
リアは厳しいですね^^;
私のRAYSでオフ42mmなのですが、後数ミリってところでギリギリセーフでした。
まったくスペーサとかなしですけど…^^;

チーム「面一」「ディーラー出入禁止」って最強のチームですね
私は、遠巻きに見て「スッゲー」って見てます…Dでもギリギリなので私のインプ
コメントへの返答
2007年10月30日 20:31
リアはそれくらいがつめ折しなくても履けるギリギリですね~


ディーラーは地域や担当の営業さんによってだいぶ差があるみたいですね
私のもギリギリ??
2007年10月30日 19:21
念願の9jっすねぇるんるん(☆o☆)ぴかぴか(新しい)

重くてもコーナースピード上がる方がタイム良く成るとウィンクぴかぴか(新しい)
ブレーキには頑張ってもらってあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2007年10月30日 20:37
最初から9J買ってれば良かったんですけど~

1本あたり1kg重いぐらいなら良いんですけど
持ち比べるとかなり違います!
4本で10kgぐらい重かったらどうしよう(><)
ブレーキもきつくなりますよ~
2007年10月30日 20:42
RAYSやけど、古い型の方ですわぁ~(><)
9.5J+28で!
ちょび、はみ出し確定サイズ(爆)

本当は、このオフセットぐらいは欲しかったけど・・・
http://carview-img8.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/6352437/P1.jpg
コメントへの返答
2007年10月30日 23:16
古い型って何だろ?
良いな~9,5J!!

スペーサー増やしてこの画像までして
フェンダー交換しましょう( ̄▽ ̄)ノ


CE28のpcd100で作ってくれないかな~

プロフィール

「近況報告 2021年12月4日 http://cvw.jp/b/246523/45677916/
何シテル?   12/04 20:23
GDBインプレッサで セントラルサーキットをメインに細々と活動中 NDロードスターは まったりドライブ、たまにサーキットでお遊び 2020/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソフトトップ ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:18:00

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年7月8日納車 クーパーS 5ドア エメラルドグレー 嫁様の希望により増車 ハ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2019年3月 約2年かかって復活 AQUAのシャシダイで440ps 57.7kg-m ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のNDロードスター
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2020年12月19日納車 スポーツ 220 II デイトナブルー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation