• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん@GDB/Eliseのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

-740g

-740g
 ↑ 画像の物を撤去しました。 (こんなの撤去した人、他にいてたら手をあげて~~) もうすでにこれが機能することは絶対ない状態になっていたので 無駄な部分をばらしてポイしました ( ・_・)ノ⌒● 作業は危険がしたがうかもしれないので(←大げ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 21:27:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・・修理?車いじり | 日記
2009年05月16日 イイね!

-35g・・?

-35g・・?
この方のネタ をパクってやってみました♪ 途中でめんどくさくなって手抜きで肉抜き無しヽ('ー`)ノ  計ってないので正確ではないけど-35g程らしい 見た目たくぞうさんの方がカッコイイなぁ~。。。(>_<)
続きを読む
Posted at 2009/05/16 23:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・・修理?車いじり | 日記
2009年05月10日 イイね!

穴だらけ

穴だらけ
もう連休初日の5月2日のことですが。。。 自由に放流させてもらったので、やる事はやっぱり車いじり♪ エンジン、リアデフのオイル交換の後は軽量化です トランクのアームの不要部分を外して 16ミリの穴を20ミリピッチであけました。 これだけあけても強度は全く大丈夫そうでした ...
続きを読む
2009年04月27日 イイね!

いろいろもらったな~

いろいろもらったな~
昨日、日曜日は DogFightProさんとこのSundaySunsetRun開幕戦 in セントラルサーキットに参加 一日中雨がぱらついて微妙な天気でしたが、何とかぎりぎりセーフ(>_<) 参加台数は少なく残念でした。そりゃ~雨の日は嫌やんな~ 予選1本目 ハーフウェット ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 23:10:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2009年04月21日 イイね!

あくりる

あくりる
運転席、助手席のサイドをクスコのアクリル製に交換 交換はやり方さえ分かれば簡単 最初はガラスの外し方が分からず 片っ端からボルト外したのはナイショ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆ ノーマル 3480g アクリル 1730g 左右合わせて-3500gです ついで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 22:52:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備・・修理?車いじり | 日記
2009年03月30日 イイね!

ひさびさ

ひさびさ
昨日は久し振りにラジアルタイヤ(ネオバAD07)でセントラルサーキットを走って来ました ←背番号8番の方と白っぽいヘルメットだけ写ってる  御二方はご機嫌でニタニタしておられました。 前回ラジアルでのセントラル走行はいつだったか? 今までの走行記録はほぼ残してあるので調べて見る ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 10:01:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行記録 | モブログ
2009年03月22日 イイね!

春の軽量化作業 その3

春の軽量化作業 その3
その2でICスプレータンクとウォッシャー撤去したけど ICスプレーは12Lも要らないけど残しておきたい ウォッシャーは無かったら車検通らない でも軽量化したい という事で、二個一作戦(笑 ウォッシャータンクをトランクに持ってきて ICスプレーとして使用 中古で買ったウォッシャー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 23:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・・修理?車いじり | 日記
2009年03月22日 イイね!

春の軽量化作業 その2

さてさて 夜10時半から作業再開 徹夜覚悟です(゚_゚i)タラー バンパービームの次は・・・・ ICウォータースプレータンク撤去 デカ過ぎです サーキットではこれ満タン噴く前にガス欠なりますがな 続いて、ウォシャータンク撤去 普段ウォッシャーはほぼ空にしてて使わない ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 18:41:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備・・修理?車いじり | 日記
2009年03月22日 イイね!

春の軽量化作業 その1

春の軽量化作業 その1
昨日は昼から車と戯れていました 楽しいような、苦しいような あっという間のひと時 まずはバンパービームの撤去 前置きICにする時は丸パイプ部をカットするか外してしまうようなので なくても強度は問題ないんでしょう これを外すと問題が2つ 純正オイルクーラーを固定してる上 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 17:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・・修理?車いじり | 日記
2009年03月16日 イイね!

BPハブとか

BPハブとか
BPハブ ←いきなり交換終了 交換中の画像は撮ってません・・ 特に難しい事は無く 外して付けるだけ ローターとパッドも新品に交換しました バックプレートはちょっとカット 外したパッドと新品パッド どちらもプロμレベルマックス900i こんがり焼けてます。残 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 21:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 2021年12月4日 http://cvw.jp/b/246523/45677916/
何シテル?   12/04 20:23
GDBインプレッサで セントラルサーキットをメインに細々と活動中 NDロードスターは まったりドライブ、たまにサーキットでお遊び 2020/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソフトトップ ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:18:00

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年7月8日納車 クーパーS 5ドア エメラルドグレー 嫁様の希望により増車 ハ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2019年3月 約2年かかって復活 AQUAのシャシダイで440ps 57.7kg-m ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のNDロードスター
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2020年12月19日納車 スポーツ 220 II デイトナブルー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation