• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん@GDB/Eliseのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

セントラル 2009年初走行 1月25日

セントラル 2009年初走行 1月25日前日の夜にもう我慢できないってことで、急にセントラル行くことに・・・


左から えでぃ~さん わたくし n-rpsさん










前回走行からの変更点

スプリング 12k 10k → 13k 11k
前後スペーサー7ミリ追加
タイヤはA050のSコン





1枠目 

動きを確認しながらにリラックスして走る事に・・・色々変えたからね

BMWの集団(6~7台居たかな)の後ろについてコースイン

抜かすのに手間取り数周抜かしながら走行してピットイン

走行会のようでちょっと楽しかった!

ちょうど赤旗出たのでちょっと休憩 

その後コースインしたけど思うようにクリヤーとれずアウト

1コーナーと裏ストレート後のコーナー奥でアンダー出しまくり

結局、BMW集団抜かしてる時の2周目がベスト24の504







2枠目

1枠目がクリヤー取れずにほぼベストだったので

いっぱつ狙いの走りに変更! スケベ心が出ました・・

1枠目と違い台数少なかったので走りやすかったのですが ミス連発

正に気合が空回りしっぱなしでした


まずシフトミス連発、

5速全開からブレーキング→4速→3速→立ち上がりアクセルオン・・・・

んん~ 加速しないエンジン壊れたか(汗

と思ったら、なぜか5速に入ってました ありえへん(>ω<、)


クラッチ切った足の小指の方が

フットレストに引っかかり戻せなかったり・・

危なく飛び出しそうになったよ~~

STiのペダルカバー付けてる人これならない??


そんなこんなでどんどん荒い操作になりグダグダのまま終了 24の720







結局、この日のベスト1’24”504






もう気温やコンディションがどうとか

足のセッティングがどうとかよりも

やっぱドライバーを鍛えないとだめですな~





でも次回は減衰変更しよう

それかスペーサー外すか( ̄へ ̄|||) ウーム


A050の発売直後のSコンよりも最近のMコンの方がタイム出る気がするのは
気のせいかな? もうGSにかわったけど・・・










Posted at 2009/01/26 19:50:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2009年01月24日 イイね!

明日は

明日はセントラル行こうかな

今年初走行、バネ交換して初走行なので様子見と言う事で。。。



昼頃に行って、14時20分から夕方終了まで

4枠あるのでそのどこかで走る予定。

誰か来るかな~~
Posted at 2009/01/24 23:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけました

あけましたあけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします

三重県某所より初日の出を観賞中
皆様にとって素晴らしい年になりますように!

今年の目標
セントラル 23秒 (夢はでっかく!?)
岡国も走ってみたいな(←誰か誘ってね)





今年の年越しの瞬間は
名阪国道の天理上り坂で

白いGDBに煽られてました (ノ_・。)
ノアだからね…
Posted at 2009/01/01 07:16:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2008年12月29日 イイね!

いろいろ

正月休みに突入したので
いろいろ車いじり


今回のメニューは
FキャリパーOH
Fハブ交換
前後スプリング交換




その他 エボっちさん と sataprezaさん の穴あけお手伝い 等々








まず1日目 12月28日

朝10時頃から作業開始、キャリパーのOHから

外してピストン抜いて じゃばじゃば水洗いしてたら

昼前に上のお二方が登場 

あっ その前にいのちゃん一家も鷹目GDBでやってきて悪巧みしてました♪


わいわい談笑しながらリヤバンパーに大穴を・・・(詳しくはお二方のブログへ)

そのうち赤い方がやってきて

僕の9J+43に255のタイヤをリヤに試着するも1センチくらいハミタイで呆然と・・



そんなこんなで インプレッサ4台 エボ1台が集まり楽しい1日でした♪




自分の作業はココまで↓ 洗い終わって乾燥中












2日目 12月29日

昼過ぎからのんびり作業です



前後バネ交換、ハブナックル交換、キャリパー組んで取り付け、エア抜き

タイヤ付けて馬から下ろして車高確認

もう一度タイヤ外して、今までと同じ車高に調整して終了


アッパーマウントは車から外さず、ピロナットを緩めて取り外ししました

いつも車高調取り付ける時は、ローター下をジャッキで持ち上げて

キャンバーがつく方にテンション掛けて締めてるのでアライメントは変わってないはず

でもこの休み中にトーだけでも確認したいな~









Posted at 2008/12/30 00:54:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備・・修理?車いじり | 日記
2008年12月25日 イイね!

セントラルサーキット 車載動画(2008年12月7日)

12月7日のセントラルサーキット会員枠走行時の車載ビデオ


ベストラップ時のは撮れてなかったので
(押し忘れ 悲  リモコン欲しいぞ)

2番時計の1’24”566です



かっこ良くて速いFDがいたので追っかけてみた


ミスってカウンター当てすぎたり

ぬるい所もあるので突っ込んでやってください。



では、ど~ぞ~~













Fタイヤがインナーフェンダーに擦ってます

リップ引っ掛けた時にインナーフェンダーがずれたみたい

直さなきゃ~ (^~^;)



こんなんもあります ど~ぞ~






Posted at 2008/12/25 18:55:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ

プロフィール

「近況報告 2021年12月4日 http://cvw.jp/b/246523/45677916/
何シテル?   12/04 20:23
GDBインプレッサで セントラルサーキットをメインに細々と活動中 NDロードスターは まったりドライブ、たまにサーキットでお遊び 2020/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソフトトップ ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:18:00

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年7月8日納車 クーパーS 5ドア エメラルドグレー 嫁様の希望により増車 ハ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2019年3月 約2年かかって復活 AQUAのシャシダイで440ps 57.7kg-m ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のNDロードスター
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2020年12月19日納車 スポーツ 220 II デイトナブルー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation