• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん@GDB/Eliseのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

2014.02.11  セントラル会員枠

2月11日 セントラル会員枠

今年初走行 
前回インプレッサでセントラル走ったのは
昨年の3月3日。。。。(-_-;)
もっと走らないと衰える一方ですね


1枠目~~
どうもシフトのはいりが悪くて
ブレーキングで5速から4に入らなくてとばして3速に入れるみたいなのが多かった
だましだまし走ってたら バコッとクラッチペダルが奥に入ってグラグラ
クラッチ切れなくなったので4速のままピットまでは戻ったのでした

ピットにはAQUAのT代表が居てたので
すぐに見てくれたところ
クラッチマスターとペダルを固定してるボルトが1本無くなってた。。。
ボルト探して締めたら治ったけれど
まだなんかへんだ( -_・)?


2枠目~~
いろいろアドバイスを頂き
いらんこと考えながら集中してなかったら
いきなり一周目の1コーナーでまっすぐ突っ込み砂遊び (><)


















アンパネと左翼端板が死亡
その他は無事なのでラッキーでしたが(ToT)






本日のベストは

1枠目の後半
一番イケイケの時は立体下で他車につまり断念
最後までクリア取れてても やっと23秒にはいるくらいか
ベストは遠いな~







ちなみに去年1月のベスト時は・・・









今シーズン中にGSコン買ってアタックしようか悩み中
今すぐ注文すれば間に合うかな
その前にベニヤ買いに行かないとo(TヘTo)


Posted at 2014/02/13 21:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

2013.12.30 岡国 サンライン走行会

2013.12.30 岡国 サンライン走行会 大晦日からず~っと家に居なかったので
やっとこさアップします

2013年12月30日 サンラインレーシングさんの岡国走行会に行ってまいりました。


御一緒したのは えでぃーさん sataprezaさん たくぞう@GDBさん TAX★さん ロングテールさん
いつも遊んでいただきありがとう!




やっと念願のドライでの岡国

当然ベスト更新を狙っていた訳ですが・・・

初走行時のタイムを上回れず・・・(´△`) 


もう全く乗れてません 車載を見返しても

まったりしすぎててww


1枠目 全くクリアとれず悶々としていたので

2枠目の予選は、はりきって先頭に並びコースイン

アウトラップで一生懸命タイヤ温めて

1周目からアタック開始 

タイヤはまだ出来てないけど前が詰まる前にタイム出さないとね

っと思ったんですが裏ストレートで、コースいっぱい左右に振ってスロー走行中の車が・・(`Δ´)!

仕方なく手前でスピード落として次の周にかけることに

どうせヨレヨレやったからまぁいいや~


その次の周は アトウッドでアウト側に2台いたので

インに飛び込もうかな~としてると 急に1台がインに・・・

車載で見るとなんともないけれど 早めにブレーキしてなかったらギリギリかも

その次の周は前が団子状態だったので諦めました

タイムは44秒0で予選トップ


2コーナーかっこわる~~~




決勝は 各クラス5位までリバースグリッドという事で、23番手スタート

スタートうまくいったけど、1コーナーでミサイルに気を取られもったいなかったw

見所は白いGDBがハチロク2台に絡まれてるところw

もう近づく勇気はありません 少し離れて見物ですww


7周レースの予定が、なぜか12周も・・・

あまりガソリン入れてなくて、9周目でガス欠症状がでたので

後半はのんびり完走を目指しました。



結果は~~

総合1位でした~(((o(*゚▽゚*)o)))

レース中ベストは5周目 44の3







直線番長だね・・・・


動画を見てて気づいた!
ベンチレーターが100km以上でひらいてる 何とかしないと(>_<)
あと、マグネットで天井に付けてるLEDライトをいつも外し忘れるな~
Posted at 2014/01/06 21:47:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2013年12月29日 イイね!

OPTION2お遊び耐久2013第4戦

OPTION2お遊び耐久2013第4戦今さらですが・・・・12月14日(土)

OPTION2お遊び耐久2013第4戦に参加

参加メンバーは走行順に Tなかさん、あんどれさん、自分、ロングテールさんえでぃーさんの5人

珍しくじゃんけんで一番に勝って3番目を選んだのでした。



もう日が経ちすぎてアレなんで、一番記憶に残ってることだけ・・・


自分の2回目の走行時、レース終盤で残り43分ほどをレース終了まで走行予定

ピットアウトして数周したとこでペースカーが入ったけれど

普通は、トップを走行している車両がペースカーの後ろについてズラーっと並び

トップじゃない車両はペースカーの指示で先に行って列の後ろに並ぶんですが

なぜかそうしない、

自分はペースカーの次の次、どう見ても前の車はそう速くなさそう

後ろにはレース残り30分を切って、激しいポジション争い中の狼さんたちがぞろぞろと・・


予想したとおり、グリーンフラッグとともにガンガン抜かれる

遅いヤツ(私です)が前を塞いでるので、めちゃくちゃでした。

もちろん隅っこの方に避けてるんですが・・・

今までで一番怖かった(;´Д`A


結果は、無事完走、総合15位 クラス2位でした

みなさまお疲れさまでした~~




さて、明日12月30日は岡国に走り納めに行ってきます。

どうやら天気は大丈夫そう?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



 






















Posted at 2013/12/29 18:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2013年11月26日 イイね!

にゅーましん

にゅーましん納車されて一週間ちょっと経ちました。

先日の連休には末っ子がサッカーの遠征で広島に一泊二日で行ったので

後を追いかけ家族で ならしの旅 応援に出かけてきました。









































大して上手くはないけれど 現在小3で幼稚園からやってます。
自分が子供の頃はキャプテン翼ブームでしたが、せいぜい学校で放課後に遊びでやってた程度で、
周りでサッカー習ってる奴なんて居なかったな~~

















 




































  








・・・で・・・まぁ~~ ニューマシンですが・・・


























































86 とか























































BRZ なんか・・・・


























































いいな~ いいな~~




















































でもでも・・・・・・


























































趣味の車を2台持ちなんて、許される身分ではなく・・・・



































































こうなりました~











ファミリーカーの ノアを乗り換え。

ハイエース スーパー GL“PRIME SELECTION”

見た目はノーマルですが、リンエイプロダクト製で

キャンピングカー登録  8ナンバー 乗車定員9名 2年車検に変わってます



みんカラには書いてないけど

いつも月1くらいで家族5人車中泊で出かけるのですが、ノアではもう無理!

上が高校に行けばもうついて来ないだろうと思ってたところ

もう二年なのにまだまだついて来るみたいです



ってことで、家族5人でもぐっすり眠れる車中泊仕様にしました。



本当は ワイドかせめてハイルーフが良かったけれど

平日は嫁様が乗るのでこれが運転できる最大でした。


ノアの時は納車2日目でリヤバンパー擦りよったんですが、

現在10日目で無事記録更新中(((o(*゚▽゚*)o)))












これでインプレッサにはまだまだ頑張ってもらわないといけなくなりました。

大きな修理が必要になれば引退の危機です。

ビビリミッターが強化されました・・・・(;´Д`)





























Posted at 2013/11/26 19:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車のこと | 日記
2013年11月11日 イイね!

2013.11.03 岡国WRD走行会

2013.11.03 岡国WRD走行会11月3日 岡国での走行会に参加

御一緒したのは、この方 と この方



天気予報では午前中60% 昼から80%の降水確率だったので、

あわよくば1枠くらいはほぼドライで走れるかも~と良いように考えていたんですが

朝一からずーっと雨が降り続けておりました。(ToT)


1枠目、走り出すと水しぶきで視界数十メートル・・

ライト点けてない白い車はほんと保護色で見えないw

そんな中、参加台数46台  多すぎない? 



走行後、バンパー内のエアクリを見てみると、濡れてビチョビチョで絞れるほど(>_<)


インナーフェンダー撤去したので、雨水対策したのですが不十分だったようです。

2枠目、3枠目は、少し回転抑え目で走ったけどエンジン大丈夫かな~


3枠目の模擬レースは、スタート直後から後ろが少しあいていたので、ずっと一人旅

前を追いかける気はなく、(危ないもんね!)

後ろに追いつかれないよう調整しながら安全運転

総合6位 クラス2位という結果でした(^O^)


次に岡国走る際は、ドライで走りたいな
いい加減初走行時のベストを更新したい・・・






さてさて

今週末、NEWマシンが納車されます

こっそりと6月に契約したのですが、待つこと5ヶ月 

今度は、リヤ駆動です

初めて希望ナンバーにしてみました、迷った挙句に2桁で  ・・8●


納車されたら写真撮ってアップします

それまではナイショ( ´艸`)


最近お会いして知ってるお方は御内密に!








Posted at 2013/11/11 19:50:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記

プロフィール

「近況報告 2021年12月4日 http://cvw.jp/b/246523/45677916/
何シテル?   12/04 20:23
GDBインプレッサで セントラルサーキットをメインに細々と活動中 NDロードスターは まったりドライブ、たまにサーキットでお遊び 2020/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソフトトップ ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:18:00

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年7月8日納車 クーパーS 5ドア エメラルドグレー 嫁様の希望により増車 ハ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2019年3月 約2年かかって復活 AQUAのシャシダイで440ps 57.7kg-m ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のNDロードスター
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2020年12月19日納車 スポーツ 220 II デイトナブルー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation