実は先週は車検に出しておりましたので、洗車が出来ず、今回は2週間ぶりの洗車。
雨の中筑波近辺を走り回ったり、台風も来た関係でクルマはドロドロ。
というわけで、
本日AM6:30 洗車スタート。
フロントウィンドウは以前リセット30を塗布していたのですが、いい加減な施行のせいか、撥水が今イチでしたので、やり直しました。
アクアウィングのWS−01で油膜を落として、その後プロリムで洗浄しておきます。
ボディですが、
全体をシャンプー(シフトブルーシャンプー)洗車後、ボンネット以外はPG1−Rを上塗り。
ボンネットは車検前にしっかり磨いてもらったので、西ケミ→プロリム洗車後
まずSHIFT3層
フラッシュ→スパーク→ルナ
↓
その後、西日本ケミカル2層
TF-901→PG1-R
各層塗布のたびにチンチラクロスで気休め程度にレベリング。
ウィンドウにはリセット30を塗布。試しに水をかけてみたら、撥水はいい感じ。
その後、一旦去勢手術を受けるネコちゃんを預けるために動物病院へ向かい、帰宅後、ザイモール関連。
HDクレンズ→西ケミオカルト水で拭き取り→チタニウム
チタニウムはコストコクロスで拭って、暫く間を置いて、シュア鏡面仕上げで仕上げ拭き。
洗車後ちょっと走ってホコリが乗ってしまったこともあり、ワックスはボンネット・フェンダーのみ。他の箇所は久しぶりにSHIFTラッシュにしてみました。
作業中は曇天、チタ施行直前にはパラパラと雨に降られる等、コンディションは今イチでしたが、
塗布完了後、奇跡的に晴れてきたので、すかさず艶写真を撮ってみました。
ヘッドライトの劣化、窓枠の雨ジミなど経年劣化はほったらかしなので、見て見ぬ振りで・・・。
E91のルマンブルーは曇天だと写像がイマイチで洗車後の満足感もちょっと・・・、なのですが、今日のように、洗車直後に晴れてくれると、そんなもやもやも吹き飛んで、いい色だなあと思えます。
日頃の残業による寝不足→気温変化による体調不良→早朝洗車により本日AMで完全ノックアウト。
夕方まで爆睡してしまいました・・・。
どんなに仕事が忙しくても、体調不良でも、週末の洗車は止められません!
Posted at 2013/10/19 23:32:35 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記