• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシタクのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

GRIOT'S GARAGE

仕事でとあるカー用品卸の展示会に訪れた後、ちょっと時間があったので、
六本木のルガラージュへ。

目的はグリオズガレージで、この3つをまず購入してみました。

・スピードシャイン
・スプレーオンワックス
・ビニール&ラバードレッシング
とりあえず8オンスを購入したのですが、こんなカタログもくれました。
日本版と本国版


実は購入直前、九州の実家まで埼玉から帰省(往復2400km)したため、大量の虫汚れが付いたうえ、疲労につき洗車せず、1週間放置してしまっておりました。

スピードシャインの虫汚れ落ちは非常に良好。
さすがに大きな虫の汚れは一度拭きでは無理ですが、再度スプレーしてふき取ると、つるんと落ちてくれます。
さらに同時にいい感じの艶も出ます。

一方、一番感動したのは、スプレーオンワックス。



艶が非常に良好。
なんといいますか、ワックスのような、まろやかなのに、写像はすっきりな仕上がりが気持ちよいです。
施行の容易さ+価格を考えると、非常に満足度は高いです。
カルナバ配合なのに、心配していたふきムラ・ギラツキもありません。
実はこのクルマのボンネット、飛び石修理をしているのですが、そのときの磨きがいまいち、写像のクッキリ感に不満があり、近々再研磨を検討しています。
それでもスプオン塗布だけで、ずいぶん印象が違います。



今度はビニール&ラバードレッシングを試してみようかと!
Posted at 2013/09/01 00:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年08月05日 イイね!

ザイモール HD-Cleanseとチタニウム



HDクレンズは予定通り東雲で購入したのですが、とある事情でチタニウムも入手してしまった・・・。
以前手に入れたカーボン同様に、気温が高く、ボンネットが熱すぎるため、まだ一度も使えておりません。
他の方は夏場にザイモールって塗られているのかな、塗る場合はやっぱり早朝かな・・・。

来週実家に帰省した際にでも、早朝洗車にてトライしようかと!
Posted at 2013/08/05 20:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年08月04日 イイね!

オイルレベルセンサー&パッド&ローター交換



フロントブレーキのパッドと残量がほぼゼロなのは、パッドセンサーのアラートにより、了解済。

先日入手した、マイレのパッドとローターを交換すべく、依頼したのは、
RGアドバンスという、狭山市のレンタルガレージ。



当初はオイルレベルセンサーの交換をする場所を探して訪れたのですが、持ち込みでの作業もやってくれるとのことで、レベルセンサーの交換作業は自分で行い、ブレーキ回りの交換だけオーダーすることにしました。

ちなみにここは、DIYで作業を進めて、困ったら相談して、そのときのサポート作業費を支払う、という、
メンテ初心者にとっては、願ってもないシステムが特徴のショップです。

今日はRX-7が2台、R32GTR、ゴルフのオーナーさんが銘々作業をされていました。



早速2柱リフトを借りて、まずアンダーパネルを外します。
詳しくは忘れましたが、10本以上はボルトを外します。



以前、筑波山で台座の金具ごと外れたキャッツアイを跨いだことがあるのですが、おそらくそのときにしでかしてしまったであろう、アンダーパネルのキズが痛々しいのですが、気にせず外します。



そうしたら、すぐにドレンボルトとレベルセンサーが見えるので、先にドレンでオイルを抜いて、
その後、古いレベルセンサーを外して、新しいものを取り付けます。
レベルセンサーの開口部からは意外にオイルは漏れてきません。
以前の冷却水漏れ跡が汚いですが・・・、気づかなかったふりで・・・。

その後、ドレンを閉め直し、クルマをおろし、オイルフィルターを交換。
オイルを4L注いでオイルレベルチェック、無事レベルセンサーも作動しているようです。
完了!
e90&e91の皆さん、オイルレベルセンサーは自分でも楽々交換できますよ!




その後パッド・ロータの交換作業を見学。
使っていたパッドとローターはこんな有様。


完全に交換時期でした。
新パッド&ローターは面出し中で本来の性能ではないのでしょうが、鳴きも今のところなく、調子良いです。

ネットで安くパーツを買って、腕のあるオーナーが居るレンタルガレージでDIYと作業オーダー。
ディーラーに頼り切れないプアマンな私にとっては、非常に良いメンテスタイルかなと考えてます。
それに伴うリスクはオウンリスクなんですが!
Posted at 2013/08/04 01:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

MEYLEのブレーキ回り



仕事を終えて先ほど帰宅すると、
以前注文していた、ブレーキパッド、ローター、パッドセンサー、
ついでにオイルフィルターが届いていました。

クルマ磨きに専念しすぎて、パッド残量のインジケーターが点灯してしまいました・・・。

あわててパッド選びを始めたのですが。

各メーカーより低ダストパッドやらスポーツパッドやらが出てますが、
どうせホイールは毎週洗っているし、そんなハードブレーキングもしないので、
純正スペックでいい仕事してそうな、ドイツのOEMメーカー「MEYLE」にしてみました。
ローターは¥1.4万、パッドは¥0.7万程と、お値ごろなのも嬉しいポイント。

週末、持ち込み歓迎のショップに取り付けオーダー予定。

あと、オイルレベルセンサーが故障中なのですが、
そのセンサーとオイルの交換はDIYにて交換予定。

作業予定の場所がちょっと面白いので、その模様はレポートします。
関連情報URL : http://s-hokusyo.com
Posted at 2013/07/31 23:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年07月17日 イイね!

ザイモールカーボン



洗車の諸先輩方の影響を受けまして、念願のザイモールを手に入れました。
家庭内稟議の通る価格云々の関係で、欲しかったチタニウムは諦めて、カーボンにしました。※訳ありで¥6,000でした。
あと、予算に加えて、施行性もちょっと気にしての結果です。

あとは週末、東雲のABでHDクレンズを買うのみ!
Posted at 2013/07/17 23:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>JT191f&sジェミニ。イルムシャーもバイロータスも好きです。イルムシャーならシュタインメッツ、バイロータスならBBS!」
何シテル?   07/08 22:44
ランドクルーザー250 VXGに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スノー・レジャー用フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 21:09:59
不明 グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:09
GOODGOODCAR サイドステップガード スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 23:43:08

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
10月6日納車でした。 ディーラー担当者さんのお陰で素晴らしいご縁を頂きました。初めての ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
Curtのヒッチメンバーを取り付けた以外は完全フルノーマル仕様。 アメリカの中流階級のフ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2011年10月より乗り始めました。E91のMスポーツパッケージです。320iですが、不 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
結婚後、妻がAT限定のため、泣く泣くルーテシアを手放し、妻のフィット(LA-GD1)で楽 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation