• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシタクのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

ようやく!紹介されました。



ようやく、西日本ケミカルさんのブログで紹介して頂けました。
ちょっと初心者丸出しなコメントですが。

ページはこちら!

4月に使い始めて、すっかり西ケミさんのケミカルにドはまり中です。
エントリーではありますが、これからもシフトさんや西ケミさんのケミカルで週末早朝洗車頑張ります。

今はコーティング下にデポ汚れを閉じ込めてしまっていたりするので、
日中分からずとも、夜街灯下でデポ汚れが分かってしまうような状況。
今後は微粒子コンパウンドとダブルアクションを使ったリセットにチャレンジしたいと思っています。

あとは、この猛暑の時期、草加・越谷近辺での夜洗車ができる洗車場を見つけなければ!

先週届いたこの特徴的な袋には・・・、




今更初めてのオカルト水に、
コーティング面の研磨にチャレンジしたく、W304。
売り込みページで気になった、ウィンド撥水剤リセット30!

加えまして、塗布具関連。

西ケミクリーナーで使いよいMFスポンジに・・・、


手がけ用スポンジ。以前シフトのファイナルカットで使ったら良い感じだったので、¥5000調整用でまとめ買い笑。

ちょっと後悔した点は、各マイクロファイバーを一通り買っておくべきだったなという点。
送料無料の壁は結構高いので・・・笑。

来週は所用で洗車できないので、再来週試してみようかと!
Posted at 2013/07/11 01:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年07月06日 イイね!

コーティングプチリセット





洗車ケミカルの整理が付かなくなってきました、
とりあえず、IKEAでラックを購入、ケミカルやらポリッシャー、マイクロファイバー類を陳列してみました笑。

というわけで、今日は朝6時から洗車場に赴き、約3週間洗車せず放置してしまったことにより増えてしまったデポ除去&コーティング再塗布を挑んで参りました。

デポ除去には、シフトさんのファイナルカットか、エスケープか、西ケミクリーナーかで迷い、最もマイルドな西ケミクリーナーから始めてみることにしました。

とりあえず今回は、ボンネットのみのリセット。
ボンネットをシャンプー洗車→プロリム→西ケミクリーナー→プロリム脱脂。

その後、
シフトさんのフラッシュ→ルナ→西ケミPG1-R→シフトさんラッシュを積層してみました。





西ケミクリーナーはマイクロファイバースポンジで軽い力で塗布後、マイクロファイバータオルでふき上げるのですが、明らかに軽いデポ汚れが取れて、写像がクリアになり、さらにフッ素配合なのもあってか、ぬめりのあるいい感じの艶が出てきます。
洗車場で作業しているので、周囲に人が居るにもかかわらず、いい感じいい感じとぶつぶつと独り言を言いながら、にやつく姿は明らかに変質者・・・。でも、それくらい、塗布後の違いは目に見えて分かります。

その後、シフトのコーティング、フラッシュとルナを塗布。湿式塗布なので、濡らしたマイクロファイバーにスプレーして塗布。シフトのコート剤はいい加減な私でもムラになりにくいので、お気に入りです。もしちょっとムラになってもチンチラクロスで仕上げぶきをすれば綺麗に仕上がります。
そうしていると、ルマンブルーの色に深み&シャープ感が出てきます。
仕上げに西日本ケミカルのPG1-R、シフトのラッシュを塗布して終了。

洗車中は曇天→完了後晴れてくれるという、空気を読んだ気象条件といい、非常に気持ちいい!充実した一日でした。



洗車後、10時間経過すると、PG1-Rの皮膜の艶感がちょっと増してきました。
Posted at 2013/07/06 23:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

一発目は頂いたバトンにて。

一発目は頂いたバトンにて。








colt315さんより、バトンを頂きましたので、
ブログ一発目の記念すべきタイミングで、参加させて頂きます。

1:あなたの愛車は?
   BMW E91 320i Mスポーツパッケージ

2:新車?中古車?
    中古車

3:いくらした?
   総額250万くらい

4:一括?ローン?
   ローン

5:年式は?
   2006年式

6:今走行距離どのくらい?
   50000Km

7:乗って今年で何年目?
   1年目

8:いつまで乗る予定?
   諦めるくらいの修理が必要になるときまで。

9:愛車のテーマは?
   純正然だけど、清潔でなんだかかっこいい(純正パーツ流用&こまめな洗車)

10:エアロのメーカーは?
   標準の純正エアロ   

11:ホイールのメーカーは?
   標準の純正アルミ

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
   標準

13:洗車は月何回する?
   3〜4回 

14:燃料費は毎月いくら?
   1.5万〜2万くらい

15:一番高かったパーツは?
   カーナビ

16:今までに総額いくらかかった?
   20万円くらい(飛石修理・アクセサリー購入等)

17:この車で良かった事は?
   交差点を曲がるのが楽しい、ブレーキが安心、あと正直に言うと、ブランドイメージ。

18:この車で悪かった事は?
   ボディの洗車傷が目立ってしまう。ちょっとしたモディファイ費用が高価い。

19:一番お気に入りのポイントは?
   彫りの深いサイドのプレスライン。どっしり感のあるデザイン。
   
20:一番嫌いなポイントは?
  セダンよりも重いところ。

21:次乗るなら何に乗る?
   シトロエンC4ピカソ?(根はフランス車贔屓です。今度は窓の大きな車に乗ってみたい)
   
22:愛車以外で好きな車は?
   シトロエンC4ピカソ・C5・ルノーアヴァンタイム(最近は今後のライフスタイルをイメージすると、大ぶりなフランス車が気になります)

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
   至って普通のコンパクトカーもしくは、ラテンのコンパクトカー。

お友達の方でどなたかご興味のある方は是非!
Posted at 2012/06/04 22:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#いすゞの名車 あなたが選ぶ!「いすゞの名車」を教えて下さい!>>>JT191f&sジェミニ。イルムシャーもバイロータスも好きです。イルムシャーならシュタインメッツ、バイロータスならBBS!」
何シテル?   07/08 22:44
ランドクルーザー250 VXGに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スノー・レジャー用フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 21:09:59
不明 グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:14:09
GOODGOODCAR サイドステップガード スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 23:43:08

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
10月6日納車でした。 ディーラー担当者さんのお陰で素晴らしいご縁を頂きました。初めての ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
Curtのヒッチメンバーを取り付けた以外は完全フルノーマル仕様。 アメリカの中流階級のフ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2011年10月より乗り始めました。E91のMスポーツパッケージです。320iですが、不 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
結婚後、妻がAT限定のため、泣く泣くルーテシアを手放し、妻のフィット(LA-GD1)で楽 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation