• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんスマのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

アップル急落、約4兆円吹き飛ぶ-ヒット商品開発力に疑問符

アップル急落、約4兆円吹き飛ぶ-ヒット商品開発力に疑問符

  (ブルームバーグ):22日の米株式市場でアップル株が急落、時価総額にして320億ドル(約3兆9700億円)が吹き飛んだ。「iPhone(アイフォーン)」の販売が市場予想に届かなかったことから、絶対手に入れたいようなヒット商品を作り続けられるのかという懸念が再燃した。

4-6月(第3四半期)のアイフォーン販売は35%増の4750万台と、アナリスト予想の4880万台に届かなかった上、7-9月(第4四半期)売上高見通しも市場予想を下回ったため、株価は21日の時間外取引で急落。決算発表後としては、同社の技術革新や増収ペースの維持能力に厳しい目が向けられた2013年1月以来の大幅安となった。

22日のニューヨーク市場でアップル株は前日比4.2%安の125.22ドルで終了。時価総額は約7140億ドル。1日の下落率としては14年1月以来最大となった。

ティム・クック最高経営責任者(CEO)は「アップルウオッチ」の発売を通じ腕時計型端末という全く新しい分野の開拓に成功したものの、その売り上げはまだわずかで、アップルが引き続き成長の原動力としてアイフォーンに頼らざるを得ないことが示唆されている。ブルームバーグの集計データによると、同社はアップルウオッチを4月の発売以降に少なくとも190万台販売した公算が大きいものの、アナリスト予想レンジの300万-500万台を下回っている。

「今後を問い掛け」

パイパー・ジャフレーのアナリスト、ジーン・マンスター氏は「投資家は次の1年に利益がどれだけ増加する余地があるのか、今後どうなるのかを問い掛けている」と指摘した。 

アップルが発表した手元資金は過去最大の2028億ドルと、1-3月の1940億ドルから増加した。内訳は現金が153億ドル、短期投資資産194億ドル、長期投資資産1681億ドルとなっている。

クックCEOは21日のアナリスト向け電話会議で、アイフォーンの旧モデル所有者の73%が昨年9月発売の最新機種にまだアップグレードしていないと指摘。 



Posted at 2015/07/27 13:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2015年07月24日 イイね!

花火を横からみてみたい。。。

花火を横からみてみたい。。。
花火は球体なのでどこからみても同じということですが
連弾で打ち上げた花火は横からみると
線にみえるんでしょうかね。。。。



Posted at 2015/07/27 09:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2015年07月24日 イイね!

なんか足りない気がすると思ったらフロントガラスない。。。。

なんか足りない気がすると思ったらフロントガラスない。。。。
イタリアのスーパーカーメーカー、
ランボルギーニ。
同社が過去に製作した貴重なワンオフコンセプトカーが、
オークションに出品される。



これは7月9日、オークション大手のRMサザビーが明らかにしたもの。
コンセプトSは2005年春、ジュネーブモーターショー05で初公開。
『ガヤルド』をベースに、スピードスターを提案した1台だった。
11月にオークションに出品されるコンセプトSは、
1台しか存在しないシャシーナンバー「001」。

まさに、幻のスピードスターとなる。



…メット必須やな
Posted at 2015/07/24 15:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2015年07月24日 イイね!

アメリカ人が選ぶ「米国産車」 1位は…

アメリカ人が選ぶ「米国産車」 1位は…
アメリカ人にとって本当の「国産車」とはどのクルマなのだろう。
Cars.comの調査によれば多くのアメリカ人は国産車を買いたいと思っているのだが、
それならばトヨタのカムリを買うべきだという結果が出た。




1.トヨタ・カムリ
-----------------
Cars.comはカムリをアメリカ「国産車」ランキングの1位にした。カムリはケンタッキー州ジョージタウンにある
従業員7,500名のトヨタ工場で製造されている。

2.トヨタ・シエナ
-----------------
トヨタのミニバンはインディアナ州プリンストンの工場で組み立てを行っている。同工場は5,000名規模で、
セコイア、SUV(スポーツ型多目的車)のハイランダーを製造している。
トヨタはハイランダー増産に向け1億ドルを投資し、2016年夏までに300人の新規雇用を創出予定。

3.シボレー・トラバース
-----------------
米国ブランドでトップに立ったのはシボレートラバース。製造はミシガン州のランシングで行われていて、
GMのフルサイズのクロスオーバー車トリオの中では。同車がベストセラーとなっている。

4. ホンダ・オデッセイ
-----------------
ホンダのミニバンはアラバマ州リンカーンで製造されている。ホンダは北米に4工場を有し、
5つ目の工場でまもなくアクラNSXスーパーカーの製造を開始予定。ホンダは戦略上、
製造は顧客に近いところで行うとしており、2014年にはアメリカ販売車の97%超は北米産だった。

5. GMC・アカディア
-----------------
アカディアはGMのフルサイズのクロスオーバー車トリオの一角で、ミシガン州ランシング工場で生産されている。
同工場はGMでは最も新しく、2006年に製造を開始、3,500名規模。

6. ビュイック・アンクレイブ
-----------------
アンクレイブもトラバースとともに、ミシガン州ランシングで生産されている。ラグジュアリー感を高め、
より高級車を求める層をターゲットとしている。同車は国産のパーツを75%使用している。

7. シボレー・コルベット
-----------------
7代目のコルベットはケンタッキー州ボーリンググリーンにて生産。国産パーツを75%使用している。
アメリカを代表する同車は本当の意味で「アメリカ国産」のスポーツカーといえるかもしれない。



Posted at 2015/07/24 14:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2015年07月24日 イイね!

【魔改造】ここまでやるのか!車の改造がおもしろいwwww - RXセブン

【魔改造】ここまでやるのか!車の改造がおもしろいwwww - RXセブン
奇抜な車の画像をご紹介。
中には自動車の範疇を超えた奇抜すぎるものもあってなかなか面白いです。



Posted at 2015/07/24 14:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

みんスマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation