• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーくんのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

白川郷ウォーキング&るりは

白川郷ウォーキング&るりは27日に世界遺産を歩く第1回白川郷ウォーキングにノルディックウォークのスタッフとして参加してきました。

ある指導員のオレンジベストにはケロ君が。

ずいぶん長い距離を「ただ乗り」していました。

定番の展望台での集合写真、天気もよく合掌集落の眺めは最高でした。

この展望台の良いのはカメラマンが販売用の写真を撮ってくれるのですが
写真を買わなくてもこちらのカメラのシャッターをカメラマンが押してくれるのです。
曰く「はーいこちらのカメラは練習用ですからお気楽にー」
オイラのカメラを持って「今度は本番ですから良い顔でー」

そんなやり取りをしている間に無線でデータが飛んでわずか30秒後には
1枚1000円の写真が完成しています。
申し訳ないのですがオイラは買いませんでした。

白川郷合掌村のデジタル化恐るべし


こちらの画像は写真を買った人のをオイラのカメラで接写したもの
その昔やったスピーカーからの音をマイクで録音しているようなものですが
さてどちらが好みでしょうか。


帰りには車好きが集まる、ひるがの高原の「るりは」さんへ行きました。
9月25日に閉店されるとのことですのでオーナーの石黒さんと記念に1枚。
(9月までの土日はオープンしていますので皆さん是非行きましょう。)

オープンデッキ カフェテラス るりはのHP
http://www.geocities.jp/cafe_ruriha/

いつかまた再開されるとことを期待して、それまでは一緒に釣りやツーリングで楽しみましょう。
Posted at 2011/08/29 11:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノルディックウォーク | 日記
2011年08月16日 イイね!

レフェリーストップ

レフェリーストップお盆は毎年ちょっとした山に登っていますが今年はお墓参りの関係でいけませんでした。

そこで普段やっているノルディックウォークで大垣から岐阜まで歩くのに挑戦しました。
岐阜まで16キロですので3時間歩けば行けるかなーと気楽な気持ちでスタート。
11時に出発しましたがその時点で多分35度はいってました。

何度も給水しましたが1時間半ほど歩いて、次第に頭がボーッとしてきて長良川の手前で座っていると岐阜からのお迎えの車が来て
「いいかげんにしないと熱中症になるわよ。」とあえなくレフェリーストップというか
タオルを投げられ・・・じゃなくタオルとつめたいお茶を渡されました。

「オイラはまだ戦えるっ」と言いたかったのですが涼しい車には勝てませんでした。

下記のページは所属している岐阜県ノルディック・ウォーク連盟です
http://jnwl.tuzikaze.com/
講習するときは「真夏には熱中症には気をつけて昼間には歩かないように・・・」と言っているのに。

注 自分と了解をもらった人は「顔出し」で行こうと思っています。
  恥ずかしいことなんもしてないもんね。(本当か?)

明日から2泊3日で恒例の高野山ツアーへ行ってきます。
Posted at 2011/08/16 16:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノルディックウォーク | スポーツ

プロフィール

スキー歴40年のオヤジスキーヤーです。我が家にはいつも四駆が1台はありましたがレオーネ、レガシー、CR-Vと乗り継いでARQにたどり着きました。アウディは初めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 356 ゴローちゃん (ポルシェ 356)
2年前に手に入れ1年そのまま車庫で寝ていました。 その後1年かけてボディと内装をすべてや ...
アウディ オールロードクワトロ ゲッコーちゃん (アウディ オールロードクワトロ)
2006年10月に2002年モデルを走行27000キロで購入しました。 仕事に遊びに1台 ...
ポルシェ 911 カブリオレ 青ガエル君 (ポルシェ 911 カブリオレ)
90年C2カブリオレハードトップです、ハードトップを外してフェアリングをつけるとスピード ...
トライアンフ TR-4 サリーちゃん (トライアンフ TR-4)
初めてのオープンカーです、貴重なサリートップつきで屋根は5種類に変化します。 リアサスペ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation