• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーくんのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

TRIUMPH MEET IN JAPAN

TRIUMPH MEET IN JAPAN13日は相模湖プレジャーフォレストで行われたTRIUMPH MEET IN JAPANに参加してきました。

トラ4とSpitfireが発売50周年ということで初めて全国規模でのミーティングが行われました。

岐阜からは遠いので前泊しよう、折角だから新東名を走ろうとなりサービスエリア(ネオパーサ)をチェックしながらスタート。

最初の浜松では朝から陳建一監修の麻婆豆腐をいただきました。
辛いのですが深い味わいでさすがでした。
うわさどおり車線は広いのですが直線が中心で単調な景色が続きます。

お昼は小田原であじわい禅という回転寿司を食べました。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14030491/
食べログでは日本一の回転寿司だとか、寿司の美味しさはもちろんですがサイドメニューとお酒の充実はすごいです。(運転でノンアルコールビールでしたが)

その後30年ぶりの湘南に向かい江ノ島あたりをブラブラして相模湖畔の宿に入りました。
初めてお会いする人ばかりですが、それは皆クルマ好きですぐに打ち解けあい深夜まで宴会は続きました。

明けて当日は快晴に恵まれ全国から70台以上のトライアンフが集まりまったりとすごしました。(詳しくは下記のページで)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1438729/blog/

皆さんと色々話していると国籍、年代に関わらずすぐにつながります。
改めてクラシックカーの世界の「狭さと深さ」を感じました。

今回のミーティングを企画、運営していただきましたスタッフの皆さんに改めて感謝申し上げます。
是非次回も期待しています。
Posted at 2012/05/14 12:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サリーちゃん | 日記
2012年04月16日 イイね!

600キロは辛かった

600キロは辛かった昨日は「るりは」の石黒さんに誘われてgruppo one hundred de auto 主催の「春のまったりツーリング」にサリーちゃんで参加してきました。
朝7時に愛知県豊田市の猿投グリーンロードのパーキングに集合、サリーちゃんは荘川に居ますので前泊して3時半におきて4時半に出発、集合場所まで160キロをひた走ります。

7時には20台ほどのクラシックが集合してミニラリーしたりクイズに答えたりして伊那市のかんてんぱぱまでツーリングしました。
お昼は地元名産のソースカツどんをいただきました。

15時半に解散して荘川に着いたのが18時半、全行程600キロの長旅でした。
おかげで夕食後、朝まで爆睡でした。
サリーちゃんは元気でしたので5月13日のトライアンフミートも大丈夫でしょう。

最後の挨拶でお聞きしたのですがgruppo one hundred de auto の意味は車の年齢とオーナーの年齢が100歳以上の集まりだそうです。
サリーちゃんは1965年だから・・・・オイラの年を足して・・・・


ちょうど100歳ではあーりませんか。

何とか参加資格はあったようです、アマノさん石黒さんスタッフの皆さんお世話になりました。
また誘ってくださいね。
Posted at 2012/04/16 18:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サリーちゃん | 日記
2012年04月11日 イイね!

これって何?

これって何?サンフランシスコで見つけた変な車

5ドアハッチバックなんだけどやたらペッチャンコ
後ろに乗ったら閉所恐怖症になりそうな感じ。
なんとなく韓国車のような気もするけど。
誰か知ってますか。

最近はRange Rover Evoqueのように居住性を無視して(乗ったこと無いけど)ペッチャンコな車が流行っているのかしら。
http://www.landrover.com/jp/ja/rr/range-rover-evoque/

そういえば3月3日にTFSRのスキー部で志賀高原へ行くときに中央道でRange Rover Evoqueに遭遇しました。
発売してすぐだと思いますけどとっても「違和感」がありました。
スタイリッシュSUVとでも言うのでしょうか。

オールロード乗りの旧車好きには理解できませぬ。
Posted at 2012/04/11 16:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2012年04月10日 イイね!

シスコでFour Ring 発見

シスコでFour  Ring  発見サンフランシスコでのこと

朝6時から1時間ほど薄暗い街を一人で歩きました。
ユニオンスクエアの近くでアウディマーク発見。
近づいて読んでみるとアウディがサンフランシスコ市に協力してこのベンチのあるスペースの整備をしたようです。

この通りにはアウディのマークが点々と、一人で「アウディ通り」と呼んでいました。
Posted at 2012/04/10 12:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2012年04月09日 イイね!

あり得ない3ショット

あり得ない3ショット4月3日から8日までサンフランシスコへ行ってきました。

以前ブログでアップした楽天のショップ・オブ・ザ・イヤーの受賞旅行でした。
全国の名だたるショップのオーナーや店長さん64名と楽天スタッフ17名でした。

初日のウェルカムパーティでは三木谷社長とEVERNOTEの外村会長と一緒に写真を撮ってもらいました。

外村さんは隣の席でEVERNOTEも知らずに話していましたが次の日の講演でシリコンバレーで一番成功した日本人と知って驚きました。

EVERNOTE
http://www.evernote.com/about/intl/jp/

外村仁さん
http://digital.asahi.com/articles/TKY201203080533.html

ちなみにパーティ会場はサーカスクラブという乗馬中心の会員制クラブで普通では入れないと思います。
http://www.menlocircusclub.com/Club/Scripts/Home/home.asp
Posted at 2012/04/09 16:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

スキー歴40年のオヤジスキーヤーです。我が家にはいつも四駆が1台はありましたがレオーネ、レガシー、CR-Vと乗り継いでARQにたどり着きました。アウディは初めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 356 ゴローちゃん (ポルシェ 356)
2年前に手に入れ1年そのまま車庫で寝ていました。 その後1年かけてボディと内装をすべてや ...
アウディ オールロードクワトロ ゲッコーちゃん (アウディ オールロードクワトロ)
2006年10月に2002年モデルを走行27000キロで購入しました。 仕事に遊びに1台 ...
ポルシェ 911 カブリオレ 青ガエル君 (ポルシェ 911 カブリオレ)
90年C2カブリオレハードトップです、ハードトップを外してフェアリングをつけるとスピード ...
トライアンフ TR-4 サリーちゃん (トライアンフ TR-4)
初めてのオープンカーです、貴重なサリートップつきで屋根は5種類に変化します。 リアサスペ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation