• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしまひろしの"くろアンちゃん" [スズキ Kei スポーツ]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2465937/album/862404/
1
最近充電してもお疲れぎみだったんで交換
2
新しいバッテリーとメモリーバックアップ装置
最近多い電池式ではなく昔ながらの配線タイプ これってもう売ってないよね
3
固定ステーを外す この棒が扱いにくいよね
4
新品バッテリーにメモリーバックアップ装置のクリップを繋げる プラマイは間違えないようにね
5
プラスを外す この時点でマイナス側も外してるが新しいバッテリーからプラスが流れてるんでボディに接触しないように注意ね
6
バッテリー外した状態だけど画面がついてる 電源は切れてないのを確認
7
バッテリーターミナルを付けてクリップを外す このクリップにもまだプラスが流れてるんで最後まで注意
8
交換終了 次回は ってまだ乗ってるのかなぁ~
フォトアルバムの写真
メモリーバックアップ装置 クリップを新品バッテ ...
まずはOFFの状態にして
シガーソケットに入れる
そしてバッテリーにつなげるとランプ点灯でこのシガ ...
キーをACCに入れる これでバックアップ線にも電 ...
外した状態 この取っ手は便利なんだけど取り付け後 ...
のせた状態 ターミナルは電気が流れてるんでビニー ...
ターミナルを付けてあとはクリップ外してステー付け ...
使った工具たち おつかれさま
交換時121433
ちなみに交換したバッテリーの製造年月日を見ると約 ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正アームレストを取り付ける③(取り付け方がわかりました)

難易度:

シフトノブを交換する

難易度:

油膜とり

難易度:

冬の朝の準備

難易度:

kei純正アームレストを取り付ける②

難易度:

kei純正アームレストを取り付ける①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://kuruma-news.jp/photo/589924#photo1
2014年春とは・・その頃にこのスペックで出てたら凄かっただろうなぁ」
何シテル?   12/12 16:37
ヒロシです。 ヘッタクリもんでボッタクリ塗装屋の社長やってます よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA ALSTARE 6000K オールインワンキット H4 / HH191SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 19:50:03

愛車一覧

スズキ Kei スポーツ くろアンちゃん (スズキ Kei スポーツ)
自分用に買ったんですがまあ家族も使えるかなと 家族用に移動してボロボロきずだらけ・・・ ...
ダイハツ ミゼットII み~すけ号 (ダイハツ ミゼットII)
旅行に行く時便利でおもしろい車 現在長期休眠中
ホンダ ライフ スズメちゃん (ホンダ ライフ)
111432Km~ スズメ娘に乗さすつもりが任意保険のミスで家族用に 190414~ ...
ホンダ ゼスト T○M○蔵号 (ホンダ ゼスト)
T○M○蔵どうでしょう〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation