• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしまひろしの"T○M○蔵号" [ホンダ ゼスト]

整備手帳

作業日:2019年8月11日

リアHマーク その他外し塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
リアもHマーク その他エンブレムも外します
今回は貼ってる場所が樹脂部品の部分なんでいいかもわるいかも~
2
Hマーク取ります それにしてもホンダさんは両面テープだけじゃなく穴あけて固定してるんで個人的にはイヤじゃね
しかも剥がすと塗装までうげたんで嫌な気マンマン
3
しょうがないんで穴埋め
鉄部だとハンマーでコンコン叩いてヘコますんですがこれは樹脂なんでベルトサンダーで削ります
4
ファイバーアルミパテをぬります これはかなり厚盛りできますが固まるときにまあまあ熱持ちますんで樹脂系には注意ですね
5
パテ研磨後ウレタンサフを薄く塗り重ねしますがやはり やな予感的中 にえてしまいました
6
乾かしてにえた部分を爪で剥がすとこんな感じ 要するにこれって補修塗装(事故暦無しですが全体的に補修塗装してる)の部分が剥離してるんですよね

まあ樹脂の上というのもありますが旧塗装膜(ガンメタ部分)は剥がれてないんでね

うちもへったくり塗装屋なんでわかりますが原因としたら・・・まあいいかそんなの

ということで旧塗装膜共々ペーパーで剥がします まあ最初からそうしてれば良かったんですがねぇ
7
すべて剥がした状態でウレタンサフを塗ります
8
そして塗装 色はてきとー

ちょっとスッキリしたかのう~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬タイヤ→夏タイヤへ交換

難易度:

バッテリー、イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

オイル交換 76472km

難易度:

エンジンオイル添加剤

難易度:

夏ワイパー取付

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://kuruma-news.jp/photo/589924#photo1
2014年春とは・・その頃にこのスペックで出てたら凄かっただろうなぁ」
何シテル?   12/12 16:37
ヒロシです。 ヘッタクリもんでボッタクリ塗装屋の社長やってます よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA ALSTARE 6000K オールインワンキット H4 / HH191SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 19:50:03

愛車一覧

スズキ Kei スポーツ くろアンちゃん (スズキ Kei スポーツ)
自分用に買ったんですがまあ家族も使えるかなと 家族用に移動してボロボロきずだらけ・・・ ...
ダイハツ ミゼットII み~すけ号 (ダイハツ ミゼットII)
旅行に行く時便利でおもしろい車 現在長期休眠中
ホンダ ライフ スズメちゃん (ホンダ ライフ)
111432Km~ スズメ娘に乗さすつもりが任意保険のミスで家族用に 190414~ ...
ホンダ ゼスト T○M○蔵号 (ホンダ ゼスト)
T○M○蔵どうでしょう〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation