• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん☆のブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

S15シルビア バッテリー交換

S15シルビア バッテリー交換
今日はDRAGシルビアのバッテリーを交換しました。 S14時代も含め12年程使ってきましたがさにすがに限界が来てしまいました(^_^;) 寒冷地仕様の標準サイズ60B24Lに対して燃料ポンプや電動ファン増設(常時全開) またトランクに載せる為の電圧ドロップも考慮して3サイズ大きい80D26Rを ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月24日 イイね!

S15 DRAG シルビア製作日記 NO.4

はい、続,4です。 前回はインタークーラーだったんで今回はラジエーターの位置についてですw 使用するラジエーターはトラストのアルミ3層ラジエーター インタークーラーが6㎝程コアサポートからエンジン側に出ているのでその分ラジエーターも後ろにオフセットになり更に電動ファンも付くのでクラン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 20:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月22日 イイね!

S15 DRAG シルビア製作日記 NO.3

はい!続 3でし!(略しすぎw) シルビア製作にあたり結構悩んだのがインタークーラーの位置 通常はトップ画のようにコアサポート前に置いてFバンパー開口部からデデーンと見えてるのがいかにもでカッコイイ!と僕は思ってる派なんですが(笑) このトラストの3層インタークーラー厚いしデカいしでな ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 18:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

S15 DRAG シルビア製作日記 NO.2

はい!続、製作日記です。 作業は自分が出来る事は自分で、出来ない部分(エンジン関係)はメカさんにお願いして共同作業的な感じで作っています。 なので僕が忙しい時期はなかなかショップへ行けず作業がストップ(笑) もう3年近くもショップの工場内に入りっぱなしです(笑) ちょっと話がそれち ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

S15 DRAG シルビア製作日記 NO.1

以前も同じ事を書いたんですが2年も前なのでもう一度(笑) 以前の2.1L GT3240タービン仕様から2.2L T88-38GKへの変更に伴いただ載せ換えるだけじゃ~芸がないでしょ~ って、ことで、一度ドンガラ状態にして不要部分のパネルカット&継ぎ目のスポット増しを行いました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 22:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

DRAG S15シルビアの近況

DRAG S15シルビアの近況
久しぶりにみんカラ復活です( ´∀` )b さてさて、シルビアどうなってんの?ってことなんですがー 実は1年程前に一度は完成しかけましたw エンジンも載り、馴らしも終え、セッティングも順調! だったんですが… あと少しでセッティングも終えるなって時にオイルトラブルでメタルから異音発 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 23:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

アルテッツァ フロントブレーキパッド交換

アルテッツァ フロントブレーキパッド交換
週始めの通勤時にブレーキが突然スコーンと 奥まで入って数回踏んだら戻ったけど帰宅後 にパッド確認したら案の定ベロっと剥離┐('~`;)┌ で、ヤフオクでスポーツパッド?が半額で あったんで落札~ 本日届いたんで早速交換しました⤴ キャリパーピストンを戻すのにバークラン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 15:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

アストロプロダクツ 100vノンガス半自動溶接機を購入!

お久しぶりです⤴ 本年初ブログなのでとりあえずあけおめーw はい! ついにアストロプロダクツの半自動溶接機を買ってしまいました( ´∀`) 調べた中では100v半自動溶接機の中ではまともに使える製品の1つ! 前から欲しくて、でもそれほど頻繁には使わないから無駄遣いだよなぁ~と思っ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 20:45:38 | コメント(1) | 日記 | 日記
2016年11月06日 イイね!

アルテッツァ タイミングベルト、ウォーターポンプ交換!

アルテッツァ タイミングベルト、ウォーターポンプ交換!
日曜に自宅ガレージにてアルテッツァのタイミングベルトとウォーターポンプを交換しました。 2回目の(爆) アルテッツァ買った時点で17万キロ走ってたので前回のは知りませんがw 20万キロオーバーでベッドからのオイル漏れが多少あるけどまだまだ元気。 ヤフオクでタイベル、ウォーターポンプ、アイド ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 23:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

bB QNC21 足回り交換

はい、嫁のbBでございますw 毎年5月に車高調に交換し、11月にノーマルに戻してますw 半月ほど前にとりあえずスタッドレスには替えたんですが時間無くてショックを交換してなかったんですね⤵ まだ大丈夫だろー なーんて思ってたら 雪の予報が… しかもなかなかの量が降るらしい… 車高上 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 22:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation