• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん☆のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

いよいよ週末は~!

いよいよ週末は~!
お久しぶりですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 北海道もようやく桜が咲き出して来て春だなぁと感じる季節になってきましたわーい(嬉しい顔) そんな今週末は、いよいよ北海道のドラッグレースの開幕 『DRAG IN KAMISIHORO 第1戦』がありますぴかぴか(新しい) 僕も当然行きますよexclamation×2 サポートでw 諸事情により、今年は参加しないと決め ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 10:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラッグ | クルマ
2010年09月16日 イイね!

DRAG IN 上士幌 第3戦

ブログが遅くなりましたが行ってきましたぁグッド(上向き矢印) 今回は前日の練習走行から上士幌へ行ってましたぴかぴか(新しい) と、その前に、今回は意を決してブーストを今までの1.8キロから2.0へ上げましたぴかぴか(新しい) で、一週間前から天気良い夜に山の中で走ってたんですがブーストは2キロ掛かるものの湿気が酷くてバラバラいって全然回 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 22:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラッグ | 日記
2010年08月23日 イイね!

色々考えた結果…

9月の上士幌第3戦にエントリーしましたexclamation×2 本当は今年は走らないつもりでいたんだけど、息子が高校に上がる来年こそどうなるのか全く解らないので…だったらちょっと無理してでも今年の第3戦出たほうがまた良いかひらめき ってことでメカさんにエントリーをお願いしましたウィンク ぶっちゃけ… シルビアは何もしてませ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 20:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラッグ | クルマ
2010年07月20日 イイね!

今更ながら上士幌レポ

今更ながら上士幌レポ
もう一週間前の話しになりますが… 上士幌ドラッグ、第2戦行ってきましたよグッド(上向き矢印) 今回は暑かったりバケツをひっくり返したような雨が降ったりでしたがサポート楽しんで来ましたぴかぴか(新しい) 会場に着いて思ったのはバイクの参加車両が多いなぁってことひらめき 毎回着実に増えてる気がしますぴかぴか(新しい) 色んな方々が出てくれるのは嬉しい ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 22:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラッグ | 日記
2010年07月06日 イイね!

週末は上士幌ドラッグ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

週末は上士幌ドラッグ
はい!上士幌ドラッグ第2戦ですわーい(嬉しい顔) 今回もサポートですが張り切ってみんなの為になるように頑張ってきますわーい(嬉しい顔) ですが天気が微妙なんです冷や汗2 雨だけは避けて欲しいところですねふらふら 今回もサポートなんですが(さっきも書いたでそw) 今回僕が大会に備えて準備したものがありまーす それわexclamation×2 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 20:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラッグ | クルマ
2010年05月17日 イイね!

DRH in 上士幌 第1戦へ行ってきました!

DRH in 上士幌 第1戦へ行ってきましたexclamation×2 といっても今回は(も?)サポートです涙手(パー) 正直いうと体調が悪く前々日まで寝込んでいたので行こうかどうか迷ってはいたのですが、相方が行かないなら私ひとりでいってこよーっとウッシッシ と言い出すしそれはちょっと悔しいのであせあせ(飛び散る汗) それに行きたいという気持ちのほ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 14:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラッグ | クルマ
2009年10月20日 イイね!

DRH DRAG in T.I.S レポ

昨日は十勝ドラッグへ出場のために3時に自宅を出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 阿寒湖畔位から雨が降り出し土砂降り状態がまん顔 雷も雷雷雷でめっちゃ眩しい中こりゃ~早期撤収だねなんて話しをしながら十勝に到着してみると雨あがってる~冷や汗2 奇跡的にも誰もが中止だと思っていた十勝ドラッグは始まりましたぴかぴか(新しい) まずは練習走行で路面を乾 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 19:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラッグ | 日記
2009年09月16日 イイね!

外からみたら~動画♪

外からみたら~動画♪
昨日尊敬するお方が撮影してくれた練習走行のDVDが届いたので見ていたらご連絡するのを忘れてしまってあせあせ(飛び散る汗) 済みませんでした泣き顔 自分の走りを実際に見るのは不可能なので本当に感謝感激です♪ 車載カメラでは分からなくても外から見たら初めて分かるこあるしその逆もあるだろうしそう思って毎回車載撮ってます ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 22:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラッグ | 日記
2009年09月12日 イイね!

急展開!!

当初から練習走行は見に行く予定はしたてたのですが、夕方メカさんから連絡が来て、 「明日うちの搬送空いたから車運んであげるから練習走行を走らない!?」という嬉しいお言葉が! 「日曜雨でタイム出せるか分からないし非公式だけど練習でもいいからタイム出せたら嬉しいしょ」って いつもすいません ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 00:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラッグ | 日記
2009年09月09日 イイね!

準備完了!後はレース当日を待つのみ!

準備完了!後はレース当日を待つのみ!
今週末はドラッグレースの最終戦があります。 レース前は今週末が最後になるので土曜日、日曜日とショップで作業してきました。 土曜日はまずアライメント。 今回も自作アライメントゲージにてキャンバー&トーを調整する事にしました。 とりあえずロアアームが伸びてるのにトラクションロッドがノーマルとほ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 22:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラッグ | モブログ

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation