• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん☆のブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

SR20DET ヘッドカバー塗装 (オール缶スプレー)






2年前にもほぼ同じもので同じ塗装をしたのが↑の写真w

ブローバイの配管が加工してあります。


で、今回は塗装したのがコチラ!↓



ほぼ一緒w

いきなり完成しちゃってますが写真撮るの忘れてた(;゚∇゚)

今回はブローバイ配管無加工で使用したかったんでそのまま塗装しました。

因みにベースカラーは
前回はホルツの日産スーパーブラックで、今回は同じくホルツのトヨタ ピアノブラックを塗っています。

ブラックを塗った上からタミヤのラメスプレーを撒き散らしレインボーラメになってます。






画像だとラメが綺麗に写らないんだなぁ( ノД`)…
最後はあ仕上げにソフト99の2液のウレタンクリアーを5層塗ってます。

ウレタンは乾燥に時間が掛かるんで5日ほどじっくり乾燥さそれば完了です👍

Posted at 2018/07/04 22:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ!




7月15日は十勝スピードウェイでKING OF THE STRIP(DRAGレース)とTRSUTサーキット走行会があり僕もDRAGレースに参加予定なのですが同時に十勝スピードウェイでクルマ&バイクのオフ会 

十勝オフ! というのが開催されるとのことで全道のクルマ&バイク好きの皆さん、7/15に十勝スピードウェイでオフ会やりませんか! とい企画です。

当日午前中にKING OF THE STRIP
(DRAGレース)

午後からはTRSUTサーキット走行会を行っており、それぞれ愛車自慢しながら迫力ある走りを観戦出来ます!

さらに体験走行の参加特典もあり!

興味のある方は7月15日は十勝スピードウェイへどうですか!?

http://www.i-size.co.jp/event/2018/06/32531
Posted at 2018/06/30 12:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月29日 イイね!

DRAGシルビア タイヤサイズ変更!

DRAGシルビア タイヤサイズ変更!こんちゃんです!お久しぶりです(^-^;

来月のDRAGレースへ向けてタイヤを購入しました!

外径が710mmあるので通常よりも約7センチ程大きいサイズ。

今まで履かせてたタイヤがいざ動かしてみるとスタート時に干渉することが判明したのでワンサイズ細いサイズに変更したのですがこれが大正解で悩みが全て解決(笑)

まだ他にもやること残ってるから頑張って仕上げなきゃ!

Posted at 2018/06/29 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2017年10月14日 イイね!

S15ドラッグシルビア ハブボルト交換

S15ドラッグシルビア ハブボルト交換14日土曜日はショップへ行きリアのハブボルトをニスモのロングハブボルトに交換する作業を!

初めてやる作業。
正直自分がロングハブボルトを使うとは思ってなかった(笑)

タイヤのオフセットの都合で10mmから15mm辺りのスペーサーを入れるため通常のワイトレじゃあちょっと嫌だなと思い確実なロングボルト化に(笑)

作業自体は難しくはありません。

ハブボルトを抜く時はナットを付けてセットハンマーとか少し大きめのハンマーで叩くと簡単に抜けるけど敢えてボールジョイントプーラーで抜いてみた。時間的には叩いたほうが早いかな(笑) だけど確実で失敗しないのこっちw

取り付ける時はハブボルトに入るでかいナットかカラーを入れてどうでも良い貫通ナットを入れて初めはメガネかラチェットレンチで真っ直ぐ入るように気を付けながら絞まる所まで絞めて後はインパクトで止まるまで絞めればOK!






  




最初からインパクトで締めるのは斜めに入ったりうっかりボルトをダメにする場合もあるので辞めましょうw

リアのみでしたが意外と簡単でしたw

その夜はエンジンセッティングへ行った訳ですが、またしてもトラブル発生。・・・(;´Д`)

去年からほんとツイてない⤵
もう勘弁してー(ToT)


Posted at 2017/10/17 13:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

2JZのタペットカバー、サージタンクのバフ掛け

2JZのタペットカバー、サージタンクのバフ掛けショップからバフ掛けの依頼が来たので引き受けました⤴

とは言っても知り合いの車なんですが😉

もちろん有料ですw 

これだけはボランティアでは割に合いません。
やったことがある人ならばバフ掛けの工賃が高いのも頷けるハズw

自分は何の気なしに始めたバフ掛けをやってるうちに徐々に道具が揃ってしまい結果ショップからやって欲しいと依頼がくるように(;^∀^)

お小遣い稼ぎにもなるので良いのですが( ´∀` )b

頑張って仕上げねば‼
Posted at 2017/08/29 00:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation