• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん☆のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

ぴか!

ぴか!じゃなくて


ひかり



やっと来ま~す!


今月15日に人口1万人もない小さな町にもやっとがひかりが開通しまいした。


1年前は光り開通の見通しは無い!と言いきっていたNTT・・・


いったいなんなんですか?(笑)



いまのADSLでも決して速くはないけどそこそこの速度は来ているので不満は無いんですがー、料金もたいして変わらずでひかりになるのならこれはするしかないでしょ~!!!
ちなみにうちはマンションタイプなんで基本料金が一般住宅よりも1500円ほどお得もしかすると月々も安くなるかも


土曜日の午前中に伺いますのでとの連絡があったので楽しみです♪
Posted at 2008/10/23 21:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

来期に向けて!

来期に向けて!週末はシルビアのデフを下ろしてましたグッド(上向き矢印)


来シーズンに向けての準備作業です♪


気が早いですが思い立ったらって性格なので出来ることさっさとやってしまおうレンチ



まぁ~とりあえず下ろしただけですが(笑)



ちなみにこのデフはC35ローレル4.3ファイナルをS14に載るように組直したものなのです。


なのでサイズはS14前期ののABSセンサー無しと同じサイズです。

当然ペラシャフトもセンサーセンサー無し用です(2センチ程長い)



S14には問題ないのですがS15でデフをS15以外のモノに交換しようとするとかなり問題が発生します。

S14はミッションから信号を取ってますがS15はデフから取ってます。

それだけな良いのですがS14とS15ではセンサーの違いから車速のパルス信号が異なるため純正スピードメーター&オドメーターが動かなくなります。

場合によってはABSも作動しなくなります。

もしかすると今現在は何らかの対処法があるのかもしれませんが自分のS15は純正は動きません。

かなり大掛かりな細工をしてパルス変換してCPUと社外のスピード計が動いている状態です。

でもこうしたことで結果的にはデフの選択に困る事がなくなったので
良かったですぴかぴか(新しい)


たぶんS15で最大のネックはこのデフ車速センサーです。
Posted at 2008/10/14 22:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

こうならない為に・・・






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=BorFdgg95_GKUTAF6Eq.PMq82Bx_RiiwDPOedQNAcZkKC/QTJ_DkKix&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


前回のレースでの3本目の動画です・・・


乗り方によっても違いはありますがDRAGの場合、シルビアで500馬力付近出ていて尚且つ0-18mのタイムが1.7秒台に入るS14&S15車両はこうなります(´Д`|||)


ドラシャが折れる! って良く言いますがそうではなくカップリングジョイントが割れるんです。


コレを防ぐ方法はただ一つ! 
GT-R用かGTS-4用のドラシャ&ハブ&デフに交換するしか手はないです。


因みにですが、GT-R用もGTS-4用もドラシャ&ハブは共通部品です。 

つまり同じです。

違うのはGT-Rのデフが4.1ファイナル、 GTS-4が4.3ファイナルって事です。


やろうと思えば4.6ファイナルだって作れますw


さすが日産!!! 素晴らしいv(≧∇≦)v


たぶんこんなに純正流用出来てそれが強化部品となるメーカーは他に無いでしょうね(笑)


で!某オークションでドラシャ&ハブを探してたんですが・・・高い(汗)

でも粘った甲斐あって格安で入手出来ました!



BNR32用 ハブ 2200円なり♪♪



もう一つ・・・



BNR32用ドラシャ

なんとこのドラシャは1000円です(^w^) ♪


送料のほうが高いしwww




後はデフだけだぁ~!  


って・・・もう押さえてありますが(笑)


不安とももう少しでオサラバさ♪
Posted at 2008/10/10 20:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラッグ | クルマ
2008年10月07日 イイね!

見つけちゃいました(゜ロ゜)ギョエ!!

見つけちゃいました(゜ロ゜)ギョエ!!なんというか~実写版の…















スーパーマリオ茸・・・



じゃなかった冷や汗



スーパーキノコぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)






マリオはこれ食べて2倍に大きくなれますが人間はチ~ンって逝っちゃうのでダメですよ~げっそり
Posted at 2008/10/07 20:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月06日 イイね!

気がつけば・・・

2週間以上ブログ更新していませんでした(-"-;A ...アセアセ


ネタが無い!ちゃ~それまでなんですが(笑)



最近は来年に向けてS15をどういう方向にセットアップするかを考えています。

どういう方向?と言ってもDRAGには変わりないのですがw

いまあるパワーを無駄なく路面に伝える為にはどうしたら良いか!
伝えれたとしてまたそれを不安なく走るには何が必要か?ってことですね。。。


車高4駆並みに上がりそうです・・・


Posted at 2008/10/06 00:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラッグ | 日記

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 6 789 1011
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation