• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん☆のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今期1回目

今期1回目日曜日は今年初のスノボーへ行ってきましたグッド(上向き矢印)

今回のメンバーは自分と会社後輩のT、親友とその姉の計4人
いつもは孤独ボーダーなので人数も多けりゃ楽しさ倍増ってもんです指でOK


後輩Tのお父様が新型エクストレイルを貸してくれると言うことで当初二台で行く予定をエクストレイル1台で出発(この選択が後々吉と出ることに)ドライバーは「T」にお願いしますと言われたのでこんちゃんですw

目的地の北大雪に近付になると怪しげな天気になり現地につく頃には立派な吹雪げっそり
当然スキー場は運休泣き顔
ここまで二時間半のドライブ・・・

で、話し合った結果、更に一時間走りこんな天気でも営業(電話したらお待ちしています。と言われてしまったw)しているというぴっぷスキー場へGO!ということに冷や汗


11時30分ぴっぷスキー場到着

ボードでこんなに遠征したのは初めてなので超ウキウキですうれしい顔
大量に降ってる雪雪も気にしたもんじゃありませんぴかぴか(新しい)

ゲレンデは超パフパフパウダースノーで降った雪が整地されていないのでどこもかしこもフワフワの凸凹で楽しいのなんのって
3時間しか滑らなかったけど終始汗だくぅ
コケたら身動き取れないくらい柔らかい雪で滑ったこと無かったからここまで遊びまくったのも初めてかもグッド(上向き矢印)

楽し過ぎてまた行きたいですうれしい顔
でもみんなで滑るから余計に楽しいんだよねこうゆうのってぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


さて、楽しい一時も終わり避けては通れない…家路?
帰りのドライバーももちろん…雪道大好きこんちゃん冷や汗指でOK

丸瀬布辺りまでは行き帰り吹雪で特に帰りの高速道路は(高規格道路)部分的に車線の両サイドが埋まり1台分の幅しか無いという状態
そんな中、何も問題なく快走してくれたエクストレイル。貸してくれたTのお父様にほんと感謝ですぴかぴか(新しい)
もちろんパワーはそれ程ではないけど十分走るしエクストレイルはマジで良いです指でOK
乗ってわかるほどボディ合成が良いしCVTもがっかりしたノートと比べれば格段にレスポンスも伝達力も良くてAT嫌いの自分でもこれならと思えるほど
そして何よりスキー場が似合う(←それ重要かw)

あっ…ついつい試乗レポになってしまった冷や汗
でも乗るまでは変な偏見があったのですが予想以上に良さにちょっと欲しくなりました(笑)←単純w
Posted at 2008/12/31 10:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2008年12月24日 イイね!

土曜日に

土曜日にシルビアを冬眠させるべくまずは洗車を車(RV)波

2ヶ月間も動けなかったうえに車にシート被せてなかったから超埃まみれでパールホワイトに見えないし冷や汗これは手洗いはしたくないなぁ~バッド(下向き矢印)
幸いなことに暗くなっても道路の凍結はしていない(夏タイヤ+ニットーですので)ので1キロ離れた洗車場へGO!

と思ったら流石にプラグ9番…エンジン掛からず 6番に変更でブオ~ングッド(上向き矢印)


洗車場へ行き洗車機でばーっと洗い即撤収(笑)

いや~綺麗になって良かった良かったるんるん



これで冬眠も無事開始出来るってもんです指でOK



それにしても譲りうけたデフロックは凄まじいの一言でした

可笑しくて笑ってしまうくらい『笑』

いや~機械式LSDって偉いんだなぁと今更実感exclamation&questionみたいな冷や汗

乗ってて楽しいけどやはり普段乗りはと~っても疲れますよこの車w

果たして来年は稼動出来るのかな・・・ 

ん~分かりません


ですが無理せず気長にいきますよるんるん
Posted at 2008/12/24 01:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

やっと出来た!

日曜日はシルビアのドラシャ&デフR化作業をしてきましたグッド(上向き矢印)

今までS15に搭載していたTOMEIのデフを売りに出す為に車を上げてから2ヶ月くらいにウマで浮いてました冷や汗

ほんとうにやっとって感じです(汗)


今回GT-R化にする為揃えた部品は
GT-Rのデフ(4.1ファイナル)又はGTS-4のデフ(4.3ファイナル)
GT-Rのリアドライブシャフト、又はGTS-4のリアドライブシャフト
GT-Rのリアハブ、
サイドフランジボルト、
以上です。


デフの中身は今回からロック仕様になります。
このデフを譲って下さった方(この方は昨年の全国大会でクラス優勝した方でとても尊敬しています♪)のお陰でR化に踏み切ることが出来ました




作業自体は外して付けるだけ、加工も一切ナシなので何てことないんですがさすがに寒かっ


たです(特にとが)
寒いので速攻で作業しましたがまん顔

で、S15のハブを外して初めて判明したのですが、ガタこそないもののベアリングがゴロゴロいってまいした

ちょっとショック・・・ 売ろうと思ってたのになぁふらふら

中古で買った距離数走ったRのハブのほうがとってもスムーズィ~です冷や汗


これで晴れて安心してスタート出来るようになったのですが…


さて・・・来年は走れるかなぁ~バッド(下向き矢印)

走りたいけど去年、今年と走る為に無理しまくったんでが

走るなら次こそ念願の


10秒台に入れたいでするんるん


もちろんいまの仕様で指でOK


10秒入ったらもういいかな・・・なんて思ったり冷や汗 


ダメすかw?


たいした内容ではないですが久々に整備手帳に書いたので見てください♪
Posted at 2008/12/16 23:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

揃ったど~

揃ったど~ご無沙汰で~す。


誰よ?って感じですが(汗)


過去の人になりつつあります・・はい(滝汗)



あっ!そうそう


以前S15のドラシャ強化計画のことで以前書いたと思うんですけど



いつだったかなぁ~?



ってくらい前の話w



ドラシャだけが無かったんですけどやっと全て揃いました!!!!



何故か3本ありますが・・・ツコッミは無しってことでww




後は作業あるのみ! なんですがー もう冬ですよ(笑)



寒いんですよ!半端なく(;´Д`A ```



って、まぁ~自分が悪いんですけど・・・



やる気がでたら日曜日にでもやろうかなw
Posted at 2008/12/08 22:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation