• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん☆のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

ピットロードからの走行動画 

やっと動画のエンコードでけた~(≧д≦) 

なんで昨日は全くダメだったんだろう涙

まったく video-TSってやつはバッド
なにわともあれ無事出来て良かった~




ってことでしつこいですがネタが出来たのでまたまたうpしますw

相方撮影のピットロードからの2本目でーす♪
こちらのほうが動きが良く分かりますね!
当たり前ですが^^;




同じく3本目~



目立ちたがり屋なので頑張ってドライホップしてみました(笑)
                     ↑やりすぎましたwww

いま思えばそのままステージングしてしまった事に問題ありですよね(^_^;)

ラバーを飛ばしておけば・・・

いい勉強になりました(;^_^A
Posted at 2009/10/22 20:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

DRH DRAG in T.I.S レポ

昨日は十勝ドラッグへ出場のために3時に自宅を出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

阿寒湖畔位から雨が降り出し土砂降り状態がまん顔

雷も雷雷雷でめっちゃ眩しい中こりゃ~早期撤収だねなんて話しをしながら十勝に到着してみると雨あがってる~冷や汗2

奇跡的にも誰もが中止だと思っていた十勝ドラッグは始まりましたぴかぴか(新しい)

まずは練習走行で路面を乾かすとで出走準備

走ってる車両は水しぶき満開で走行あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

とりあえず行ってみるか…冷や汗
と踏むも1~2~3速中盤までずーっとカウンター当たりっぱなしうれしい顔
楽しいのなんのって(笑) そんな状態でも終了速は200キロ超えた冷や汗

結局乾かず今度はホームストレートのスタートからゴールまでをスタッフカー&出場車両で30分程周回(笑)

で、こんな機会ないからと同じクラスのR31さんと途中から出撃ウッシッシ

とりあえず→踏む→滑る→笑う冷や汗

路面はまだ一発目よりはいいけどウェットあせあせ(飛び散る汗)


その後タイム計測ありの練習走行に変わり太陽も雲間からちらほら出てきて右レーンが乾いてきたとこで本番スタート


まず一本目

ゼッケンの順番から1本目は左レーン…まだハーフウエット冷や汗2
バーンは無しなので豪快にドライホップするもウェットで煙もでないし手応もえなしたらーっ(汗)

1~2までズルズルだけど強めのハーフアクセルで合わせて~踏んで~RT込み12.6秒




2本目

完璧に乾いた右レーン
この時点では時間的に3本目があるか分からなかったのでここはミス出来ないと思いながらのドライホップ。

ラインロックをちょび~っと(この効かせ具合が難しい冷や汗2)効かせて2速で全開exclamation×2
ドライなので煙もいい感じウッシッシ
ランプを点灯させスタートexclamation
ドライだけど滑るのはわかっていたので少し多めに半クラを入れた…つもり(笑)

案の定滑ったので踏まずに待ってたら半ストール冷や汗
でも最小限のロスで立ち上がった…気がするあせあせ(飛び散る汗)

1速からグリップしてたのでこの日初のクラッチレスでシフトウィンク指でOK

リジットの効果なのか前回よりもサクっと入った!

…気がする冷や汗

2速が決まるとほんと嬉しいわーい(嬉しい顔)
その後はミスもなくゴール。

タイムはRT込み11.559

RTが0.507 ←危なかったあせあせ(飛び散る汗)

区間11.052


この後ブローした車両がでて右レーンでの走行が出来なくなってしまったので3本目は左レーンのみの単走となりました。


いよいよ3本目
左レーンも乾き更にタイムアップを目指そうとそりゃ~力が入ります指でOK

2本目と同じように2速ドライホップ
その後1速でドライホップしステージングしようと思ったら…


前の方がコース上で止まってる~冷や汗2アララ


チャ~ンスうれしい顔指でOK


すかさずバック(笑)




呼ばれるまで中間で待機しもう一度2速でドライホップウッシッシ
9000ホールドで派手に登場(笑)

しかしこれが仇になるなんて…


スタートした瞬間トラクション掛かるどころかズルズルがまん顔

どうやら焼き過ぎたみたいで走行後にタイヤ見たら見たことないタイヤの溶けカスが冷や汗

ってそれ以前にフライングでしたけど冷や汗

タイムはRT込み12.187



結果2本目がベストタイムとなりましたぴかぴか(新しい)
10秒台に乗せれなかったのは残念だけどバーン無しでスタートも滑り気味なことを考えれば合格点かなとわーい(嬉しい顔)
開催出来たのが奇跡なくらいの豪雨だったことを考えれば走れたことに感謝しないとですねるんるん

練習も含めて7本も走れたからいいシフト練習もになったしウッシッシ

念願の優勝も出来たので最高の最終戦になりましたわーい(嬉しい顔)
地球に生まれて良かったぁ~~ヽ( ´∀`)ノ


リジットにしたミッションマウントの効果ですが…
やはりぶれない分確実にシフトし易くなりましたひらめき

あと車載映像が明らかにブレるようになりましたwww ←1番効果がハッキリ(笑)

大会前にゴニョゴニョレンチした足も前回よりシフト時の上下運動が減って良い感じだったので天気の良い夏の上士幌で走ってみたいなぁぴかぴか(新しい)


最後にチームLABの皆さん、

会場にこられた参加、サポートの皆さんお疲れ様でしたるんるん

また来年ドラッグレースを盛り上げてそして楽しみましょうわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2009/10/20 19:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラッグ | 日記
2009年10月14日 イイね!

まだ付いてますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まだ付いてます本人も稀に忘れてるんですが…


僕の車は未だにエアフロ付きなんです冷や汗

しかも押し込み式であせあせ(飛び散る汗)


S15なのに…冷や汗2


Dジェトロが当たり前のいまでは押し込み式を知らない若い方もいますよねきっと冷や汗



金プロ欲しいなぁ(´・ω・`)ショボーン

            ↑最近のお気に入り(笑)
Posted at 2009/10/14 19:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月13日 イイね!

週末に向けてレンチ

週末に向けてアムク全国も終わって~あせあせ(飛び散る汗)


って自分部外者ですが冷や汗



出場された皆様お疲れ様でしたるんるん



さてさて、そんな自分は週末のドラッグ イン 十勝に向けてレンチをしてました。


向けて…というか自己満なんですが冷や汗



僕はニスモミッションマウントが柔いので中身を樹脂で埋めて使っててこれでも全く問題無いのですが、

ふと、リジットにしたいexclamation×2
となんの根拠もなく思ってしまって冷や汗

簡単に、安く、確実に!をコンセプトに(笑)


考えた結果…








































溶接だ!!あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




と始めたのが午後3時冷や汗



外して、溶接して装着してドキドキしながらエンジン始動グッド(上向き矢印)


………


し、振動がwww


お尻がこそばゆい(爆)


ちょっち想定以上の音と振動に冷や汗2←こんな感じになりました(笑)


効果の程は週末のお楽しみと言うことでわーい(嬉しい顔)


その後脚もゴニョゴニョしたので終わったら真っ暗でした夜


っていうかもう夜は寒く過ぎで作業が(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/10/13 12:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
1819 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation