• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん☆のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

こんちゃん大勝利いぃぃぃぃ!!!

こんちゃん大勝利いぃぃぃぃ!!!タイトルの元ネタ知ってる人はきっとアニヲタですwww

そんな自分もですがw

と、まぁなんぞや?って感じですよね~w


去年の秋に受けた とある科学の・・・じゃなかったw

とある2級の国家資格に見事合格しました!(^^)

HPで合格者発表をドキドキしながら見ると・・・

自分の番号がありました!!



受験票番号↑


合格者発表↑


この国家資格合格が今の会社での本採用の条件でした。

一昨年に十数年勤めた会社を辞めて色々とありましたがこれで4月から

(たぶん?)ようやく正社員になることが出来ます!


この試験は同じ日に全国で一斉に行われるのですが、

北海道だけでいうと約800人中、合格者が150人程らしいので

今回の合格率はかなり低いようです。

ということで こんちゃん大勝利いぃぃ~!!です(笑)

受かっててホント良かった・゚・(ノД`;)・゚・

4ヶ月間大好きなオンラインゲームも殆どしないで勉強を頑張った成果があって良かった・゚・(ノД`;)・゚・

まずこれがDRAG復活への第1歩です!

これから更に気合いを入れて頑張らねば!


Posted at 2013/02/27 18:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

S15 ドラシャ炸裂映像 (2008年9月)

S15 ドラシャ炸裂映像 (2008年9月)以前参戦した時の動画を見てたらなかなか貴重な?動画が出てきたのでUPしてみました(笑)


2008年の9月に上士幌DRAGへ参加した際に

3本目のスタート時にドラシャが折れた・・・のではなく、




炸裂!!




した動画です(笑)  

画質悪くてすみません^^;





しかもこの時は 左のインボードジョイントとアウトボードジョイントが

同時に炸裂してました^^;

この時に 「あーもうGT-Rのドラシャに変更しよう」って決断しました(笑)

S14もS15も500馬力近く出てくると炸裂しますねw


この時は3本目の全車両走行終了までに交換が間に合えば再計測OKとのことだったのでパドックで予備のドラシャと交換してなんとかギリギリ間に合って走ったのがその日のベストタイム!

結果2位だったという(笑)

終わりよければ全て良し!みたいな(笑)

でもこの時は主催の方やDRAG関係の色々な方の協力があって再度走ることが出来たのでその感謝の気持ちは忘れてはダメだなと今でも思います。


北海道のDRAGは台数もかなり少なくなってしまったので早く頑張って復活しないとです。



Posted at 2013/02/25 22:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラッグ | 日記
2013年02月23日 イイね!

そういえば!

そういえば!急に思い出しました!









数年前に 「パワステを外したS15」 なんだけど・・・・






外した後のエンジンルームの画像をUPしていなかった(笑)



というか、画像は携帯で写メ撮ったコレしかないという^^:


微妙なUPで判るかなぁ~(汗)


タービンの横にパワステタンクないでしょ?


見た目スッキリ!腕力ガッツリ!仕様ですw


おまけにデフロック・・・なんという男らしさでしょうw


レース専用マシンゆえに可能なメニューなのでお勧めはしませんが


止めはしませんwww






Posted at 2013/02/23 15:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

これはこれで凄い!

ボートのDRAGレースというのもあるんですねぇ!

タイヤ付いてる乗り物だけかと思ってましたがw




しっかしコレ・・・

巻き上げるルースターテールの迫力も凄まじいですが

261mphって終速400キロ超えですかwwww

乗ってみたいww

あっちのひとって凄いなぁと感心しますw



Posted at 2013/02/19 18:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月17日 イイね!

今年も無理かなぁ^^;

今年も無理かなぁ^^;こんにちは^^ 


何もネタはないのですが暇なので日記更新がてらゴニョゴニョ語ってみますw






まず今年の予定ですが・・・


タイトルの通り レース参戦は無理な方向で考えてます。


というのもですね・・・

息子が来年春に高校卒業と色々と金銭的にドバーっと出て行ってしまう訳なんです

よねぇ^^;

こればかりは仕方ないことです・・・ハイ!


そこに来て近年の収入低下・・・( ノД`)シクシク…


なんか一気にドヨ~ンとした空気になりましたです(笑)


まぁ~無理しても仕方ないので今年もショップメンバーのサポートに徹します^^


復活は無理でも色々と考えてますよぉ~~!


更なる軽量化、


リアのアーム類の変更 

リアのアーム類については今現在 全てヤナックとクスコのアームに変わっている

のですが、ちょっと納得出来ない部分がありまして他社に変えたいなと・・・

リアメンバーも降ろして手を加えたいなと!

タイヤサイズもどうにかしたい。

そしてあと200馬力は欲しい・・・

これが一番の難関ですねww



やること盛沢山だなぁ~~^^;

まぁ考えるのはタダなので(笑)

時間かかってもぼちぼちやっていきますよ^^

Posted at 2013/02/17 18:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24 2526 2728  

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation