• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃん☆のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

ショック交換ぴかぴか(新しい)

ショック交換去年の夏にショップから購入して相方のモコに装着したトラスト車高調なんですが、今年の春に見たらダストブーツが3本も裂けてしまっていて涙

設計が悪いというか材質が悪いというか…

なので、メカさんに裂けちゃってるんだけど~って言ったらクレーム扱いでトラストさんが新品のショックごと送ってくれましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


という事で日曜日に交換しに行って来ましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

半年たらずで見事に裂けちゃってますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あとこの錆具合ですよねバッド(下向き矢印)融雪剤パワー恐るべし涙

確かこの車高調、
究極のローダウンと乗り心地と防錆が売りだったはずなのに…(´・ω・`)

ローダウンと乗り心地は合格としても来春にはまた同じ状況になってる気がしますが冷や汗2

相方にマメに潤滑スプレー吹いてというのもちと無理があるし…錆びる前にシャーシクリヤーでも吹いておこうかな冷や汗2

とりあえずこれで後はグランツァのエアロだけかなわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/06/07 13:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月16日 イイね!

DRAG IN KAMISIHORO 第1戦

DRAG IN KAMISIHORO 第1戦昨日は上士幌へ出場&サポート&観戦で来られた皆さんお疲れ様でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ってことで、『DRAG IN KAMISIHORO 第1戦』へ観戦&ショップのサポートで行ってきました~

まずですね、日曜日の天気予報が雨のち晴れで最高予想気温が12度、朝8時に上士幌に着いた時はなんと気温3度あせあせ(飛び散る汗)
雨こそ降ってなかったけど寒くて凍えてましたよふらふら

確か去年もこんなんだったような記憶が…

にしても…寒かったなぁ(つд`)


まず路面が濡れてるので10時くらいまで練習走行となりその後一本目がスタートとなったんですが…ズルズルあせあせ(飛び散る汗)
ギャラリーウケは良かったです(笑)

二本目も同様だっんですが途中から晴れてきて一気に乾いたけど路面的にはまだまだ…


二本目が終わったとこで昼食タイム~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


と、ここで目の前で路面に何か塗ってる

( ̄□ ̄;)コレハ!!

それ本物exclamation&question

そうだよぉ~ウッシッシ とボトル貸してくれたグッド(上向き矢印)

路面に巻くグリップ材なんですが…


匂いが気になるぅ~w

嗅いでみたwくんかくんかwww


ゴムのりみたいな匂いだった(笑)

ん?ってことはexclamation&questionタイヤにゴムのりを…(笑)



そしていよいよ3本目ぴかぴか(新しい)

バイトも撒かれて(塗られてw)どうなるのかぁダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)コーラバイトとの違いはいかに~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


……


見てても判りませんでした冷や汗

でも出場してたお友達さん曰わく2本目より食うとのことぴかぴか(新しい)


あ~体感し・た・い黒ハート

このなんとも切ないこの気持ちをどうにかして(笑)


この後、かなり衝撃的なアクシデントがあり一時中断もありましたが3本目も終了ぴかぴか(新しい)

僕は息子を迎えに行く用事があったのでここで会場を後にしたので閉会式を見れなかったのは非常に残念でした~涙

今回色々な方の走り方、マシンを見て思うことは沢山ありましたひらめき

やはり脚ですねグッド(上向き矢印)
僕のはまだトラクションの掛かりが甘いんですバッド(下向き矢印)
抜け気味だから踏めない、踏めない時間が長いから必要以上にアクセルコントロールが多くなる…結果0-60が伸びないって事だっと思うんです。。。

その前に次回走れるのはいつになるのやら冷や汗2


最後になりますが今回も非常に楽しくサポート出来ましたるんるん
やっぱり良いですねぇグッド(上向き矢印)上士幌わーい(嬉しい顔)
会場でお会いした皆さんありがとうございますわーい(嬉しい顔)
また次回も宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/05/16 22:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラッグ | クルマ
2011年05月12日 イイね!

いよいよ週末は~!

いよいよ週末は~!お久しぶりですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

北海道もようやく桜が咲き出して来て春だなぁと感じる季節になってきましたわーい(嬉しい顔)

そんな今週末は、いよいよ北海道のドラッグレースの開幕 『DRAG IN KAMISIHORO 第1戦』がありますぴかぴか(新しい)


僕も当然行きますよexclamation×2

サポートでw


諸事情により、今年は参加しないと決めたのでサポートという形でL.A.B.のみんなに貢献したいと思いますウィンク

ビデオもや写真もしっかり撮ってくる予定ですグッド(上向き矢印)
Posted at 2011/05/12 10:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラッグ | クルマ
2011年01月20日 イイね!

クラッチ…

クラッチ…今現在普段の脚に使ってるEP91スターレットに装着しているOSツインが7年ほど使用してそろそろ終わりに近づいて来たのと、来月車検なので違うクラッチを買いましたひらめき

ツインは乗りづらいので今度は普通のシングル強化ですぴかぴか(新しい)




問題は…





自分で取り替えるのか、
車検時にやってもらうか…


FFのクラッチ脱着工賃って意外とドル袋高いんですよね~冷や汗2

ドラシャ抜いたり狭かったりで当たり前といえばそれまでですが冷や汗

シルビアは何度もミッション交換やってるから楽勝だけどFFは一度も無いし…


自分でやればタダだけどフライホイールも交換だからちょっとやっかい…

てか自前のインパクトでフライホイールボルト緩むのだろうか(°∇°;)
それが最大の問題


成せば成るか?(笑)

Posted at 2011/01/20 13:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月13日 イイね!

2011年 初日記 (汗)

2011年 初日記 (汗)皆様明けましておめでとうございますぴかぴか(新しい)



なんて今更ですが(^^;;
今年も宜しくお願い致しまするんるん


そんなこんちゃんですが数ヶ月ぶりの日記になっちゃいました(汗)


シルビアもレース以降かなりの放置プレイバッド(下向き矢印)

レース重視とは言え気軽に乗れない仕様ってダメだなぁと痛感しておりますふらふら


唯一の楽しみは…エンジンを掛けること(笑)

楽しみかexclamation&questionってツッコミは…お待ちしていますww

で、ですね!前週末に久々に掛けてみました



エンジンを掛けるのは2ヶ月振りくらいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


天気は良いのですが倉庫の中は日が入らず昼間でも外気温-10度でめっちゃ寒いバッド(下向き矢印)


ヘッドやカムの仕様(カムの度数とかビックバルブとか)のせいもあり普通に掛けてもまず掛かりませんふらふら


まずプラグを9番から純正6番に交換レンチ

プラグを外した状態でクランキング(内部をオイリーにしてあげなきゃねひらめき)。

バッテリー上がりはしてないけど電圧はあるに越したことはないのでブーストモードで急速充電雷雷


充電中に6番のプラグをガストーチで焼いておきます

クランキングでカブって終了する事があるんでこれをしとくと掛かりやすいグッド(上向き矢印)


焼いたらすぐ装着(火傷に注意冷や汗)してエンジン始動!

ここまでやっても一発始動してくれず三回目くらいでやっと感じ冷や汗2

エンジンが始動しても直後にアクセルを煽るとカブって即エンジン停止するので水温が40度くらいになるまではアクセルは止まらない程度に当てる感じ

この辺が難しい冷や汗2

通常は始動時アイドルアップしてくれるんですが僕のスロットル変更とかでアップしないんですたらーっ(汗)

水温が50度付近くらいになるとアクセル離してもアイドリングしています。

これでやっとエンジン周りのチェックが出来ます冷や汗指でOK



と思ったらボンネット開けていきなり見つたたらーっ(汗)


排気漏れふらふら

タービン直後のフロントパイプのフランジの溶接から亀裂が入ってるようです冷や汗2


うーん(--;)




ボンネット閉めて終了(笑)


外が暖かくなってきたら外してみますぴかぴか(新しい)

Posted at 2011/01/13 21:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation