• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

FN2充電の為、近くをふらり(2025年2月9日)

FN2充電の為、近くをふらり(2025年2月9日) 今日は予定もなく、しばらくFN2に乗っていなかったので、バッテリー確認のためエンジン始動。昨年末にバッテリーがかなり弱っていたので、そろそろ始動できなくなるかと思い3週間ぶりでしたが、無事エンジン始動。が、セルは弱々しく回った感じでした。そのため少し走って充電してきました。

向かったのは栃木県那須烏山市
alt
那珂川に架かるこの赤い橋を渡ります。興野(きょうの)大橋です。

ここに駐車して、昔の橋を眺めます。
altalt

築88年の境(さかい)橋です。
alt
alt
当時としては珍しい、バルコニーが付いてます。
alt

ここは落石(らくせき)注意ですが↓近くの河原に行きます。
alt
ここは落石というところ↓「らくせき」ではなく「おちいし」と読みます(^^♪
alt
北関東の嵐山とも呼ばれているところですが、ひっそりとしてました(^^♪
alt

近くにつり橋があります。
alt
烏山大橋です。
altalt
橋の下に道路がありますので行ってみました。
alt
altaltalt
alt
altalt
ここからほど近い龍門の滝に寄って帰宅。
alt
茨城県の袋田の滝は全面氷結したとの事ですが、ここは全く凍っていませんでした(笑)
ここの所氷点下の気温が続いているんですけどね。
alt
ということで充電走行完了、距離にして60㌔ほどでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/09 14:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インジケータは信用ならん?(笑)
hera@sma5さん

エンジンが始動するバッテリー温度値
面河さん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

バッテリー上がり
鍬兎郎さん

セルボ エンジン始動時に空調コント ...
いっちィーさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 18:09
橋の下の道路、知りませんでした(*^^*)
ばえますね
コメントへの返答
2025年2月9日 19:15
コメントありがとうございます(^^♪
あの橋の下、行けるんですよ~烏山市街地を避けるバイパスのような感じです(^^♪
2025年2月9日 20:28
お疲れさまでした〰️🎵
昨年秋こそ、境橋の紅葉🍁❗
と思っていましたが空振りでした。
来年こそは、嵐山を観たいと思います。
そこにいくとクローバーが鉄板です。
コメントへの返答
2025年2月9日 20:58
コメントありがとうございます(^^♪

興野橋を渡って、クローバーを通過して、狭い下りに入るところから境橋が見えます。そこからのショットがイイんですが駐車スペースがなく写真は撮れませんでした。

秋には是非そこから嵐山に向かってください(^^♪
2025年2月9日 21:00
>築88年の境(さかい)橋・・・
下を流れる川の色がキレイですね!
橋のレトロ感も良いです。
烏山大橋は、しばらく走ってませんが、
下の川と田園地帯が雄大で明るいですね!
下の川、何川でしたっけ?? 那珂川?

シビックのバッテリー充電バッチリできましたね!
コメントへの返答
2025年2月9日 22:11
コメントありがとうございます(^^♪

那珂川です(^^♪
烏山あたりの那珂川はかなり蛇行していて地図で見るとよくわかります(^^♪
烏山大橋は築25年なので、まだまだ若いです(^^♪
バッテリーは実は7年経過しているので交換は時間の問題です(笑)
2025年2月10日 6:05
北関東の素晴らしい景色ですね、ありがとうございます。

那須塩原市の別宅に行きたいのですが、来年まで四国出張なのと千葉の家が立ち退きの為、引っ越し先の整備で無理っぽいです。。。。

また綺麗な写真を拝見させて頂けますと幸いです。。。
コメントへの返答
2025年2月10日 8:06
おはようございます!
コメントありがとうございます(^^♪

四国と千葉とでいろいろ大変そうですね。
観光地ではない写真ではありますが観ていただき恐縮です。
またよろしくお願いします(^^♪

プロフィール

「カウトダウン並び、876543210とする予定が、ピッタリでは停車する場所がなく100メールオーバー^_^」
何シテル?   02/16 15:59
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation