• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めなたんのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

山口へ

山口へあれから何年になるのだろうか・・・


上の子がまだ小学生だったような気がする。


私が、親に連れられて行ったキャンプが楽しくて、自分の子供も「きっと楽しんでくれる」と
思って出かけたキャンプ。

しかし、長い年月は自然を変え、私が感じた”楽しい”は、私の目から見ても
もうそこには無かった。


そんな残念な気持ちで終わったであろう子供は、今年就職を決めた。


次に家族で出かける事は少なくなると思い、今回山口へ
ドライブがてら家族で旅行することにした。





どこに行こうか、事前に練った計画も、案外スムーズこなせていた。

やっぱり、ナビの恩恵は大きく、行ったことのない土地でも自由自在だった。






子供たちが、萩焼の体験をさせてもらっている間、私と嫁は、自分たちの
コーヒーカップを選んでいた。






なんとなく子供たちの陶器だけでは、寂しいかな・・・と思って。

旅行が終わったとき、ちゃんと4つあるように。










私たちは、萩焼元窯を後にすると、東光寺へ行ってみた。

ここは、国の重要文化財が多く、いちょうの落葉が綺麗な場所。





黄色が目に鮮やかな場所がある・・・・と、思ったが少し遅かったか(笑

すっかり掃かれてきれいな石畳があるだけだった。





まぁ、11月も終わりだからね。無理もないか。





そこらのお店でいろいろな買い物を楽しみ、萩を後にした。













角島大橋



ここの海の水は、本当に綺麗だ。

きっと天気がもっと良ければ、空の青と海の翠が絶妙なコントラストを描くのだろう

しかし、こんな天気でも、連休だからか人は多く、駐車場も持つほどに。






綺麗だね~と言う子供たちを後ろで見ながら、「来てよかった」と安堵した私。

ここは、ぜひ他の人にも見に来てほしいな。













私たちは、その足で下関へ。




駅前はすっかりクリスマス。





岡山より下関って、都会じゃない?!

いや、絶対そうだ(笑




私には、もうクリスマスのイベントなんてないけど、でもこんなところまで
きたんだなぁ・・・と思いながら、その日は就寝。





後から考えるから、そこまでは「あ!」という間で、その時はもちろん一生懸命。

親が子供を育てるように、子供は親を親にする。

そんな子供も、本当の意味で大人になる。


なんとも不思議な感覚だが、就職する時の自分の記憶にある年齢が

今、目の前にいる子供が到達している。


その時に戻ることはできないが、戻りたいとも思わない。

このまま前を見て歩けば、きっと後ろには子供たちが長く続く。


そう考えると、私の前を歩いてくれた人たちの意思を感じずにはいられない。


きっと、君たちも・・・





(私のアホなポーズを撮ってうけてる人たち)

Posted at 2015/11/27 22:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2015年11月19日 イイね!

グローブが欲しい

土曜日から、山口県一周旅行に出かけます。



ハリアーで長距離は、今回が初めて。

エンジンもよくまわりますし、絶好調!なんですが・・・



最近、ステアリングにストレス感じてます。



愛車紹介でも書いたのですが・・・・ステアリングが細い!!

革といっても合皮のようで、ツルツル感が好きくない。



どっちかというと、私はウェットタイプがよいです。

そういえば、テニスのグリップもウェットタイプ巻いてたなぁ・・・



でも、ステアリングを一式買うと・・・破産しちゃいますw




そこでいいグローブはないかと探していたら!!!

お隣の県、香川県にいいお店があるじゃないですか!!!






でも日本一高いグローブだそうで(笑





いやぁ・・・・でもいいグローブじゃないです?




 「CACAZAN」




ちょっとお金が貯まったら、ドライブがてら行ってみようかな。

やっぱり手につけてみるのが、一番です。
関連情報URL : http://cacazan.shop-pro.jp/
Posted at 2015/11/19 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2015年11月19日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【Spigen】


■アンケート■
Q1. 使用しているスマートフォンの機種を教えて下さい。

 え~~~と・・・・

 私、ガラケーなんですが?!

 じゃぁ、なんで応募したかというと・・・・



 これって、使えるの「スマホ」だけじゃないと思うのです!!!


 私は「レーダー固定」に使いたいです。

 こういう物には、よく「付属の足」がついているのですが、それだとレーダーの位置が
 高くて視界を妨げてしまいます。

 だから、みんな「両面テープ」でダッシュボードに貼り付けたい!


 駄菓子菓子!

 両面テープだと、グラグラしちゃう。コードが引っ張って剥がれちゃう。


 そんな時。このステルスだと、がっちりホールドしてくれるし、
 底面も広いので、グラグラなんてしない!!

 


Q2. 乗っている車の車種を教えて下さい。

 
TOYOTA ハリアー 60系

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。




やっぱ、スマホじゃないとだめなのかな・・・・
Posted at 2015/11/19 19:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月19日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?

このコンパクトさ!

まるでスマホみたいなおおきさなのに、車の起動までできちゃうなんて!
ほんと、驚きです。

その大きさなら車内で管理していても、邪魔にはならない。


Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?

バッテリーの電圧。

レーダーを自己責任で付けたものの、「バッテリーあがり」が報告されてますので
ちょっと心配です。

OBDIIから電圧は監視しておりますが、いざって時にこの商品がありがたいです。



※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。



でも!


このチャージャーを「モニター」はできない!(笑



きっと「自慢」だなwwwww





いや・・・・・すごくイヤだけど・・・・・

まぁ・・・・・自慢するだろうな(爆
Posted at 2015/11/19 19:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月14日 イイね!

1か月点検結果

昨日、報告しましたように、1か月点検行ってきました。


オイル交換くらいでしたので、時間的には早かったです。

トヨペットでは、夏は「ゆずサワー」、冬は「ゆずジンジャ」がお気に入りの飲み物。

おいしく待ち時間を過ごさせて頂きました。



さて。

営業の方から、「何か問題はありましたか?」と問われました。






私「あります」





皆さん。

オートライト(TOYOTAはコンライトという)は、使われていますか?

私は、いつもAUTOにしたままです(笑



が。




このコンライト。

AUTOであるはずが、AUTOではないのです。

変な言い方ですが・・・・・




TOYOTAのコンライト。

車のスイッチを消すだけでは、灯は消えません。




 「運転席側のドアを開ける」




そうしなければ、消えません。

嫁は、エンジンを止めて、ドアを開けるまで時間がかかります。

その間、ず~~~と灯はついたまま・・・・・・・




これを、点検の時に変更してもらおうと・・・・


営業「すみません。取説には、その設定がありませんでした」


そう。

取説の隅々まで読んだ私には、その結果はあまりに想定内。

まぁ・・・・こんなものか・・・・







と、半分諦めていたら・・・・・






整備員の方が来て、「GTSで見てみますよ」と言いました。






GTS・・・・・




どうやら、整備用ソフトみたいです。

例のOBDIIから取るヤツでしょうか。












まぁ、結果は、やはり無く、社外品を入れるしかないようです。

私、あれ・・・・よくわからないのですが・・・・・

付ける自信がないので、しばらくは見送り事項でしょうかねぇ
Posted at 2015/11/14 22:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「クラウンスポーツ ヒューズボックス配置 http://cvw.jp/b/2466366/48042027/
何シテル?   10/22 05:19
10月10日 体育の日 納車したハリアーは息子に譲りました。 ハリアー納車から、ちょうど!8年目の10月11日 クラウンスポーツをお迎えします。なんだか1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワックスかコーティングか?両方試してみましたよ!「シュアラスターマンハッタンゴールド」と「ゼロプレミアム」を試す!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 21:48:45
アルミテープチューン 微調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 09:35:26
 
仕事をしていると思ったら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 10:52:41

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
脚・エンジンは完全にノーマル。バランスのいい車ですから、あまり弄らずに乗ってます。 SE ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアー(H25.6)スタイルモーヴ Color220 ガソリン プレアド ムー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation