
今更だけど、先日のオフ会、やっと後半アップです(汗)
かなりの長文。覚悟して流し見して下さい。
あーすけさん夫妻にプレゼントを渡したところで
実はどさくさ紛れに俊@神戸さんが到着。
以前お会いしてたのですが、「初めまして」と言われましたよ。
「2回目です」と笑顔でya-さんが言うと、「す、すみません!!」と恐縮の俊さん。
こらこら若頭、おどかしちゃいけませんよ。
てわけで、私達のテーブルはyamagtvさん・きょうたろうさん・ya-naさん・俊@神戸さんとお嬢さんそして私となったわけです。
開会まで少し時間があったのでおしゃべりタイムとなったわけですが、
そろりとyamagtvさんに近づいてきた猫さん
猫さん 「乾杯よろしくね」
yamaさん 「え、え、え~」
ムードメーカはどこに行ってもやはり色々求められるもので。。。
なにを喋れば良いのか悩むyamaさん。
しかしもちろんこのテーブルで黙って悩めるはずもなく。
敢えての
考えさせない作戦敢行(隊長きょうたろうさん)です。
写真は考え込むyamaさん。そのyamaさんに…
Q 「で、結局車てどうなったの?」
yama 「そそ、それがさ…」
yamagtvさんに話題を振るのは簡単でした(爆)
朝の仕返しとばかりに人の悪い笑顔のまま、とりあえず話しかけるきょうたろうさん。
もちろん私とya-naさんは止める…筈もなく、一緒にこの作戦乗っかりましたvv
始まるまで(始まってからも?)一番騒がしいテーブルだったのでは?
そうこうしてる内に、猫さんの挨拶から開会です。
見事に罠にかかった「あーもう、何も考えてない」と焦るyamaさん
後の祭りですが…(笑)
「・・・じゃ、ゆっくり楽しんでください」と席に着く猫さん。
あれ、乾杯なし??
「あ!yamaちゃんよろしく!」
若干のフィントも交えつつ、乾杯の挨拶です。
「本日は遠いところから・・・」
悩んでたのが嘘みたいにすらすらと挨拶されるyamaさん。さすがです。
しかし肝心の乾杯の瞬間。
「じゃあ乾杯」
そのタイミングでっ?!
グラスも持ってないがな!
と見事に会参加の全員にフィントしてくれましたvv
で、やっとお食事が始まったわけです。
これまた綺麗で美味vv
詳細はきょうたろうさんのブログ参照で(^^;
で、前半のコメントでおとうさんにネタバレされてしまいましたが、
このオサレな食事会の最中。
テーブル間を移動する人々が。
そう、私のいたテーブルとその隣のテーブルのmasaさん「のみ」食事中にウロウロ(笑)
皆さん、お上品に行きましょうね、お上品に(笑)
もちろんおとなしく座っておいしいお食事も堪能しましたよ。
座ってる間にテーブルではじまったサングラスの試着会ではかなり笑いました。
とりあえず優しい顔のya-さんと俊さんにきょうたろうさんのサングラスは似合わないって事でvv
他のテーブルの方はほとんどお話しする機会がなかったのですが、
イタリア好きって感じのオサレな方がいっぱいいらっしゃいました。
それぞれのテーブルで話も弾む中、途中でじゃんけん大会が始まりました。
で、私と俊さんとya-さん、勝っちゃいました。
賞品はそれぞれ皆好きな物をとるという事だったのですが、
私は箱の底に最後に残っていた包みを頂きました。残り物には福がある?!
ya-さんは黒のTシャツ。ん?それ持ってませんでした??
俊さんはタオルハンガーと車のおもちゃ。
お嬢さんが一生懸命遊んでましたねvv
で、私はというとですね。
あのストラップでした。
そう、関西のお○さま方とお揃いvv
でもこれははるばる神戸からお嬢さんといらした俊さんに差し上げました。
ya-さんに
「お○さんとお揃いは嫌なんですね?」
と言われましたが、決してそういうわけでは…(笑)
お店の方のご好意か、このあともかなりゆっくり過ごせました。
食事の終わった俊さんのおじょうさんのカメラマンぶりも発揮され。
(天井と木目と庭と俊さんのアップばかりと言う、かなり芸術性の高い写真が撮れた様ですvv)
一次会の食事会もお開きとなり、いつもの駐車場での「ぐだぐだ」の始まりです。
ここではChabi_Oさんのマフラーのお披露目です。
覗き込んだりふかしたり。皆さん本当に車好きなんだな~って感じでした。
そんな中、私は日陰であーすけさんの奥様とお話しする機会を得ましたよvv
ふふふ、な話も聞けたわけで、皆さんとはまた違った楽しみ方させて頂きました。
で、駐車場じゃChabi_Oさんのマフラーを堪能できないってわけで、
田んぼ(?)に移動です。
んで、この移動の時にスパイダーに乗せて頂きました!
一番太陽の高い時間ずっとお日様の元にいたスパイダーは…
あ、あちい(汗)
出発の順番待ちの止まってる間が辛いです。
でもね、
走り出すと風が気持ち良いんですよ。すっごく。
☆-Seiji-さん有難うございました!!
→あ、続いてしまった
Posted at 2007/08/04 23:01:44 | |
トラックバック(0) | 日記