
危惧していた通り、かなり長文になってしまったので
3部作になってしまいましたよ(汗)
さて、ドコまで書いたっけ。
そうそう、田んぼに移動したとこまでだ。
この移動した場所ですが、田んぼの中に直線の道。
Chabi_Oさんのマフラーをパオパオするには最適の場所でした。
可愛くて気さくで、なおかつ車好きととても素敵な彼女さんが動画も撮り、
かなり満喫されたご様子。
いい音するなあ~とうっとりされているぶりβさんの横で、
奥様が「うちのはどんな音なの?ちょっと誰かに走ってもらってきて?」
「え、静かだよ、静か。ふぁああ~んって感じだってふぁああ~んって。」
その後20回位ふぁああ~んを繰り返されていましたが、真実は…?
しかし本当にこのご夫婦は仲が良くて羨ましい。
なんていうか、未だに恋人同士って感じなんですvv憧れます。
ふぁああ~んが私の頭を占領した頃、
今度はサイゼリアに移動開始です。
この途中で猫さんとはお別れ。ありがとうございました!!
んで、この途中でなぜか突然何台かが、とある予備校に入っていくではないですか。
え、なんで??ここでお茶はないやろー。と思っていたら、
車から降りるあーすけさんの奥さん。
このオフ会に呆れて途中下車?!
あーすけ家の危機?!
なんて要らない心配をしていたワケですが、
真相は皆様の想像にお任せします(笑)
そんなこんなでサイゼリアに到着。
あれ、155と75がいっぱいとまってる!
さきほどの田んぼにいらっしゃらなかった皆さんがお茶されてたみたいです。
この駐車場にこんなにいっぱいのalfaが駐車されたことってないんじゃないかな??
なんとか皆でまとまって座ることが出来、岐阜の親父さん(はじめまして!)も合流し、
ぐだぐだタイムの始まりです!
いや~、色々笑わせていただきました。
電話でなおのりさんとritmoさんも参加。
なおのり工場でアレの乗せかえ、実現あるか?!
おとうさん北海道いつ連れてってくれるの?!
って感じです。
で、余談ですが、このサイゼリア。
皆さんもご存知の通り(?)ドリンクバーなるものがあるんですが、
私がドリンクを取りに行くと、ホットのカップの前で何事かを一生懸命やっている方発見。
「…ぶりβさん、なにやってんすか?」
「これ、柄違うから同じの探してんだよー」
ホットのカップの柄が皆違うんですね。
でもソーサーもカップもバラバラに置いてあるので、適当に取ると柄違いになってしまうのです。
でもそこにこだわってる人、はじめて見ました。
私がドリンクゲットした後もまだ探してる…。
「もう諦めたが良いんじゃないですかー?」
「
だって柄違うと奥さんに怒られるもん」
あはははは。しばらく笑えましたvv
ぶりβさん夫婦いいなあ☆
でも結局見つけきれずカップは柄違いでしたけどね!!
とまあ、そんな感じで楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、既に17時近く。
結構遠くからの参加だった私とya-naさんは帰途の心配が…
でもyamagtvさんの提案でラーメン食べに行く事に。
yamagtvさんの奥様もいらっしゃるとの事。
そりゃ参加でしょ!!
ってわけで、参加人数確認の為にぶりβさんとChabi_Oさんの席に。
あ、今度はカップとソーサーの柄揃ってる(笑)
らーめん屋の名前を告げると、「知ってる」とぶりβさん。
しかも奥様の財布からサービス券発見。
これのおかげで皆のナビにラーメン屋登録完了ですvv
1名を除いて・・・(笑)
このサービス券、1枚で大盛りに出来て、10枚集めると1杯サービス。
そして
50枚でお店特製Tシャツがもらえるすぐれもの。
ぶりβさんが50枚集めて
Tシャツゲットしてくれるらしいです。
ブログアップされる日が楽しみですvv
そんなこんなで、一宮のラーメン屋「りょうま」へ移動です。
そんなに待つことなく入れました。
ここでyamagtvさんは奥様をお迎えに。
白がオススメだからねーと言い残していただいたので、
もちろん白をオーダー。
ここ、美味しかったです。さすがyamaさんオススメ。
突っ込みどころといえば
・白オススメって言ってんのに黒を頼んだSeijiさんの
ラーメンの食べ方はすごく美味しそう。
・あーすけさんの奥さん
サザエさんまじめに見すぎ(笑)
・サービス券を持ちながら、大盛りにせずに券を貯めるというぶりβさんの
50枚集めるという心意気に感服。
そしてyamaさんの奥様登場。
相変わらず綺麗vvやっぱり7月の時よりだんちでお腹大きくなってるvv
そしてやっと最後に、そう、masaさんの到着です。
道に迷ってたらしいです。地元なんじゃあ?!
気付かずにりょうまの前を10往復…大変でしたね(>△<)
はぐれてない皆さんのナビにはりょうまの場所が設定されてて、
はぐれたmasaさんのナビにはなく…いやあ、皮肉なものです。
って実は私が伝えてなかったんですよね↓↓↓ごめんなさい。
皆で美味しいラーメンを満喫した後、少し駐車場でぐだぐだ(今回多いな)
といってもまだ帰りが長いので、ここで解散となりました。
そして帰り道。
きょうたろうさんのあいかわらずの輩な運転(笑)のおかげで、
車の量にしては順調に距離を稼げました。
Seijiさんのブレーキングもすごかったですが。。。
途中のSAできょうたろうさんとSeijiさんと最後の合流です。
ここからはばらけて帰る予定。
ここで自分のお土産に彦根城のキャラクター「ひこにゃん」のストラップを購入。
「alfaのは人にあげて別の買うなんて、そんなにお○さんたちとお揃い嫌だったの?」とya-さん。
いや、決してそんなわけではないのですよ!!
んで、ここまでは順調だったのですが、草津SAの手前の道路情報で
京都南~茨木で
渋滞3時間の表示が!!
ありえない。。。
一体何時に着けるのか?!
とりあえずきょうたろうさんへ、Helpメールで指示を仰ぎ、
京滋BPから第二京阪へルート変更。
1号線から阪神高速へ。1号線が渋滞でしたが、何とか日付が変わる前に家に到着できました。
ya-naさんお世話になりました。有難うございました!!
おかげ様で、本当に充実した日曜日でした。
そして参加された皆様
本当に楽しかったです。有難うございました!!
追伸:人の褌で手抜きしたぶりβさん、早く50枚集めてブログアップしてくださいね。ちなみに手に入れても私にもya-naさんにも送る必要はございませんので、あしからず…(笑)