• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tietieのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

行ってきました♪走行会(その2)

行ってきました♪走行会(その2)ベルクさんが非常にカッコよい、の続きですが、
(やっと書けます(;´д`))



本当にレーシングスーツに身を包み、颯爽と走る姿は…惚れましたvv

まあ、タイム計測後に判明したのは。エントリー名若干違うくないか??いらん山がついとるぞ??
てわけで、タイム自体は、誰それ状態で発表される事に┐(´ー`)┌


レース終了すると、フリー走行です。
2つのグループに別れてましたが、私の知ってる方々は皆同じBグループです。
Aグループに比べると慣れた方が多いみたいです。
レースに参加された方々も当然のようにピットイン(笑)

慣熟走行が2周って事で、私はshipsさんの助手席でサーキット体験させて頂きました☆

もちろん追い越し禁止の安全運転ですが、
雰囲気は十分楽しめました!
今回はVDCをオフにして走行との事。楽しみで仕方ないみたいです(笑)

ピットインして私は車を降り、皆は続々とスタート。

しかし私はドキドキしっぱなし。

なぜか

shipsさんのピットクルーを

やる事に…

と言っても、脚まわりの強弱を試す為にちょちょっとドライバーで締めるだけですが。

ドキドキしながら待ってるとshipsカーがピットイン。

すかさずボンネット上げてキュキュキュ。緩めでスタートしていたので、固めに設定です。
無事に終了。さあ行ってらっしゃい♪
八光のスタッフの方にも息ぴったりとお褒めのお言葉頂き、やりきった感満載です(笑)

その後ベルクさんに教えて頂いたポイントで写真撮影に没頭です。
いっぱい撮ったのですが、全てshipsさんのカメラに収まってます(^_^;)


フリー走行でもコースアウトする車やハザードたきながら徐行する車が何台かいました。
知ってる人が走ってるってだけで、サーキットの怖さも倍増しました。


脚まわり固めの結果は…タイムはあがっていたのですが、路面状況からどうやら前輪浮いてエンジン空回りしていた模様。
結局2回目は最弱で走る事に。
私の役目はカメラのみになってしまいました。
ほっとしたようなちと寂しいような?


2回目の走行の間に昼食とベルクさんのレース。
時間があるようで何だかバタバタしてました。

この間ドライビングスクール受講のために建物の中にいたのですが、地震の揺れを感じました。
私はドライビングスクールを辞退して、外に。

空を見上げると今まで見た事のないくらい大きな太陽の傘が出てました。そう言えば前日の夕方の空も普段とは違う雲が出てました。(写真は昼間ですが…)
この段階では、まさか三重であんな大きな地震があったとは露知らず…でも何か起こったかな、と思いました。
自然てすごいですよね。


さてそうこうしてるうちにベルクさん出場のレース決勝です。
もち、ベルクさんも旦那様も出場。
スピードがね、全然違うんです。
レース仕様の車の音も相乗効果生んでるかな?
何だかずっとドキドキしてました。
ベルクさんは決勝で今日のベスト更新の活躍です♪


shipsさんとya-naさんも2回目の走行を楽しんで無事に終了☆
私も頑張って写真と動画撮りました(笑)


3時間耐久やっている横でじゃんけん大会等もあり。私もタオルを頂きました。
そんなこんなで走行会無事に終了☆

朝早くて疲れたけれど、楽しかったです。
shipsさん、ya-naさん、ベルクさん本当にありがとうございました☆


そうそう、帰りに3つ事故を見ました。
危険なのはサーキットより一般道か?
事故には気を付けましょうね(>_<)
今週も充実した土日でした♪
Posted at 2007/04/15 23:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

行ってきました♪走行会(その1)

行ってきました♪走行会(その1)  本日shipsさんとya-naさんにお誘い頂きまして。
ベルクさんも参加される

八光自動車ジラソーレ走行会に応援に行って参りました。


前日も力一杯遊んでしまった為、
朝5時に迎えに行きます。のya-naさんからのメールに目覚ましを8個準備する万全ぶりです。

無事5時5分前に準備完了。
よし、いつでも来い!の気概をよそに、10分・20分過ぎても携帯は鳴らず…
事故の可能性も頭をよぎり、不安になってきた5時30分。

「今起きました。1時間後に行きます。」

昨晩殿と姫と盛り上がったみたいです♪事故でなくて良かった( ´ー`)

化粧を崩さず神業的寝相(私にしては)でもう一度寝たのは言うまでもありません。

ベルクさん、お忙しい時間にご心配おかけしましたm(u_u)m

ya-naさんもお疲れの所ありがとうございます。


無事にお迎えに来て頂いて、セントラルサーキットに向かいます。

途中でshipsさんから連絡が入ります。
s「今7キロ程後ろ走ってます。ゆっくり走ってもらったら追いつきます」
t「あ~、今んぐキロで爆走中ですね」
s「確実に追いつきませんね…高速降りたコンビニで落ち合いましょう」

私的には7キロ差を縮めようとしたshipsさんも、んぐキロで爆走するya-naさんもびっくりです(笑)

サーキット近くになるとアルファがチラホラ。
お互いに意識しあうのか、ガン見です(笑)


会場に着くと既に多くのアルファ他ヨーロッパ車が。

走行会の準備に各オーナー大忙しです。
ベルクさんと旦那様も発見しましたが、邪魔になっては行けないと皆様の準備をしばし傍観です。

とても素敵な159やブレラも見つけ、ウロウロ。

でも一種独特な熱気にすっかりのまれてしまいました。


そんな中、嬉々として準備するshipsさん。終始にやけ顔です。

ベルクさんの車も後部座席他取り外され、ドンドン軽量化されて行きます。

私も少しお手伝い。shipsさんの愛車にイタリアンカラーのテーピングです♪

これ。かなり目立ってました!
会場実況でも話題になりました♪


そうこうしてるうちに開会式(なぜか参加)そしてベルクさんが参加されるレースの予選。

これが。カッコよいのですよ、また(≧▽≦)
もうね、ピットに入ってく時のふかし具合とか、皆の見送りとか。ベルクさん素敵…(*゜▽゜ノノ゛☆

→その2へ
Posted at 2007/04/15 22:07:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月14日 イイね!

サファリ土産

サファリ土産今日は生まれて初めてサファリパークに行ってきました。
姫路のセントラルパークで見つけたのがこれ。

妙にセクシーなキリン。いや、なんか無理がある気が…
Posted at 2007/04/14 17:59:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

続報・肉!

続報・肉!うまっ!
Posted at 2007/04/08 16:22:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

続報・CLASSIC CAR FESTIVAL

続報・CLASSIC CAR FESTIVAL車がいっぱい。私の欲しいダットサンが、と目移りする中…

あれ、東京にいる筈のあの方がなぜここに!?

Posted at 2007/04/08 11:52:07 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「花粉がっ」
何シテル?   02/26 10:38
アルファ乗りの姉にくっついているうちに、登録の運びとなりました。 ドライブと旅行とカープをこよなく愛してますvv 最近はゴルフと釣りに目覚めつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
変わりました。 運転しやすいですが、まだ感覚掴めてなくてバックが怖い。。。 ちなみに燃費 ...
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2007年4月からのお付き合い。 もっと大事にしたげようと反省の日々。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation