• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサム136のブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

桜散る・・・





 久々にブログ投稿(^^;

今年は桜を撮りに行くタイミングが無かったですが、昨年や一昨年の桜を今さらあげたくなった気分♪

吉野山の桜は圧巻!そら南朝側も春は楽しかっただろうと想像がつく。










なんか淋しそうなベンチ




新しくする?




ソメイヨシノじゃない




当然ながら外国人観光客はほとんどいませんでした。






又兵衛桜




そうあの後藤又兵衛









池原ダムの近くの公園




リフレクションが綺麗°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°







星もめちゃめちゃ綺麗です☆天の川が少し写ってます。




カメラ本体が古くても明るいレンズがあればなんとか撮れます。
ISO上げたらノイズだらけですけど(^^;




翌朝にダムの上でポツーンと






大井川鉄道に乗って前面展望♪
桜は終わりかけ



線路はつづかない、どこまでも・・・

だから分岐する、乗り換えますか。




マナーを守って撮り鉄しましょう。

置き石されても脱線はしたくない。


Posted at 2021/04/10 00:35:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味
2020年05月24日 イイね!

退院したあの方のもとへ・・・

退院したあの方のもとへ・・・ 最近ダイエットのためウォーキングに勤しむ私ですが、長らく入院されていた本部長.ξさんが退院されたので、歩いて会いに行くことに♫

普通に歩くだけでは短調になるので地元の歴史ある山に登って下って行きます!

その山がこれ、二上山(にじょうさん)
画像はWikipediaより

標高517mの雄岳(おだけ)と
標高474mの雌岳(めだけ)からなるお山です⛰
奈良県と大阪府の府県境にあります。


さあ登ろーっと!
の前に麓の神社にお参り⛩



登りはじめてすぐに、‼️
鉄柵が!

どうやらイノシシ対策みたいです🐗
畑を荒らすから?

まずは雄岳までどんどん登る💦

頂上の直前に飛鳥時代の皇族の大津皇子(おおつのみこ)のお墓があります。




山頂にはかつて楠木正成が築城した二上山城があったそうな🏯
今はこんな感じの山頂です。



雄岳と雌岳のあいだの馬の背まで下りて次は雌岳を目指します💦



雌岳山頂は見晴らしのいい広場になってて登山客がお昼ご飯を食べてます🍙



雌岳山頂から見た奈良盆地


大阪府側も見晴らしが良く大阪市中心部のビル群が見えます🏙



ハイドラオンで歩いてます♫



大阪府側の竹内峠に下りる途中には色んな遺跡もあって楽しいですよ♫


この二上山から切り出した石を古墳時代の石棺によく使用されたとかないとか⬛︎


モッコリした謎の石柱
周りには何の看板もありません😅



竹内峠駐車場に降りて来たらニワトリが!
なんでこんな所に?



.ξさんとの待ち合わせ場所までまだまだあります!
予定時間をかなりオーバーしてる💦
ひたすら西へ西へ💦


大阪と奈良を結ぶ竹内街道は日本で最初の官道だそうです。
道の駅「近つ飛鳥の里太子」で水分補給🥤
3月のいじりオフの時にステップパンダさんがここで車中泊されました😪
sonicパイセンとも合流した場所🎶



国道は歩かず竹内街道をしばらく歩きます♫
昔にくらべて古い家並みが無くなってきましたが、歴史街道を歩くとなんか気持ちいいです♫



太子町のご当地マンホール◉
「わをもってとおとしてなす」
十七条憲法?
マンホールカードあるんかな?😅



あともうちょい💦



振り返ればさっき登ってきた二上山⛰



あと少し💦



着いたぁ〜!💦



.ξさん、遅れてすみません!💦


歩いた距離は・・・

ハイタッチ!hiking & waking
2020年05月24日10:32 - 14:53、
14.45km 4時間21分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント50ptを獲得

歩くって気持ちいい!
いい汗かきました💦


少しお話ししてから
お好み🎶お好み🎶


いっぱいお話しして
ごちそうさまでした!


久しぶりに.ξさんにお会いでき楽しくてうれしくて!オモロくて!ありがとうございました😊
入院されていた頃より少し顔色も良くなって表情も明るくなってこられた印象でした✨
まだリハビリ中ですが無理せずにぼちぼち行きましょう♫


帰りは家の前まで送って頂きました😅
ありがとうございます😊



また遊びましょう!
Posted at 2020/05/25 23:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

RP-style KANSAI 定例ナイトオフ 4周年\(^o^)/

RP-style KANSAI 定例ナイトオフ 4周年\(^o^)/ 2015年の11月からRP-style KANSAIの定例ナイトオフが始まって4年が経ちました㊗

もう4年‼ めっちゃ早え~(^^;







今回は、入院されてる本部長.ξさんと 体調不良で欠席された支部長たけ君さんのご快気を願い、参加された皆さんと定例ナイトを盛り上げて行きましょう♪




中部支部からもhirocchiさん、rairaikenさん、信麗さんが駆けつけて頂きました!
遠くからありがとうございます!<(_ _)>
hirocchiさんは滋賀で昼間にオフ会があったらしく真っ赤なフルNOBLESSEのヴェゼルで来られていてビックリ(+_+)



さあ写真でも撮ろう♪ と思ったらカメラにSDカードが入ってないやん!
急いで隣のイオンモールにダッシュ💦
なのであまり写真撮ってません(^^;






Anniversary月にいつもやって来たビンゴ大会。
超豪華海鮮詰め合わせから美味しそうなお菓子、珍品、逸品を持ち寄って今回も盛り上がりました!
sonic883さんの超高性能ビンゴマッシーン🎲 (画像は拾い物です)


私はポテチを箱でゲット!


お時間の都合で先に帰られたrairaikenさんとまくこけさんから商品を提供して頂きジャンケン大会もしました。ありがとうございました!<(_ _)>


あいみっつさんとトッくんさんがサンタコスプレ‼
いつの間に着替えてたん?(^^;



最後に集合写真も♪




あ~、たのしかった!

ラーメン行きますよ~♪
しばらくの間はラーメン食べれない.ξさんたけ君さんには申し訳ないです(^^;
早く元気になってまた行きましょう!
Posted at 2019/12/01 13:44:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年11月03日 イイね!

第3回 RP-style CHUGOKU SHIKOKU&KYUSHU合同 りんご狩り&SLも観れちゃうオフ その2

第3回 RP-style CHUGOKU SHIKOKU&KYUSHU合同 りんご狩り&SLも観れちゃうオフ その2 その1からのつづきです。

昨年は秋晴れの空でしたが今年はあいにくの曇り空で朝からポツポツ☂
ですがオフ会開始頃にはさっきまで降ってた雨がやみ好スタートです!






つっくんRP4さんとステップパンダさんの開始の挨拶からはじまり、
僕も参加されたみなさんとそこそこに挨拶を終えりんご狩りスターティン(^^♪

昨年もいた看板犬🐶ねむいん?




松村りんご園さんから説明と諸注意をうけて、




さ、美味しそうなりんごをたらふく喰うぞ!




器用に剝くカッパマンさん



ちょっと苦戦するRK-ZEROさん、いやRC-ZEROさん(^^;



おっきい美味しそうなりんごをゲットしたMaiAmiさんの娘さん♪



何個食べたっけかな?2個、3個🍎
やっぱり「ふじ」がいちばん美味しい!



1N=1㎏・㎨




さあさあお目当ての「SLやまぐち号」が通過する時間がせまって来ました!
今年は遅延の情報は無し、定刻通り。昨年はめっちゃ待たされたと思ったら急に現れてあわてました(^^;

今年はC57形 1号機「貴婦人」です。ちなみに昨年はD51形 200号機「デゴイチ」でした。
昨年の反省をふまえて逆光を避け線路を挟んで反対側から狙いました。

きたきた!




う~ん、イマイチ(>_<)
撮り鉄はムズイ(ToT)


でも間近を走るSLは迫力があってかっこいい!




その後皆さんとだべってオフ会終了です。






最後に集合写真も撮れせて頂きました!




中〆後に遅めの昼食を食べに行きます。
「道の駅 願成就温泉」で肉うどんを食べました。



足湯にも浸かってサッパリ♬




この後SLの折り返し駅の「津和野駅」を見に行きたかったのですが、戻ってくるSLを狙いたい願望で(^^;別の場所へ移動することにします。
ステップパンダさん、ルナたかさん、ゆずマート、氣ぃWESTさん、私のわがままにお付き合いいただきありがとうございました(^^;

線路沿いに停められるいい場所☆


カメラ1台は少し高台に三脚でタイマーセットし、もう1台は手持ちでw




少し流してみたけどブレてる(>_<)


でも撮り鉄が楽しい!




次に氣ぃWESTさんに案内して頂き「瑠璃光寺」へ移動します。

国宝の五重塔がライトアップされてめっちゃ綺麗!








ここで皆さんとお別れし帰路につきました。

奈良までの運転を考えると夕飯を食べると眠たくなるので食べずに行こうと思ってましたが、大好きなアレがどうしてもが頭から離れず福山SAに立ち寄り「尾道ラーメン」を食べてしまいましたw







今回は初めてお会いした方も多かったので新鮮な気持ちでオフ会に参加でき楽しかったです!
沢山の方からお土産も頂き本当にありがとうございました<(_ _)>

とりまとめして頂いたつっくんRP4、ステップパンダさん、楽しいオフ会を企画して頂きありがとうございました!



Posted at 2019/11/23 19:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2019年11月03日 イイね!

第3回 RP-style CHUGOKU SHIKOKU&KYUSHU合同 りんご狩り&SLも観れちゃうオフ その1

第3回 RP-style CHUGOKU SHIKOKU&KYUSHU合同 りんご狩り&SLも観れちゃうオフ その1 今年も11月3日に開催されました「りんご狩り&SLも観れちゃうオフ」に参加させていただきました!(^^♪
今年はRP-style中国四国支部と九州支部の合同オフです。

それでは、🍎レッツ・スターティン‼👆






昨年の弾丸日程と違い、今年は3連休がとれたので前日の2日に奈良を出発♪
当初は下道で山口まで行こうと思ってましたが、片道500㎞以上の行程はつらい((+_+))結局NEXCO西日本の「ぶらり中国ドライブパス2019」を前日に申し込み高速で行きました(^^;


まずは秋吉台に行こう!
しかし午前中ゆっくりしすぎて着いたのは夕方💦

めっちゃ暗いやん、でも夕日が綺麗でした!














次に向かったのは周南工場の夜景を見に行くため山陽道を広島方面へ戻ります。
初めて行くので良いビュースポットがわからずうろうろし徳山港町に到着。






せっかくなのでお風呂は温泉がいいな♨
スマホでにインターチェンジに近い場所を探し「長沢温泉」へと再び山陽道をぶっ飛ばします♪
着いたのはここ「長沢ガーデン」
湖の畔に建つレトロな温泉宿泊施設です(^^;画像はHPより引用してます(^^;

後で聞いたんですが、いつしかルナたかさんと氣ぃwestさんがここの駐車場で闇取引したそうです。








昨年と同様に車中泊するため「道の駅 長門峡」に向かいます。
ステップパンダさん、ルナたかさん、ゆずマートさんと合体し夜な夜なだべってからおやすみなさい(-_-)zzz

夜中に氣ぃwestさんも合流し、朝になって信麗さん親子とも合流しました。




オフ会開始時間までまだまだあるので早朝からルナたかさん号をステップパンダんがチューンアップ🔧
全く関係のない箇所のクリップを割ってしまった私(=_=)
ルナたかさんごめんなさい!<(_ _)>




道の駅や周辺を散策(^^♪




キハ187系 スーパーおき ちょっとレア?な3両編成。








そろそろ会場に向かいます。
途中に寄り道🍄立派なのね(#^^#)






会場の「松村りんご園」に到着~♪
キハ40がお出迎え! いいですね~タラコ色。




その2につづく
Posted at 2019/11/23 17:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月29日19:45 - 03/30 00:38、
56.33km 4時間52分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   03/30 00:39
イサム136です。ステップワゴンRP1に乗ってます!よろしくお願いします!(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。 Gクラスでカラーはモダンスティールメタリックです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation