• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

第2回 RP-styleCHUGOKU りんご狩り&SLも見れちゃうオフ(^^♪ その2

第2回 RP-styleCHUGOKU りんご狩り&SLも見れちゃうオフ(^^♪ その2



その1からのつづきです。
タイトル画像は鉄道チャンネルでおなじみ近藤智美さんです(^^;)
ブログからの拾い物ですw








さてさてりんご狩りの開始です!
入口に立派なイロハモミジ☆グラデーションが綺麗です!


看板犬がお出迎えしてくれました♪


パンダさんバッタとまってる!


よく考えると木に実っているりんごを見るのは初めてかも俺(^^;
青空にりんごの赤がさえて綺麗です!


皆さんおもいおもいに美味しそうなりんごを吟味してもぎって剝いて食べていきます♪
私はそのまま丸かじりw 2個丸かじりしましたww
甘くて美味しかったです!


りんご狩りを終えて、
次は私にとって一番のお目当て「SL山口号」の通過です!
松村りんご園のおじさんに聞いたところPM12:30頃に通過するとのこと。
皆さんと駄弁りながら待っていると、40分遅延している情報が入ります(>_<)


踏切が鳴り、キター!と思ったら上りのキハ40w
国鉄色のままがなんとも良いですな~


すると汽笛の音が!!
ポーーーーーー
キターーーーーー


皆さんの御好意にあまえて一番線路側に停めさせて頂きました(^^;
ありがとうございます!<(_ _)>


逆光で辛いw


行ってらっしゃ~い!

あれ?氣ぃWESTさん乗車して無かったよ?www

この日の機関車はデゴイチこと「D51形」でした。もう1台の貴婦人こと「C57形」もいつか見たいです!

「SL山口号」の通過を見届け、興奮がおさまらぬまま(私だけ)車を一列に並べて記念撮影(^^)




ここで中締めをして、つっくんRP4さんとstepturboとお別れしました。

このあと昼食を摂るために道の駅願成就温泉に移動します♫
こういうのどかな風景が大好きです☆

アインズさんの標準車ヒップがステキ☆

ステップパンダさんとルナたかさんとゆずマートと4人で同じテーブルに座り同じ「もちカレーセット」を美味しく頂きました(#^^#)


ここで本締めをして皆さんとお別れとなりましたー

あーから揚げ美味しかった~♪、ね~♪


だんだんと太陽が傾きススキが綺麗です。


山口市街に向けて国道9号線を戻る途中、前を走るお三方につられるように「りんごの駅」というお店に入りました。
レジのおばさんに「りんごソフトが残り一個作れますがいかがですか~?」と声をかけられ、せっかくなので注文し外で駄弁っていたら、
ポーーーーーーー!!
また汽笛の音が!
「SL山口号」が戻ってきました!


急いで線路に近づきます!


キターーーーーー


お帰り~♪

やっぱり氣ぃWESTさんは乗車して無かったようですw

ここでほんとに皆さんとお別れとなりました。
西日が射しさみしさが込み上げてきます(ToT)



今回のオフ会を企画して頂いたつっくんRP4さん本当にありがとうございました!
参加予定だったシャコRPさんと氣ぃWESTさんが用事で来れなかったのが少し残念でしたが、参加された皆さんには優しく接して頂きいい思い出が作れました!
ありがとうございました!
またお会いしましょう!


最後にもう一度「近藤智美」尾根遺産でw




あー、めっちゃ楽しかった~~(^^♪
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/08 22:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年11月9日 0:26
お疲れ様でした。
遠方より来てくださったのにお会いできず申し訳ありませんでした。

昨年は、C57貴婦人。今年はD51と、いい流れでした。分かる方にはたまらないです。
C57今、故障中なんで、走れないんです😭
僕はC派かな?!

りんご狩り🍎お楽しみいただけたようで、なによりです!

またお会いしましょう!

コメントへの返答
2018年11月9日 0:37
こんばんは(^o^)/
お会いしたかったですよー(^-^)
あららC57故障なんですね!
って事は重連運転も当分は出来ないですねー( ゚д゚)
それにしても山口県は魅力的な所ですね!また訪れて色々周ってみたいです🎵
またお会いしましょー( ^ω^ )
2018年11月9日 1:46
こんばんは🌙😃❗

SLもいいですが、タラコキハに(;´Д`)ハァハァなワタクシです(殴

今回は参加を断念せざるを得ませんでした( ;∀;)

鈴鹿で鉄分発散しましょう!・・・って何のオフ会?www
コメントへの返答
2018年11月9日 1:55
こんばんは〜(^o^)/
あの色いいですよねー❤️
キハに乗車して久しぶりにディーゼルの乗り心地を体感したいです🎵
非電化最高(笑)

鈴鹿オフ楽しみですね!
またコラボしましょ!( ^ω^ )
2018年11月9日 1:56
こんばんは🌙😃❗
キハ187系見たことないので、裏山です。首都圏色キハ40とか山口線もいろいろな列車を見れて良いですね。津和野駅のターンテーブルとかゆっくり見たいのですが、私の趣味に家族がついていけないので...無念です。😣
今度は、九州にもお越し下さいね。😊
コメントへの返答
2018年11月9日 2:07
こんばんは(^o^)/
単線を颯爽と走って行くキハ187系はやはりかっこいいです!
津和野駅も行きたかったですねー🎵
下道で国道9号線を京都まで走るのも楽しそうだなーって想像してました(笑)

是非九州は行ってみたいです!(o^^o)
2018年11月9日 12:50
こんにちは!
りんご狩りで皆さんとお別れしたので、ブログ見て最後まで参加した気分になりました(^^)
りんごソフト、美味しそうですね!
最後の夕陽とRPの写真、ホントにオフの終わりって感じですね(^^)
コメントへの返答
2018年11月9日 15:10
こんにちは(^o^)/
道の駅願成就温泉もいい所でしたよ🎵
駄弁ってた時間がほとんどでしたが私にとって普段お会い出来ない方々なのであっと言う間でした(^^;;
またお会いしましょう!(^^)
2018年11月9日 15:20
こんにちは♪
いやぁ、ステップに鉄に食に秋に・・・
満載なオフだったんですね~♪
それにしても、写真(画像)が素敵過ぎますよ~♪
紅葉にすすきに秋の空♪
最高です~♪
コメントへの返答
2018年11月9日 15:45
こんにちは🎵
この日は凄く天気も良くて楽しいオフ会でした(^o^)
モミジは綺麗に色づいてましたが他の落葉樹はもう少し先かなーって感じでした(^^;;
西ではまだまだ現役で走る国鉄車両が多いのでローカル線が好きな私にはたまりません(笑)
秋を満喫出来た遠征でしたー♪
そうそう大井川鉄道も行きたいんですよねー❤️
2018年11月9日 18:42
SL本物走っているところ見ると迫力有るんだろうな?
車ともコラボ写真撮れてとても良いところですね(^^)d
もちカレーセットも気になる
もちにカレー入っているの?

近藤智美さんも更に気になってググってしまった😀
鉄道チャンネルでおなじみって!!
鉄道チャンネル知らないし(笑)


コメントへの返答
2018年11月9日 19:30
初めての見る走るSLはそりゃもう迫力満点でした!
線路の真横が駐車場で、つっくんRP4さんのパワーで貸切だったんですよ!
一番いい場所に停めさせて頂いて感謝感謝です!(o^^o)
鉄道チャンネルはyoutubeにも沢山動画ありますよ🎵
近藤智美さんは先月の近鉄鉄道祭りで五位堂にも来られたみたいです🎵

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月29日19:45 - 03/30 00:38、
56.33km 4時間52分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   03/30 00:39
イサム136です。ステップワゴンRP1に乗ってます!よろしくお願いします!(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。 Gクラスでカラーはモダンスティールメタリックです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation