その1からのつづきです。
タイトル画像は鉄道チャンネルでおなじみ近藤智美さんです(^^;)
ブログからの拾い物ですw
さてさてりんご狩りの開始です!
入口に立派なイロハモミジ☆グラデーションが綺麗です!
看板犬がお出迎えしてくれました♪
パンダさんバッタとまってる!
よく考えると木に実っているりんごを見るのは初めてかも俺(^^;
青空にりんごの赤がさえて綺麗です!
皆さんおもいおもいに美味しそうなりんごを吟味してもぎって剝いて食べていきます♪
私はそのまま丸かじりw 2個丸かじりしましたww
甘くて美味しかったです!
りんご狩りを終えて、
次は私にとって一番のお目当て「SL山口号」の通過です!
松村りんご園のおじさんに聞いたところPM12:30頃に通過するとのこと。
皆さんと駄弁りながら待っていると、40分遅延している情報が入ります(>_<)
踏切が鳴り、キター!と思ったら上りのキハ40w
国鉄色のままがなんとも良いですな~
すると汽笛の音が!!
ポーーーーーー
キターーーーーー
皆さんの御好意にあまえて一番線路側に停めさせて頂きました(^^;
ありがとうございます!<(_ _)>
逆光で辛いw
行ってらっしゃ~い!

あれ?氣ぃWESTさん乗車して無かったよ?www
この日の機関車はデゴイチこと「D51形」でした。もう1台の貴婦人こと「C57形」もいつか見たいです!
「SL山口号」の通過を見届け、興奮がおさまらぬまま(私だけ)車を一列に並べて記念撮影(^^)
ここで中締めをして、つっくんRP4さんとstepturboとお別れしました。
このあと昼食を摂るために道の駅願成就温泉に移動します♫
こういうのどかな風景が大好きです☆

アインズさんの標準車ヒップがステキ☆
ステップパンダさんとルナたかさんとゆずマートと4人で同じテーブルに座り同じ「もちカレーセット」を美味しく頂きました(#^^#)
ここで本締めをして皆さんとお別れとなりましたー
あーから揚げ美味しかった~♪、ね~♪
だんだんと太陽が傾きススキが綺麗です。
山口市街に向けて国道9号線を戻る途中、前を走るお三方につられるように「りんごの駅」というお店に入りました。
レジのおばさんに「りんごソフトが残り一個作れますがいかがですか~?」と声をかけられ、せっかくなので注文し外で駄弁っていたら、
ポーーーーーーー!!
また汽笛の音が!
「SL山口号」が戻ってきました!
急いで線路に近づきます!
キターーーーーー
お帰り~♪

やっぱり氣ぃWESTさんは乗車して無かったようですw
ここでほんとに皆さんとお別れとなりました。
西日が射しさみしさが込み上げてきます(ToT)
今回のオフ会を企画して頂いたつっくんRP4さん本当にありがとうございました!
参加予定だったシャコRPさんと氣ぃWESTさんが用事で来れなかったのが少し残念でしたが、参加された皆さんには優しく接して頂きいい思い出が作れました!
ありがとうございました!
またお会いしましょう!
最後にもう一度「近藤智美」尾根遺産でw
あー、めっちゃ楽しかった~~(^^♪
ブログ一覧 |
オフ会 | 旅行/地域
Posted at
2018/11/08 22:56:58