まず考えるのはブレーキの効き初めて買って良く乗るのがワークスだったので当初は気にならなかったが他の車に乗ったり1カ月ほど入院して代車のノートにしばらく乗ったりでブレーキに不満が出てきましたもちろん止まれないとかそう言ったレベルではないですがノートから乗り換えて約1カ月ぶりの乗るとブレーキ壊れてると思うレベルで効きが弱かったのを今でも覚えていますヒールアンドトゥでシフトダウン、エンブレも使ってやっとまともな効きかなって感じです調べるとワークスのブレーキは弱いみたいですし普段乗りでこれですからサーキットとかだとどうなるんでしょうかねそれでも私の初代はなびちゃんは来た時から色々と社外品入ってたので果たしてマシな部類だったのが比較できるのである意味楽しみですねあとはエアコンです初代はなびちゃんはエアコンつけると熱風が出て来るので夏場は窓全開+扇風機で対応してましたまあ北海道なんでエアコンなくてもそこまで困りはしませんがエアコン効くならたまに使いますエアコン苦手なので窓で対応できるならできる限りエアコンは封印それならなくてもいいじゃんって話ですけどもあと予定ではノーマルなんでノーマルの良さが分かることが楽しみですかね日本語下手くそなんで文が変かもしれないですがそこは解読してくださいこんな感じで終わりにしたいと思いますいつまで続きますかね〜