• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あないのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

ふゆやすみ☃️(年末編)

ふゆやすみ☃️(年末編)こんにちはっ☀


日にちが空きましたが…
あけましておめでとうございますっ🎍

みんカラ、みん友の皆さま
今年もよろしくお願いしますっ😌✨


さて、ブログの本題に入りますが…

28日の13時過ぎに
北九州を下道で出発して…

17時過ぎに実家に到着😬✨


17時の時点で寒いというか、

冷た過ぎて早くもエアコンパネルに
氷のマークが付いてました😱🌀

さすが、標高450㍍の町です😅💦笑


夕ごはんは、
おかーちゃんが腕をふるって
ちゃんこ鍋と鶏肉の卵の煮物

おとーちゃんが焼き鳥を買ってきて…

僕が刺身と
ミスタードーナツを買ってきて…

ご馳走になりましたっ😋🎶





29日、
朝には雪が積もってました😅💦笑


お昼はフリードに乗って隣町の物産館へ




家族でお昼ごはん😋🎶

僕は、赤牛丼をいただきました😊👍


その後は、玖珠町に
おとーちゃんとお買い物へ😬🌀



日用品と材料を買ってきて…

おとーちゃんと僕で
夕ごはん作りました😊👍



30日、
朝からフリードを洗車をして


お昼は、お友達と
近くのうどん屋さんへ😋🎶




僕は、おとーちゃんのドラスタ

お友達は、アルテッツァから
エクストレイルに乗り換えてました😌✨


その後、隣のファミマで休憩して…


町の運動施設へ移動😌✨






キャッチボールと、

隣で遊んでた
知らないちびっこ達と
サッカーして遊んだりしましたっ😁🎶


夜は、同級生と飲み会やったので…

鳥の煮物の残りの煮汁を使って、

僕が夕飯のおかず
赤魚の煮付けを作って、会場へ😌✨






朝方まで、
楽しいひと時を過ごしましたっ😅💦笑


31日、
飲み会会場から家までは
ちょっと遠かったんで…

お友達の家に寝させて貰って、

8時に起きて、一回お家へ帰って…

スタッドレス履いてる
コンテに乗って、

お友達の親戚がやってる温泉へ😌✨


朝早かったんで…

温泉は貸し切り状態で、
気持ちよく入れました😊👍


その後、コンテとワークスを洗車して…




お昼からは、
天気も良かったんで…

ドラスタに乗って
地元を観光してきましたっ😁👍

杖立温泉街











松嶋菜々子のCMで話題になった
鍋ヶ滝






滝の裏側にも回れます😁🎶


涌蓋山とドラスタ


木魂館


道の駅
ゆうステーション




夕ごはんは、
鍋大好きおかーちゃんが作るすき焼きや

ちくわのサラダにそばなどを
食べましたっ😋👍


2016✨のブログを書いてる途中に…

スティングレーの愛車紹介が
300イイね!達成しましたっ😊✨

みなさん、ありがとうございますっ😌🎶


こんな感じで…
僕の2016年は終了しましたっ😌✨


ブログ、日記など
なんでもそうですが…

文字で伝えるのは、
なかなか難しいので、

写真を多様しましたが…😅💦笑

楽しさが伝われば何よりですっ😌✨


今回も長々と書きましたが…

読んで頂き、
ありがとうございますっ😌✨


後日、年始編のブログを
書きたいと思いますんで…

お楽しみに😉👍
Posted at 2017/01/03 13:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

2016✨

2016✨こんばんはっ🌙

2016年も残りわずかとなりましたねっ😌✨


今年の1年、色々とありましたが…

簡単に振り返ると…


車のカスタマイズでは…

ホイール、車高長、
スピーカー、ナビ、タイヤ、
デットニングなど…

お金をたくさん使って
購入・交換、DIYしましたっ😊✨


3月には、スティングレーのオフ会にも
初参加しましたっ😉🎶


4月には、
自分の出身地である
熊本県が地震に見舞われ…

家族や友達は幸いにも無事で
安心しましたが…

職業柄、現地へ災害派遣にも行き
地震の凄さを、改めて痛感しましたっ😓💦


5月には、
実家に帰る途中に後ろから追突され、

愛車のスティングレー
廃車の危機になりましたが…






相手の保険のおかげで
7月に見事に復活😌👍


出張先の山口でも、

みん友さんつながりで
オフ会等にも参加しましたっ😊🎶


11月には、
念願だったバイクの免許を取得😁🎶


代休を使って、

実家にある
バイクを乗りにも帰りましたっ😉👍


また、職場の車好きの後輩くんと…

ホンダのS660、ステップワゴン
ダイハツのコペン、

マツダのロードスター、アクセラスポーツ
スバルのレヴォーグ、BRZ

トヨタの86、
スズキのスイフトスポーツ、
アルトワークスなど

色々な車を試乗しに行ったり、
オフ会に参加したり、

窓が閉まらなくなったりと…

何かと、
車づくめの1年だったと思いますっ😊✨


愛車のスティングレーは
無事に車検も通り、

年末に絡み
カスタムが間に合わずで入院してますが…

年明けには新たな姿で
戻ってくる予定なので楽しみです😌👍


来年は、
春先にバイクを所有し
カスタムもする予定なので…

スティングレーのカスタムは
少なくなってくると思いますが…

車もバイクも
長く乗れるように
点検や洗車などをしっかりやって、

いつでも綺麗な愛車に
乗れるようにしていきたいですねっ😊👍


僕の冬休みも色々と
やって過ごしていますが…

後日、またブログにあげたいと考えてますっ😌✨


いつもどおり、
書きたいことをそのまま書く
まとまりのないブログですが…

最後まで読んで頂き、
ありがとうございました😌✨


みなさん良いお年を〜😙🎶
Posted at 2016/12/31 23:46:04 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

ラーメンオフ?😨💦

ラーメンオフ?😨💦こんにちはっ☂️

約1週間ぶりの
ブログを更新したいと思いますっ😌👍


昨日は、山口の方で…

ドン兄さん主催の
ラーメンオフ会のお誘いがありましたが、

13時まで仕事だった僕は、

2時間ちょっと遅れて
オフ会に参加しましたっ😱🌀


遅れた為、
主であった美味しいラーメンは
食べられませんでしたが…

山口のみん友さん達が、

道の駅、きららあじすにて
僕の到着を待っていてくれてました😊✨


寒い中、外で3時間くらい
車トークで盛り上がりましたっ😙🎶


ここで、参加者と
それぞれの愛車の紹介ですっ😊🎶


まずは、
僕の22スティングレーから😅💦笑

フロント


サイド


現状維持😅💦笑


Zaki☆さん
23スティングレー

フロント


サイド


元はドン兄さんの愛車でしたが…

Zaki☆さんが通勤車として
譲り受けたそうですっ😊✨

ボディーは綺麗に磨かれ
足回りもバッチリ決まってますっ!

かっこいいですねっ😙👍


NITRO0802さん
マークX

フロント


サイド


NITROさんも
元々、車高の低い
MRワゴンに乗っていましたが…

夏頃にセダンのマークXに乗り換え😊✨

純正オプションのカスタマイズしか
やってないとの事ですが…

トヨタマークのメッキグリルが
他のマークXと違って
かっこいいですねっ😉👍

いつかは足回りも…😅💦笑


ドン兄さん
ロードスター

フロント


サイド


2週間前にもお会いしましたが…

古い車なのに
手入れの行き届いた
非常に綺麗なロードスターですっ😙✨

色も全塗装でガンメタ?に塗り替えられ
ライト類は全てハロゲン仕様!

渋くてかっこいいですっ😉👍


go go dragonさん
34スティングレー

フロント


サイド


ライト類、メッキパーツ
足回り、エンジンルーム、デットニングなど

色んな部分を
カスタムしてありますっ😊🎶

僕の譲った、
スズスポのナンバーフレームも
車体にマッチしてかっこいいですねっ😉👍


フロント全体




撮影角度、下から…




リア全体




天気も良く、
夕焼けの綺麗なオフ会になりましたっ😊✨

参加者のみなさん
お疲れ様でしたっ😌✨


まだまだ、寒くなってくるので…

体調管理には
充分に気をつけていきましょうっ😙👍


んで、オフ会終了後
下道で北九州にもどり、

夕ごはんに資さんうどんと…




温泉に寄り道😁🎶


22:30くらいに帰寮😬🌀

歯磨きして、そのまま爆睡😴🎶笑


そして、今日は
仕事が休みなんですが…

朝から生憎の雨で、
どっか行こうかなとも思いましたが…

車を動かすと
洗ったばかりの車が汚れるので、
寮に引きこもってますっ😂💦笑


洗濯やアイロン、靴を磨いたり、

ゴロゴロしながら…

欲しいなと思う
新しいパーツを調べたりして
のんびり過ごしてますっ😌✨


シルクブレイズのウイングミラー


純正オプションのフロントスパッツ


ジーコポレーションのアンダーガード


シルクブレイズのウイングミラーは、

楽天のセールで安くなり、
送料無料やったんで…

さっきポチりましたっ😅💦笑


フロントスパッツは、

前に在庫確認したら
あるとのことでしたが…

値段が高いんで…
購入するか、迷ってます😱🌀

でも、このパーツをつけてる
ユーザーが少ないので…

つけてみたいなとは、思ってますが…
悩みどころですっ😨💦


アンダーガードは、
スティングレーの車高を落としてるんで…

フロントスパッツを購入したら
傷防止に着けようと
思ってる商品ですっ😌✨


前にパーツレビューにあげた、

新しいパーツ類も
少しずつ手元に届いて来ました😊🎶



職場の上司に
「ネットショッピングし過ぎやろ、金は大丈夫なんか」と
心配されましたが…

ちゃんと、
貯金と給料のお金の計算して
購入はしてるので…😅💦笑


車検も24日までなので…

時間を見つけて、

ライト類を純正に
戻していきたいと思ってますっ😌✨


いつもどおり
呑気な長ーいブログでしたが…

読んでくれた方、
ありがとうございますっ😉✨
Posted at 2016/12/04 17:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

プチオフ〜博多 (その2)😉✨

プチオフ〜博多 (その2)😉✨おはようございますっ☁️

昨日のブログの続き
23日にあった出来事を書く前に…

忘れてた事が😱🌀


カレー屋さんに行く途中、

知らん人の車に乗ってた
猫ちゃんの写真を
タイトルに載せて見ました😊🌀

眺めてたら、
猫ちゃんがこっちに歩いて来たんで…

お友達と
ちょっと遊んであげました😉🎶

毛並みが綺麗で人懐っこい
かわいい猫ちゃんでした😙💕


それでは、本題へ…

寝るのが遅かったんで、
9時ぐらいまで寝て、シャワーを浴びて

前日、あれだけ食べたのに
お腹のすいた2人は、

朝ごはんを食べに
天神駅のジョイフルへ😌🌀

僕は、ガパオライスを注文😙👍


量もそんな多くなく、
食べやすいガパオライスでした😌✨

そのまま、しばらく雑談をしていると
頼んだ覚えのないサンデーが
やって来ました😨🌀


僕が食後、トイレ行ってる間に
お友達がしれっと
注文してたみたいです😅💦笑

朝から、いちごのサンデーは
ないわーて思いましたが…

ぺろっと完食しましたっ😅🌀笑


その後、お友達の女友達のいる
待ち合わせ場所に移動して、

ボルダリングを
初体験する予定でしたが…

女友達さんがジャージを
バタバタしてて忘れたんで、

ボルダリングは次回にして、
釣りをする事にしましたっ😌🌀


でも、女友達さんが
おなかが減ったいってたんで…😅💦笑

釣りの前に腹ごしらえで、

大名にあるトマトラーメンの
お店へ行きました😌✨




トマトラーメン初めて食べましたが…

見た目よりもあっさりしてて
食べやすく、美味しかったですっ😋👍


食後、車を停めてた
コインパーキングまで3人で
楽しく雑談しながら歩いて…

お友達の家に釣り道具を
1回とりに帰って…

マリンメッセの近くの漁港へ行きました😌✨




ここでは小アジが釣れるみたいで、

料理の得意なお友達は、
食材に困ったら…

自転車で釣り道具を担いで
この場所へ来るそうですっ😱🌀

お友達の竿を借りて
アジ釣りする事、2時間…


お友達が下処理して
頭のない小アジがいますが…😱🌀

3人で30匹ぐらい
小アジを釣りましたっ😊👍


18時前に釣りを終了し、
お友達の家へ戻って😌✨

外で3人で
夕ごはんを食べようとしましたが…

祝日でどこも多そうやったんで、

僕の提案で、
3人で鍋をする事にしましたっ😊✨


お友達が家で
小アジをさばいてる間に、

女友達さんと2人で
近くのスーパーに買い出しに😬🎶

ついでに、デザートも
近くのケーキ屋さんで買って帰宅😊🌀


お友達は手際がいいんで…

小アジを早々とさばいて、
鍋をする準備をしてくれてました😊✨


キムチ味噌の素を使った
オリジナル鍋の完成ですっ😉👍


女友達さんと意見出し合いながら、
鍋の素に合う食材選んだので…

3人で雑談しながら
美味しく頂きましたっ😋🎶

あと、デザートのスフレも😙🎶


次の日仕事やったんで、
21時には、お友達とお別れ😌✨

雨が降ってたんで、
女友達さんを乗っけて
近くの駅まで送って、お別れしました😊👍

その後、23時前に帰寮😱🌀


久々に、めちゃめちゃ食べて
ウロウロしまくる、

かなり充実した
休日を過ごせたんじゃ無いかと思います😊👍


毎度のごとく、

やったまんまを
そのままブログに書くので…

まとまりのない、
長いブログになってしまいましたが、

最後まで読んで頂き
ありがとうございますっ😉👍
Posted at 2016/11/26 08:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

プチオフ〜博多 (その1)😙🎶

プチオフ〜博多 (その1)😙🎶こんばんはっ〜🌙

ここ2、3日で、
一気に冬らしい気候になりましたね😨🌀


僕のブログを見て頂いてるみなさん😙🎶

寒いので…

体調管理等には、
十分に気をつけてくださいねっ😊👍


さて、ブログの本題ですが…

22日にあった出来事をメインに
書いていきたいと思いますっ😌✨

山口のみん友さんである
ドン兄さんに会いに行くべく、

いつものガソリンスタンドにて…

給油とちょっとした汚れを、
タオルで拭いてピカピカにしましたっ😊👍


その後、山口の山陽小野田市に向け
下道でのんびりと北上😌🌀

途中、休憩がてら門司港にて、
ドン兄さんのお土産にお菓子を購入😬✨

天気も良かったんで…
景色もすんごい綺麗でしたっ😙🎶


しかし、山口県に入った途端
雲ゆきが怪しくなり…

雨が降り出しましましたが、
ちょろっと虹が出てました😌🌀


待ち合わせ時刻よりちょっと早く、

山陽小野田市にある
ドライブインみちしおへ到着😌✨


15分後、ドン兄さん到着😊✨

個人的に見てみたかった
NAロードスターで来てくれましたっ😙🎶






僕のスティングレーと
ツーショットも頂きましたっ😊👍


小雨は降っていましたが…

話をしていると、
さらに雨が強くなり、店内へ避難😱💦

そのまま、
夕飯を先に食べることにしました😊🎶

ドン兄さんは、唐揚げ定食を…

僕は、お寿司&天ぷら定食を
食べましたっ😋👍


名物の貝汁は、貝が多く
ダシがよく効いてて
美味しくいただけましたっ😋👍


夕ごはん後は店内で
1時間ぐらい雑談して、

雨が上がったので…
夜の撮影会をしました😊👍






ドン兄さんのロードスター
丸目の動くヘッドライトと、

内装のメーター類の埋め込み
渋くてかっこいいですっ😊👍


撮影後もしばらく雑談して、
20時を過ぎに解散😬🌀

ドン兄さん、遅くまで
ありがとうございましたっ😊👍


そして、今度は、お友達に会いに行くべく
福岡県博多区へ向けて出発😬🌀

さすがに、下道は時間がかかるので…

珍しく高速にのり…
2時間かからず、お友達の家へ到着😌✨


そこから2回目の夕ごはん😅💦笑

お友達の家近くの
開放弦っていう居酒屋さんで…



ビールとお通し😌✨


牛すじ煮込み


鶏つくねのゆずぽん


手羽先、大根、卵のおでん仕立て


ハイボールおかわり😁🎶


豚ラグーのパスタ


デザートのピノ


どれも、味がそんな濃くなく
あっさりしてて、美味しかったです😋👍


その後、たらふく食べたはずなのに…

お友達から、
カレーを締めに食おうと言われ

ちょっと歩いて
カレーのカフェへ行きましたっ😅💦笑


お友達は、
特盛のカレー食ってましたが…

僕も、ボリュームだけでも
負けたくないと思い、

普通のカレーに
チキンカツとチーズトッピングで
頂きましたっ😊✨


飲んだ後で、ちょっと重かったですが…
無事に完食😌🌀

適度な辛さがあり、
美味しく頂きましたっ😋👍


帰り道には、
コンビニでデザートとのみものを😊✨


食べ過ぎました〜😱🌀


こんな感じで
22日の出来事ブログ終了ですっ😌✨

ブログ続きは、
また日を改めて
書きたいと思いますっ😊👍
Posted at 2016/11/26 00:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モンキーかずさん

お久しぶりです!

多分、助手席につける際に必要な
着座センサーの配線かなと思います!」
何シテル?   07/18 18:46
気まぐれ更新中! 下記のリンクから、 他のSNSも更新していますので… よかったら覗いてみてください! https://lit.link/sss379 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRIPMAX PureGripRS Z-1 215/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 05:09:32
N-tec POWER FLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:34:24
未塗装樹脂メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:54:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在乗っている、愛車になりますっ🚗✨ カスタム状況は、 下記の整備手帳に記載してます ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
我が家のファミリーカーですっ🚗✨ こちらも長く乗れるよう、維持り頑張りますっ🔧✨ ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
実家のオブジェ→ 私のサブ機に昇格しました✨ 公私?w共に忙しいため たまにしか乗れま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
僕の最初の愛車です! カスタム状況などは、 下記の整備手帳の方に記載🔧 https ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation