• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corgi299のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

なんでネジが!?

なんでネジが!?まだ交換して1000km程しか走っていないスタッドレスタイヤ。
昨日、車両周りを見ていたらなんと!




げっ、何でネジが!(一度抜いた後なので、本当はもっと深く刺さってました)
抜いたらシューと、空気の抜ける音がしたので、すぐに戻しましたw



急いで、一番近いタイヤショップ=イエローハットへ電話して、同タイヤの在庫状況を確認。幸い最寄りの倉庫から取り寄せられるそうで、同日の作業が可能でした。

翌日もそうですが、月曜から奥さんが通勤で使いますのでスピード命。価格はさておき、お願いすることに。

走行距離が少ないのがある意味幸いで、ネジが刺さったタイヤ一本のみの交換としました。(距離走っていると、バランスの関係で左右二本買えるとか・・・)

しかし、アクシデントなのかいたずらなのか分かりませんが、とんだ災難でしたたよ・・・。
Posted at 2020/01/26 17:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | XC60 | 日記
2020年01月16日 イイね!

スキーデビュー♪

スキーデビュー♪先週末の三連休、前半二日を利用してスキーへ出掛けて来ました。
年末の北海道スキーから少し間が空いてしまいましたが、タイトルの通り、XC60のスキーデビューです♪

ご存知の通り、暖冬で雪不足の今年の冬ですから、少し足を延ばして赤倉までドライブ&スキーを敢行。

道中は、ほぼ雪もなく、せっかくのスタッドレスの実力も確かめられず、残念・・・。



途中のサービスエリアでパチリ☆(リアのコンビネーションライト好きなんですw)


ほぼリフト稼働スタート時間に到着したので、早速着替えてゲレンデへ。
ちなみに、クルマはゲレンデ脇に停められるので、こんなツーショットも♪


ちなみに、駐車場にはHEADチームのサポートカーであるボルボが!(格好いい☆)





ゲレンデやレストランには、恐らくキャンプなのでしょうね、強者のHEADチームのスキーヤーが大勢いました。

一泊した翌日。夜中に少しだけ降った雪で、XC60も薄っすら雪化粧。初めての雪だね、XC60!


丸二日、スキー三昧の三連休でした♪
さて、今週末は何処へ行こうかなw

追伸:
今月号のスキーグラフィック(スキー専門誌)では、各クルマメーカーのサポートカー紹介記事が。(SALOMON×JeepやROSSIGNOL×三菱)
その中に、HEAD×VOLVOもあり、XC40が登場していました☆



でも、T4のスペック間違ってますよね?!(スキー雑誌なのでご容赦くださいね)
</a
2019年12月24日 イイね!

初めての3号軽油

初めての3号軽油暖冬のため、スキー場のオープンが遅れている今年の冬。





11月初に初滑りは終えていますが、それ以降は、思うようにスキーへは行けていません。
また今週末からは、北海道へスキーに行くので、クルマでのスキーは年明けになりそうです。

いままでのスキーシーズンは、いつもガソリン車で出掛けていました。
ですので、特に燃料の種類や給油タイミングを気にせず、安心のために、都内で満タンにしていたんです。

ところが、我が家のXC60は「ディーゼル車=軽油」ということで、ちょっと配慮が必要。
ネットを見てみると「寒冷地までに燃料タンクを半分くらい消費して、現地で3号軽油を満タンにする」などの情報が書かれていました。(うっ、ちょっと面倒・・・)

そして、この前の日曜日、都内では3号軽油の入手はムリなのかぁ、と思いつつ、いつもお世話になっている近所の宇佐美で聞いてみると・・・。
「xxx(同区内)の宇佐美は、この時期3号軽油を扱っていますよ!」とのこと。
えっ?そんな近くにあるなんて。凄い悩んじゃってたのに、もっと早く言ってよぉ・・・w

3号軽油のことを気にして、納車から一度も給油せずにいたため、XC60はお腹ペコペコで瀕死状態でした。
ということで、早速xxxの宇佐美へ!

念の為、スタッフさんに聞いてみると「はい、うちの軽油はこの時期全て3号軽油です!」って!
xxxの宇佐美は環七沿いで、しかも自宅から近く、且つ関越道へ向かう方向、という好立地。
加えて24時間営業ですから、スキーへ出掛ける時間も気にせずに利用できるという、至れり尽くせりのスタンドでした☆

3号軽油でお腹一杯になったXC60。


これで年明けからのスキーにも、心配なく出掛けられるね♪
Posted at 2019/12/24 12:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | XC60 | 日記
2019年12月23日 イイね!

二本出し♪

二本出し♪納車から一週間が経ち、スタッドレスへの換装含めて、ちょこちょこと弄ってきました。

まだ色々と手を加えたいですが、取り敢えず一段落でしょうか。
大分好みに仕上がってきた感じですw


タイトルの「二本出し」ですが、このMomentumのエキゾーストパイプの二本出し、実は結構好きなんです。


「インテグレーテッド・テールパイプ」も格好良いですが、このシンプルな二本出しも良いですよね♪
Posted at 2019/12/23 13:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | XC60 | 日記
2019年12月21日 イイね!

買い物Day♪

買い物Day♪熊本から出てきている友人との約束があるので、奥さんは朝からお出掛け。
ということで、私は朝から一人でXC60とショッピング♪




まずは、新発売のトミカ XC60を調達に。
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/1912.htm

ビックカメラで楽天ポイントを利用して、実質タダでゲット!


なかなかのクオリティ☆彡


その後、アルペンマウンテンズ練馬関町店へ。

早期受注会で注文していた、スキーウェアが届いたんです。
ここでもポイント活用して、ワックスなどをゲットして帰りました。

そしてアルペンの駐車場で、一枚パチリ。


装着する前は少々不安だった、スタッドレス×ホイールでしたが、意外と似合ってませんか?(個人的には結構気に入っています♪)
Posted at 2019/12/21 19:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | XC60 | 日記

プロフィール

「Yuming SURF & SNOW in Naeba, but... http://cvw.jp/b/2466789/45891268/
何シテル?   02/22 14:27
corgi299です。 2021年9月 事故のため、この度車両を乗り換えました。 新しい相棒は「XC60 B6 R-Design (MY21)」ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のために(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:39:51
スノーワイパーへ換装完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:44:43
撥水加工処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 19:53:54

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60 B6 R-Design (MY21) に乗っています。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60 B5 Momentumに乗っています。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60 D4 Momentumに乗っています。
ボルボ XC40 ボルボ XC40
注文から約7か月、2018年12月に納車されました。皆さん、よろしくお願い致します。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation