• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corgi299のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

寅さんの足跡を訪ねて②

お伊勢参りで三重県を訪ねた際、ついでと言っては何ですが、賢島と鳥羽の観光へ出掛けました。
ここは「男はつらいよ」の第39作のロケ地にもなった場所なんです。
https://www.tora-san.jp/movie/39/

舞台となった賢島にある「松井眞珠店」さん(http://www.matsui-pearls.com/)


劇中で寅さんが公衆電話をかけた場所


そして鳥羽の夫婦岩ちかくの売店付近


夫婦岩周辺は大規模な改修工事中でしたが、何とか当時の面影を見つけることができました。

付き合ってくれた奥さんに感謝です m(_ _)m


寅さんの足跡を訪ねて①
https://minkara.carview.co.jp/userid/2466789/blog/36345906/edit.aspx
Posted at 2015/09/28 21:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40CC | 日記
2015年09月27日 イイね!

塗装剥がれ・・・⑤ +α

塗装剥がれ・・・⑤ +α※タイトル画像は本編と関係ありません m(_ _)m※

今日のお昼にDから連絡があり、塗装剥がれの対応として部品交換いただくバンパーが入荷したそうです。







この件に関するブログ記事から、三週間強。長かったですねぇ・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2466789/blog/d20150903/

今日は祖母の法要などで慌ただしくしていたので、来週末に入庫して、部品交換いただくことにしました。

確かQuesterさんも入庫されていて、近々納車予定ですよね?!
これで、やっとお互い綺麗になりますね♪

あと余談になりますが、このシルバーウィークはお伊勢参りに出掛けて来ました。
伊勢神宮~伊勢志摩観光~伊賀~名古屋と、約1,200kmの旅でした。

伊勢神宮(下宮)


夫婦岩


名古屋城 + 鯱鉾エルクw


寅さんロケ地も訪ねましたので、機会があればブログに載せたいと思います。
Posted at 2015/09/27 18:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40CC | 日記
2015年09月12日 イイね!

XC60 D4

XC60 D4Dからオータムキャンペーンの案内をいただいたので、さっそくお邪魔して来ました。

でも、ただ行くのも勿体ないので、V40CC以外のボルボに乗らせていただくべく、試乗のお願いもしておきました。

それがXC60(D4)なんですが、やはり大きいですね。
V40CCより一回り(二回り?)大きいので、取り回しにちょっと不安がありましたが、乗り出してしまえば、意外と楽なのにビックリです。

ただ、乗り出すまでに一苦労で、パーキングブレーキの解除方法が分からず、暫し・・・
V40CCとは違って、電気式なんですね f(^_^;)


以前、V40 D4で新しいディーゼルエンジンは体験済みですが、この大きなXC60の車体すら苦もなくグイグイと引っ張るのは凄いです(驚)

ディーゼル特有の音や、対ガソリンエンジンとのスペック上のパワー差が気にならなければ、お財布にも優しいディーゼルは十分選択肢になりえますね。

個人的には、四駆(AWD)が条件でもありましたので、今のところD4やT3は、残念ながら選択肢にはならない状況です。
(それ以前に、まだV40CCが来てから半年ちょっとですからねぇ・・・)

キャンペーンのカタログに載っていたスウェーデン国旗柄のクッションを購入し、ノベルティであるボールペン(なんとPILOTのFRIXION 3色!)とカステラをいただいて帰りました♪



追伸:
車体の汚れを落とさずに取り付けられたマッドフラップ。
車体をきれいにしたので、やっと落ち着きましたw


Posted at 2015/09/12 19:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40CC | 日記
2015年09月06日 イイね!

ボルボな週末

ボルボな週末1.10ポイントチェック+オイル交換+マッドフラップ取付
納車から半年で走行距離が1万kmを超えたので、実費となりますが1年点検を待たずにオイル交換することになりました。(併せて無料の10ポイントチェックも実施)











加えて、過日いただいた1万円のクーポン券を使って、前後のマッドフラップを付けていただくことにしました。





ただ見ていただくと分かるとおり、取付部分を掃除せず取り付けたため、何とも残念な状態に・・・。(家に帰ってから写真を撮るときに気付きました)

まぁ、雨だったので仕方ないのかも知れませんが、軽く拭いてから取り付けるなど、配慮いただければベターだったのになぁ。 (^_^;) キニスルノ オレダケ!?

2.T3試乗
一方、オイル交換とマッドフラップ取付に1時間半程度掛かるそうでしたので、営業さんにお願いして、T3エンジンのV40に試乗させていただきました。



赤いクルマに乗るのは気分も良いですが、ちょっとテレてしまう自分がいましたw

T3エンジンの方ですが、普段AWDのV40CC(5気筒T5)に乗っているからでしょうか、その取り回しの軽さや軽快さは新鮮でした。(都内を走る分には十分の動力性能かと)

ただ、贅沢かも知れませんが、正直物足りなさは否めませんでした。
5気筒T5の重厚さやパワフル感は、やはり捨てがたいです。

今後は新型パワートレーンに集約されていくのでしょうが、エコとは真反対とは言え、T5やT6といったエンジン登載車が新車で手に入らなくなるのは寂しいですね・・・。(ボルボ初心者が偉そうにすみません)

3.戦利品
試乗を終えると、多忙にも関わらず営業さんが来てくださり、少しお話をすることができました。
そして試乗キャンペーンのノベルティとして幾つかグッズをいただきました。

①五明裕子さんセレクトのオーガニックコットン
ご自身もXC60に乗っているとか(凄)


②カーエアフレッシュナー
アイアンマークが可愛い♪


③ステンレスボトル
今回一番のお気に入りです☆


でも、会社にコレ持っていくのも少し恥ずかしいかも・・・。
Posted at 2015/09/06 19:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40CC | 日記
2015年09月03日 イイね!

塗装剥がれ・・・④

塗装剥がれ・・・④今日Dから連絡があり、何とバンパーがバックオーダーを抱えており、入荷まで二週間ほど掛かるとのこと…

更に着荷後に検品を行うため、もう少し時間を要しそうです…(>。<)

う~ん、キレイになるのは月末~来月初になりそうですね。(シルバーウィークには間に合わないかな?!)

状況は追ってご報告します(^_^)ノ



↓この画像は本件と何の関係もありませんw
Posted at 2015/09/03 20:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40CC | 日記

プロフィール

「Yuming SURF & SNOW in Naeba, but... http://cvw.jp/b/2466789/45891268/
何シテル?   02/22 14:27
corgi299です。 2021年9月 事故のため、この度車両を乗り換えました。 新しい相棒は「XC60 B6 R-Design (MY21)」ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のために(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:39:51
スノーワイパーへ換装完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:44:43
撥水加工処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 19:53:54

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60 B6 R-Design (MY21) に乗っています。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60 B5 Momentumに乗っています。
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60 D4 Momentumに乗っています。
ボルボ XC40 ボルボ XC40
注文から約7か月、2018年12月に納車されました。皆さん、よろしくお願い致します。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation