• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m a s a r uのブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

エントリー表を出してきました

エントリー表を出してきました車は先週の火曜日から入院させてるのですが
ボディーワークも終わって今日は塗装室に入ってるみたいです、
そろそろ完成なので楽しみです

TERUさんのブログを見てたらJAMのエントリーがすっかり後回しになっていた事に気が付きました^^;
板金代を払う前にJAMのお金払っておかないと。エントリーできなくなりそうなので
昼休みにJAMのエントリー表を発送しましたwww いや~書留って高いんですね。。
おかげでお昼はカップラーメンになりました(T_T) 皆さんも忘れないうちに~!
Posted at 2008/03/11 18:06:48 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月03日 イイね!

車弄り復活

車弄り復活
車検も終わってインフルエンザも一段楽したので(笑)
ヘッドライトをハロゲン化しました(VERSAには純正HID設定が無し)
元々HIDとかLEDとかケミカルな光は得意では無いので、
(もちろん素晴らしいとは思いますがOLDSCHOOLな人間なんで)
ヘッドライトを変える時からず~っとやりたかったのです 
でもハーネス作らなければならないし 面倒でサボってましたorz
完成してハロゲンの優しい光にウットリ♪(変わり者)

ただグレードダウンするだけでは面白くないので
球類もすべてUS純正を取り寄せました
なんとなくアメリカ臭い光かも。。。(気のせい!?w)
自己満ですww

実は自宅の部屋の照明も蛍光灯は昔から苦手で、
(蛍光灯の光は仕事中は緊張感が高まるから大事)
すべてハロゲンのスポットしてます 電気代は。。。
でもとてもリラックス出来る 

モニター類も嫌いなので、ナビを外したいな~と思ってます(変わり者)
でも便利だから葛藤してる自分が居たりww

土日で前後バンパーとグリルも組みました(パーツレビュー参照) 
近々板金塗装で入院させ、やっと外装はほぼVERSAルックになる予定です♪
Posted at 2008/03/03 12:57:39 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

高速有鉛DX3

高速有鉛DX3



タミフルで異常行動しそうなくらい頭がグルグル回ってます!
さすがに車は弄れないは。酒は飲めないは。で非常に辛いです

アー○ーさんの記事にはビックリしました
しかも今回は仲間や知り合いの方も沢山出ておりましたよ~♪
僕の中で今回のキーワードは「純クロちゃん」です

昨日寝込んでいる最中 懸念だった大型部品が届きました 
これでなんちゃって仕様からやっと卒業出来そうです
残りの部分やボンネットはボディーワークで持って行く事にしました
これで眠ってるグリルやフェンダーが日の目を見れます
仮付けしたら即入院させたいのですが $もありませんが
元気もないので何もする気がおきません(T_T)早く復活しないと(^_^;)
Posted at 2008/02/27 20:14:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

仕様変更完了!!

仕様変更完了!!今回はガーデナ風に変更です











嘘です




日曜日の朝一に車検の予約が取れたので 
その為に車高上げて・JPヘッドライト・テッチンウィール等など

ヘッドライトはハーネス加工しちゃってたのでかなり焦りましたがなんとか動作。。
車高は全上げしたけどノーマル比べ4CM位落ちてる模様 視界が高くて運転が慣れない。。
どうにもならない部分が多々ありますが当たって砕けます(笑)
まさに運次第w 小心者なのでビビッてますwww

本当は「車検対応負けスタイル」は誰にも見られたくありませんでしたが、
ク○さんの指令が出たので写真をうpしてみましたwww 
車検用にUS純正のホイールキャップが欲しくなったのは言うまでもありません


決戦は日曜日!
不合格なら笑ってやってくださいね 
Posted at 2008/02/22 19:10:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

moon river

moon river2月ですね(遅!)JAMのフライヤーがUPされてました
1月は毎晩のように足回りをばらして計測ばかりしてました 
ある程度良い車高になったのですが
この間の連休にマイメン下町3人でお出かけしようとしたら
リアタイヤにタイヤハウスが乗っかってモクモク煙が出てしまい
ドリ車みたいになりました 3人乗車は不可でした
後ろも人が乗れるように煮詰めていきたいですわ 
後ほど途中経過を整備手帳でうpしま~す



↓MOON RIVERって曲がかなり好きなのですが、KID KOALAのMIXを発見

見た目はかなり頼りない感じですがwww(爆)
この人はいつも度胆を抜くMIXやユーモアやストーリー性があってたまらないです
特に後半はターンテーブルが楽器に見えてくるはず 
聞いていると自然とニヤけちゃう ヘッドフォン無しスタイルもたまらん 
どんな世界でも独創的な物を作り出している人はかっこいいですよね 
世の中色々ありますが、人生や車も自分流を貫きたいものです
他人が「馬鹿だなあ~」とニヤっと笑って貰えたら本望なのかもしれません。。。
Posted at 2008/02/14 21:33:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宗教上の都合により改造車とお酒がやめられません。 音楽は90'Sのミドルスクールが好きですが 洋楽なら色々なジャンルを聞きます ショーカーよりストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE111カローラGT( 4AG 6MT) をベースに US110カローラCE LOOK ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE82GTセダンの 5速まさかのサンルーフを見つけて 隠してた訳ではありませんが20 ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
初代タコマの最終2004年です。 手巻きウインドウ 無集中ドアロックで 低グレードなのが ...
トヨタ bB トヨタ bB
SCION XB仕様です。 ボディカラー:カモフラージュメタリック アメリカ好きで車嫌い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation