• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m a s a r uのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

参る

参る





内装はUSバイザーを交換したくらいで放置してたのですが
内装もそろそろがんばろーって事でマイルメーターを付けました

実は去年から手元にあったのですが、
色々不都合があってまったく動かず面倒でずっと放置

最近JAMも近いって事でやる気が出てきたので、
強引に知り合いにお願いし、
基盤を弄ってもらってメーター部分を動くようにしました
不都合がありますが、なんとか作動したのでよかったです(かなり怪しいけど)

さすがに常に視界に入る物なのでアメリカ度高し!
変化も大きいので自己満足度は高いです

昨日の時点でJPメーターは29500キロを指していましたが、さようならしました

これでメーター交換してしまったので、おまけで走行距離不明車両という男前な称号もゲット(爆) 
乗り潰す予定なので関係無いけどw

今後も内装も少しずつがんばります~
Posted at 2008/01/29 22:40:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

久しぶりにアメリカからの贈り物が届きましたが


付けてから発表&自慢wしようと思ったのですが、
向こうからこの状態で送ってくる純正部品屋のアメリカンさ加減に
思わずUPしちゃいました(笑)

届いたのは良かったのですが、良く見ると所々箱から貫通した後が。。。
下の写真のようにこの箱に梱包材ほとんど無し生で入ってました。。。。
おかげで角がちょっと曲がってます。。。(^^ゞ

返品も考えたけどまた面倒なので板金屋にお願いしようと思います 

早く付けたいけど他パーツがどうにもならないのでまだ先です
懲りずにがんばるしかないっしょ~(謎)
次はちゃんと梱包しろって一言加えようっと。。

↓ スカスカ 新聞紙くらい詰めて欲しかった。。。こりゃ角曲がりますって(^_^;)
Posted at 2008/01/24 21:45:47 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月18日 イイね!

USDMJAMの日程が決まったようです

USDMJAMの日程が決まったようです今年は4/13みたいですね ワタクシの中で一年で最大のイベントなので、もちろんエントリーで♪会いたい人が沢山居るのでいまから楽しみにです 三重から夜中に帰ってきて次の日そのまま仕事は大丈夫か。(若くないのでw) 次の日休み取りたいけどなかなか難しそうだし。。。そこら辺は気合いで 参加の皆さん宜しくお願いしま~す またアメリカに興味ある人なら見学だけでも、とても楽しいはずです ぜひ~
関連情報URL : http://www.usdmjam.com/
Posted at 2008/01/18 13:22:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年01月05日 イイね!

年末の過ごし方

年末の過ごし方




新年明けましておめでとうございます

31~4日はほとんど風邪で寝込んでました
起きては呑み、起きては呑みの繰り返しで未だに風邪が治りません
ビールで風邪薬飲んだりしてました そりゃ治る筈がありませんよね

そして今日から仕事 みんカラも今日から本格復帰デス

今年の目標は北米パーツはほどほどに 
北米文化や生活を探って内面的にUS化するのが目標です(笑)
でもついつい物欲にやられてしまうんだろーな~。。。

近い内の車の大イベントとしては来月の車検です 
私の車はすんなり行かないはずですので、実はワクワクw いや不安だったりw
面白おかしく乗り越えたいと思います
その際は多少の面白ネタを提供出来れば幸いです(爆)


※下の写真は
今回の正月休み中、唯一元気だった数時間行動した貴重な写真(笑)

下町車高短コンビのお二人にドライブに連れてってもらいました 
あんまり台数は居なかった変わりに、安易なお祭り仕様じゃなくちゃんと
カッコイイ車が見れましたよ 
(一応言っておきますがドライブがてら通りかかっただけです)

ウェスト君はほとんど堕ちてましたけどw 
hasshy君誘って頂きありがとうございました~(^o^)
天然ホイールハウスバンプラバーの漢らしい音がたらまらなかったです(爆) 
あの車高なのにあの乗り心地の良さ! 足回りの出来にビックリ!
自分もあの域まで煮詰められたら良いなあ~

長くなりましたが、今年も、色んなジャンルのヤバイ車を見て楽しみたいです♪

昨年はとても良い仲間が出来たり知り合ったり、貴重な一年でした  
それでは今年も皆様宜しくお願いします~m(__)m




Posted at 2008/01/05 17:49:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

独占!女の60分

独占!女の60分


ご無沙汰でございます
題名は特に意味は無いです(笑)

最近は車ばかり弄ってましたと言いたい所ですが 酒ばっかり呑んでました(笑)
それは仕事面でやられておりまして、暴茄子は出ないし 今日も休みは返上で仕事(無給) 
まあ仕事中にブログ書いて小さな反抗してますがね
今年前半は大きめの仕事が多かったので結構充実してたんです
初めて某ディーラーの設計を担当し車好きには色々楽しい面も多かった
いろんな意味で良い経験になりましたね 

しかし今年の後半は仕事が。。
耐震偽装やなんたら社会問題になって仕事が激減したので、
模型や増築とか改装ばっかりの設計で 給料も危なかったです(^^ゞ
楽しいですけど、そろそろ潮時かも。。
転職しないと来年はやばいかもしれません 重い腰が上がらないけど

話は車の話題に変わりますが 勝手な自分の話なのでノークレームで!

先日、先輩のショップに暇つぶしに行くと、愚痴ばっかり言われました(^^ゞ
最近のお客は車検や警察ばかり気にしてるわりには派手な改造したがったり
またチューニングカーをノーマル車と同じ感覚でクレームしてきたり
改造したらリスクや不便になるのは当たり前なのを 
割り切れない人も多いそうです
そういうお客はディーラーや量販店をお勧めしてるそうです。。。
確かに他人に迷惑をかける運転・行為・違法改造は×は正論です
自分と先輩は古い人間なので「結局は改造車=違法改造、たとえ不便だろうがお上に背を向けてるのが、漢でイキでかっこいい」と結論 昭和&チバラギな会話で盛り上がりました(笑) つくづく自分を含め廻りもダメ人間ばかりだなあと思いました(爆)
自分が今、金が無くて、まず手始めに弄るとしたらナンバーカットにサスカットかノーサスでいきたいです(笑)金はまったく掛からないですし でも、絶対にお勧めしませんが(笑)

やっと自分のティーダの話になりますが、シャコタン化でインナーフェンダーを突き破って(笑) それがハーネスまで干渉して(^^ゞ 危なく不動車になる所でした(爆)
面倒ですが移設をしました、フロントはもう少し落とせる見込みが出てきましたよ 出来ればもう少し落としてツラウチにしたいです
さらにキャンバー付けて内側に入れたいですね 
が、重い腰が上がりません。。。冬はテンションも上がりません。。 


↓今日は東京は雨です 今年は雪も降るのかな?有名ですが何回見てもこれうけます



↓役に立たないけど気になるアイテム


それでは今年最後の日記にならないようにします~
Posted at 2007/12/22 16:42:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

宗教上の都合により改造車とお酒がやめられません。 音楽は90'Sのミドルスクールが好きですが 洋楽なら色々なジャンルを聞きます ショーカーよりストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE111カローラGT( 4AG 6MT) をベースに US110カローラCE LOOK ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE82GTセダンの 5速まさかのサンルーフを見つけて 隠してた訳ではありませんが20 ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
初代タコマの最終2004年です。 手巻きウインドウ 無集中ドアロックで 低グレードなのが ...
トヨタ bB トヨタ bB
SCION XB仕様です。 ボディカラー:カモフラージュメタリック アメリカ好きで車嫌い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation