まず始めに、謝らせていただきます。 ネタで気軽に出来るものじゃない 吸いませんでした。
カローラのようなチープな車の一番かっこいい姿は純正キャップだと頭の中では理解してるのですが
僕のような改造車好きはついついホイール入れたり余計な事をして主張してしまいます
気軽な気持ちで、「最低グレードで狙って作った車なので楽勝でしょ」と、
ドヤ顔でやってみる事にしました

これで外装CEルック

肉厚タイヤにコテンコテンにタイヤワックス塗ると無駄に光って超楽しい

初めてLAXで降りて見たこの型のタクシーを思い出して、感動!!

しかし気軽な気持ちでやったキャップ仕様ですが
ツラウチ仕様だとキッチリ爪が残っている事が重要だと痛感しました。。
この車はリアフェンダーの爪を折っちゃってるので、どーしてもノーマルじゃない汚らしい感じがでちゃっいます(涙)
キャップ仕様やるなら爪を作り直さなければ駄目ですね
あの、ふいんきが出ません
そして分かりましたノーマル北米仕様はお金掛けて、きっちりUS外装で作っておいて分かりやすい事を一切しないストイックな世界
ネタで気軽に出来るものじゃない奥ゆかしい世界なんだと。。 甘かったです(反省)
その前に、こんな車高の奴がノーマル仕様を語るなんて失礼すぎますけど。
Posted at 2012/12/26 15:31:57 | |
トラックバック(0) | 日記