• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m a s a r uのブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

髪の毛が

髪の毛が暑すぎて、昨日5年ぶりくらいに坊主にしました 
家に有ったヒゲトリマーって奴でやったら全然能力がたりないので、
思いっきり虎刈りに。。。夜中だったので美容室もいけないし 
こうなったらスキンヘッドも考えたのですが、
仕事柄まずいので、2時間くらいヒゲトリマーで戦いました
なんとかストライクゾーンに入りました! 危なかった。。。 
拭いた瞬間乾くので坊主最高っす!!次回はバリカンを買います

最近の車ネタとしては
ガラスもUS化しようとガラス屋の友達が素ガラスで見積もりしてくれたのですが、
。。。予想通りですが、吐き気がw 長い道のりだ~

Posted at 2007/08/08 19:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月01日 イイね!

年月を感じます

年月を感じますブログサボり気味でした。。

ちょっと前にショーケースを2つ買いました 
ダンボールに埋もれていた物がケースに入ると映えますね!!
サントリートリス(アンクルトリス) ニッパー(ビクター犬) ビバンダムっす、
あの頃、普通に街で見た物ばかりであんまり世間では人気は無いですが、
僕は好きなんです 
かなりボロボロで年月を感じます 見るたびに小さい頃を思い出せて、
ショーケース買ってよかったです 
昭和最高!また機会があればもうひとつのショーケースを紹介するかも
Posted at 2007/08/01 00:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月17日 イイね!

待つこと3ヶ月

待つこと3ヶ月やっとUSヘッドライトとUSテールが届きました
最初のメールから全部揃うのにここまで掛かりました 
自分も一ヶ月連絡忘れてたのもありますが。。。
さすがアメリカ人は発送ものんびりです
ヘッドライトは見ての通りかなりアメリカしてます♪
しかしAFSキセノン→ハロゲン化w =光り方も貧乏化させようかとww
配線は純正を切り刻むので勇気が要りそうですw
がんばりたいと思います

テールはサイドのリフレクター&サイドマーカーの点灯が楽しみです

これからも前後バンパーやボンネットなどなど、大物がまだまだあるので、
先は長いです。orz
乗った船なので、とことんやろうと思いますが


とりあえず今日は抱きながら寝るとしますw
Posted at 2007/07/17 00:06:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年07月06日 イイね!

工具オタ

工具オタ中学生からボチボチ集めてる工具達です
車イジリはあくまでも趣味なので工具の感触も楽しくないと駄目です
メッキ工具は使いやすさは別だけど。。。アメリカ好きには眺めてるだけでもお酒のつまみになります(笑)

腕に自信が無いので道具に頼っているのが本音ですw
ほとんどはスナップオンなんですが ラチェットは特に好きなので色々なメーカーで楽しんでます ラチェットってカリカリっと音が出てボルトを廻すのがなんとも心地が良いです 気がつくと手元にこんなに。。。それぞれメーカーで音色が違うのも楽しいです スナップオンはガリガリっと男らしい音 マックはしっとりした カリカリと柔らかい音 KTCは上記二つの中間って感じ これだけ違うと面白くないですか?次はファコムのラチェットが気になるこの頃です
他にも妙な物を集めてるのでまた書きたいと思いますw 
Posted at 2007/07/06 00:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年06月25日 イイね!

詐欺では良かった。。

詐欺では良かった。。みんカラ初ブログです(汗)
何を書いたら良いか分かりませんがネタが出来たら書いてみようと思います

最近USからの部品入手方法で悩んでいました 
一番良いのはVERSAを日本で乗っている方がいれば 車検証の写しで国内の部販で入手が可能なのようですが、もちろんそんな知り合いはおりません 
そうなると北米から輸入するしかないよういです。。。
一番楽なのはUSパーツ扱ってるショップに輸入を頼むのが良さそうですが、
ショップに頼り切るのもあれですし、自分で手配してみる事を楽しみたくて 

前から車関係に限らず個人輸入にはチャレンジしたいと思っていたんですよね 
思ったら吉日です 
まずUSグーグルで値段は二の次にし、信頼性重視で大きそうなパーツ屋をネットで探して、メールでアプローチしてみました 
私は中学生レベルの英語くらいしか分からないので翻訳ソフトや辞書を頼りにしたり、ワーホリに行ってた友達に聞いたりしてなんとかなりました
 
「あんたのお店は日本からの注文を受け付けているかい!?」的なメールを打ってみました  
すると「うちはワールドワイドだよ 送料はかさむがいいのかい?」みたいな返事が返ってきました
 
なんとか通じたようです 
注文したいVERSAの純正オプションを数点を箇条書きにして返信 決済はVISAを使用して 発送はUPS選びました UPSは日本国内の通関も全部やってくれるのですね とっても楽なんですね 

いや~しばらく経っても届かないので 
騙されて詐欺にあったのかと夜な夜な悩みました(笑) 







ついに土曜日に無事届きました♪ホッとしました
 
送料は結構な金額ですが 
今回は小物数点ですがとにかく自分で輸入したって達成感はたまらないっすね 
楽しめたのが一番の収穫でした パーツはまた後で書きたいと思います 
Posted at 2007/06/25 10:21:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

宗教上の都合により改造車とお酒がやめられません。 音楽は90'Sのミドルスクールが好きですが 洋楽なら色々なジャンルを聞きます ショーカーよりストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE111カローラGT( 4AG 6MT) をベースに US110カローラCE LOOK ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE82GTセダンの 5速まさかのサンルーフを見つけて 隠してた訳ではありませんが20 ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
初代タコマの最終2004年です。 手巻きウインドウ 無集中ドアロックで 低グレードなのが ...
トヨタ bB トヨタ bB
SCION XB仕様です。 ボディカラー:カモフラージュメタリック アメリカ好きで車嫌い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation