• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

ちょい付け!

ちょい付け! 納車した時からずーと気になっていた
純正マフラー出口部!
月曜日に担当営業マンに連絡し、
「本日入荷しました!」と
連絡が入ったので
早速取り付けに行きました。

社外マフラー交換までは、これで我慢かなぁ?(苦笑)
無いよりかは有った方がやっぱり良い感じ・・・(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/28 00:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年12月28日 0:28
あるのとないのとでは感じがちがいますよね~。僕もマフラー交換まではトリムで我慢です。
コメントへの返答
2006年12月28日 0:31
そうですよね!!(笑)
やっぱりあると感じが違いますよね。
4発だから1本だけど、
本当は2本が・・・(爆)
2006年12月28日 0:28
純正のクローム・テールパイプ・トリムですね、いい感じです(^^)
コメントへの返答
2006年12月28日 0:34
びーむすさんも↑2本付けていますね!

羨ましいなぁ~(爆)

感じはGoodですね(^^)
2006年12月28日 0:47
光沢があるので、ずいぶん印象変わりますよね!
これから磨き甲斐がでるのでは?
コメントへの返答
2006年12月28日 0:56
嫁からストッキングもらって
いつまでも光沢が残るように
磨きますわ!(爆)(^^)V

2006年12月28日 1:14
ウチもつけてますが、これ、いいでしょ(^^)
汚れてきたら、ピカールがいいですよ。
コメントへの返答
2006年12月28日 1:18
ピカールですね!
正月前に量販店へ行って
買ってきま~す。

ホイルのダストもだいぶ溜まって
来たので一緒に磨こうーと。
ホイルにはお勧めのものあれば教えて
下さい。m(_ _)m
2006年12月28日 1:26
私もアーキュレーを入れる前はテールパイプ取り付けてました。
モディの第一歩ですね(^^)v
コメントへの返答
2006年12月28日 1:32
少しずつモディ進めまーす(笑)
2006年12月28日 2:52
2007モデルのMspoからテールパイプフィニッシャーが標準で付くようになったって知ってましたか。
ウチのは2007モデルなので付いてます!モディ代が浮きました(^^)v

今度ブログねたにしますね。
コメントへの返答
2006年12月28日 22:41
全然知りませんでした・・・。
後付だからarufonsu号は2006年モデル
ですね。

画像アップとブログ楽しみに待っています(笑)
2006年12月28日 8:45
arufonsuさん、おはようございます。
装着、おめでとうございます!
標準のマフラーエンドは寂しい感じがするので、光沢があるとかなり印象変わりますね。
私は一気にマフラー交換してしまいましたが…
コメントへの返答
2006年12月28日 22:44
genachsさん、こんばんは。
これでリアが更に引き締まりました。

社外マフラー装着は当分先になりそうなだけど、今は満足しております。

プロフィール

結婚後3代目で憧れのBMWを持つことになりました。 末永く乗るだろうと思います。BMW含めて外車はお初ですので、皆様のご指導賜り大切に乗って行こうと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer GN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 23:16:17
SERIA クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:02:33
不明 ハンディクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 23:55:20

愛車一覧

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation