• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜星のロックマンのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
今年は前厄年ですが・・・
元気で健康な1年にしたいです。

Posted at 2018/01/03 20:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

思いきって買いました

取り付けは後日

Posted at 2017/10/29 10:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

デミオについて

最初からついていたもの
スポーティパッケージのパーツすべて
エンジンスターター
ETC
純正ルームランプLED
バーグラアラーム
納車時にバックモニターを着けました。


Posted at 2017/08/12 19:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月21日 イイね!

フロントフォークブーツ変形

4月17日の夜、
愛知県は強風が吹いていました。
その結果、バイクの横に置いてあった自転車が倒れバイクに当たってしまい、右のフロントフォークブーツが変形してしまいました。

純正なのでとても悲しいです。
カッコ悪いですが、しばらくはこのまま乗りたいと思います。(お金がたまるまで)
Posted at 2017/04/21 08:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

初めてのビーナスライン

朝の5時ごろに起き、飯田市から下道でビーナスラインに向かって走りました。
ビーナスライン入り口付近のガソリンスタンドに着いたのは7時半ごろでした。

こんなに朝早くに来た理由は、渋滞を避けるためです。
ガソリンを入れ始めに向かったのは、蓼科湖です。



次に女神湖へ行きました。


ビーナスラインを進んで行くと、よく動画などで見る光景が見えてきました。(* ̄∇ ̄*)


テンションが一気に上がりました。これは走ってて気持ちいいです。O(≧∇≦)O
ここから何回か休みながら、 美ヶ原高原美術館に向けて走りました。











天気は曇ってるようで晴れでした。風がかなり強かったです。
そして 美ヶ原高原美術館に到着しました。ここで朝食(昼飯)をいただきました。






ここでゆっくり休み、11時半に帰りました。帰りは女神湖に行かないショートカットコースを走りました。その途中で白樺湖
に寄りました。

帰りも下道でしたが、流石に肩とおしりが痛くなりました。(>_<)
そして今回の結果。初めて1日で300km走りました。また夏休み中に来たいです。《*≧∀≦》











Posted at 2016/05/04 16:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バランスの取れたバイクでした。 http://cvw.jp/b/2467006/47195564/
何シテル?   09/04 07:40
長野県出身です。 思い付きでよく「1人」でお出かけをしています。 車1台、バイク1台所有しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロシート取り付け RS-G ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:06:32
G-WORKS(ヤフオク) タワーバープラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:42:46
トレッドウェア別サマータイヤ一覧。夏タイヤは耐久性で選ぶかグリップを取るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:32:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
デミオDJから乗り換え、2台目のマイカーはスイフトスポーツです。免許を取ってから約7年間 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー250 (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
オフロードバイクに戻りました。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
XR250BAJAから乗り換え
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルバイトでコツコツ貯めたお金で購入した人生初の車(中古)です。 車選びはけっこう迷い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation