• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リン。@くじら12号のブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

久しぶりに鬼(*´∀`*)

久しぶりに鬼(*´∀`*)今日は昼前に起き、思い立ったので鬼うどんに行ってきました(´∀`)

昨日洗車したけど、定峰入り口付近でゲリラ豪雨に、鬼に到着したら猛烈な雷雨に降られ、再びドロドロになっちゃった霧(ノ∀`;)雨霧
まっ、気にしないけどw

久しぶりに食べたうどん、やっぱり美味しぴかぴか(新しい)
ただ、お店に入ったら、車を乗り換えた事知らなかった、マスターと女将さんが驚いてたけど(゜∀゜)アハ

で、うどん食べた後は、帰りながら練習。
先週は奥多摩、今日は秩父を走って、ネックだったヒール&トーの踏み方の変更に成功るんるん('ω'*)b

踏む場所を変えた関係で、踏力のコントロールは、まだ繰り返し練習が必要だけど、何とかなりそう( ´Д`)ヤッタヨー
Posted at 2010/08/12 00:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月29日 イイね!

八ヶ岳周辺ドライブに行ってきました(*´ε`*)♪

八ヶ岳周辺ドライブに行ってきました(*´ε`*)♪







昨日は、高校時代から友人(以前、秩父ドライブに行ったとブログに書いた)と、八ヶ岳周辺までドライブに行ってきました♪

GOLFを買ってから、初のロングドライブです(*´∀`*)
今回のドライブを前に、CDしか聞けない我が愛車の為、対策としてFMトランスミッターを購入しました☆

で、当日は相模湖IC付近で渋滞が予想されていたので、それを見越して友人をピックアップ、八王子を少し早めに出発!
中央道で一路、最初の目的地 清里へ・・・

写真撮ったけど、イマイチな出来だった為、とても載せられません・・・orz
なので、当日の行程と、感想をダイジェストで!ww

○八王子駅出発
     ↓
○南八ヶ岳 花の森公園 
  須玉で高速を下り、国道141号を少し走った所にある公園です。
  入り口付近に、直売所やレストラン、レジャー施設があります。
  そこから、リフトカーに乗って100m登った所に、フラワーパークがあり、花が好きな人は結構楽しめます♪
     ↓
○萌木の村
  清里にある、色々なお店が集まっているレジャースポットです。
  食事をしたり、お土産を買うには、良い所です♪
  ちなみに、TOPの写真のキーホルダーは、この村の中にある ル・シャ・デ・ボワ と言う、猫グッズを
  扱っているお店で購入しました。
  皮製で肉球の押し心地を、良い感じに再現してある一品です♪(一度押したら病みつきw)
     ↓
○JR最高点の碑
  言わずと知れた、有名スポットです。
     ↓
○国立天文台 野辺山
  JR最高点の碑から、少し走った所にあり、名前さえ書けば、無料で入る事が出来ます。
  宇宙電波や太陽の観測を行なう為のパラボラアンテナや、電波望遠鏡があります。
  男の子は、間違いなくテンションの上がる場所ですw
     ↓
○野辺山駅
  天文台から、国道141号に戻る道にある、JR線の駅で最も標高の高い所にある駅です。
     ↓
○松原湖
  定番コースなので、行ってはみたものの、見るもの無かった・・・
  マウンテンバイクでも積んでいけば、湖沼巡りが出来るかな?
     ↓
この後、白駒池を目指すも、雨&霧の天候悪化で、二人とも気が乗らなかったので立ち寄らず。
他の行き先を考えていなかった為、鉢巻道路などをかっ飛ばし、小淵沢へ・・・
     ↓
○道の駅 小淵沢
  確か、こんな名前だった気が・・・w
  小腹も減ったし、高速乗る前に、お土産を購入する為に寄りましたレストラン
  温泉施設も併設されているので、立ち寄るのも良いかも?(今回は入らず。)
     ↓
○八王子到着

お昼過ぎまでは、天気が良かったけど、白駒池の付近から雨模様になってしまったのが、ちょっと残念でしたが、結構楽しめたから、良しとします(゜∀゜)

そして、今回のもう一つの目的である、GOLFのインプレですが・・・。
文章が長くなってきたので、また別のブログでアップしようと思います。

やっぱり、車があると楽しい♪
Posted at 2010/05/30 23:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月07日 イイね!

千葉を食う(`∀´)Ψ

千葉を食う(`∀´)Ψ今、チームのツーリングにきてます♪へ(゜∀゜へ)
相乗りさせてもらって、GO!GO!w

刺身ガッツリ乗っかった丼、ウマ━━━(゜∀゜)━━━!!

これから、鋸山行くど~
Posted at 2009/06/07 12:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

今ここ(´∀`)

今ここ(´∀`)高校時代からの旧友の運転で、久しぶりに来ました(^ー^)

これから、長瀞の方に行こうと思います。

この旧友、いまいち運転が上手くないのが、玉に傷w
Posted at 2009/05/31 12:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年02月14日 イイね!

ハードなドライブ…(´∀`;)

今宵は、先日のサーキットで付いたタイヤカスを取りに、首○高をグルグルしてきました。

しかし、改めて痛感しましたが…
うちの相棒は、首○高に恐ろしい程向きません(ノ∀`;)w

サーキット用の減衰ままで行ったのも悪かったけど、ゆっくり巡航してるだけなのに、超疲れましたorz

シャープなハンドリングの、跳ねるのが苦手な足回りでは、路面の悪い道は、走ってて辛くなってきますね(;^_^A
首○高をよく走ってそうなスポーツカーはもちろん、一般車にもバンバン抜かれる状態ですから。

PAで、最弱に減衰を変更しようとしたら、全て閉鎖されてて、そのまま走って帰ってきたと言う罰ゲーム付きでしたしねorz
Posted at 2009/02/15 02:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「5月20日(水)に行われる、イニシャルDの映画試写会に、興味のある人いますか?
急ではありますが、招待券が2枚あります。(1枚で2人入れます)
ほしい人がいたら、近い人は今日なら渡しに行けます。」
何シテル?   05/19 14:01
GOLF Ⅴ GTIから、SJGフォレスターに乗り換えましたヾ(´ー`)ノ インプレッサ2台と合わせ、3台目のスバル車&初オートマです(*´∀`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

竜の鱗 
カテゴリ:車繋がりのHP♪
2007/07/22 01:22:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
今まで乗り継いだ車は、全てマニュアルでしたが、初のCVT(オートマ)です。 豪雪地帯に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
二代目の相棒でした。 フルチューンの車両でしたが、エンジン&タービンブロー等で、ライトチ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
惚れ込んで買った、我が相棒でした。 ドノーマルでしたが、3年でだいぶ様変わりしました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3台目の相棒でするんるん DSGも良いと聞きましたが、迷わずMTを購入しました(ハ。・∀・* ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation