• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

デビュー(結構長文)

デビュー(結構長文) いやぁ、おなかいっぱいです

9日、昼頃に家を出て、タイヤ交換してまいりました

対応するお店を探すのも面倒だし・・・知っているお店でやってまおうと、リアに2本のお星様を積んで、筑波までどぴゅぅ

タイヤの状況を説明すると、ダンパー交換時、磨耗がほとんど無いリアタイヤの1本がパンクしていたことが発覚 →
タイヤを補修していただき、本庄を走行 →
角がかなり磨耗していたフロントが反応鈍い気がして、前後を交換ローテーション

というわけでフロントにはパンク補修済みピンピンタイヤ
リアにパンクしていないペロペロタイヤがついとりました

作業を前に悩みが発生
元々ペロペロを新品にするのではなく、パンクしたピンピンタイヤを交換する予定でした
でーも、やっぱパンクして補修したものとはいえ、ピンピンを廃棄するのはあまりに心もとない

タイヤ屋さんと話して、ペロペロのを新品と交換しました

作業が終わってからすぐ退店かなーなんて思ってたら、お店の方とペーラペラおしゃべり
EGとかロードスターとか袖ヶ浦とか筑波とか日光の話とか色々してたら辺りが暗くなってしまった

でー、そのまま茨城を去るのもあれなのでコリコリドライブに

お店にはメカ様がおり、車の状態報告や今後のお話をしていたら辺りがフジミンさんの乳首だらけになってました

そろそろ向かわないと・・・と思い、常磐道とかどっかのSAでスタバに寄りつつ遊びに行きますとメカ様に告げ、お店をあとに

・・・したらよく分からん道に入り、高速入り口は遠くになったので適当に走って行きました

で、せんべいを右耳で食べていたら彩の国に密入国

これはイカン!と思ってコンビニで慌てて『ガンダムの常識~モビルスーツ大全・Z&ZZ&逆襲のシャア編~』を購入し、全裸ではマズイので、腹巻だけつけて憲兵の恐怖にでガタガタ震えていたら、( * )さん登場

優しく肩にビッシャビシャに濡れた毛布をかけてくれて、気がついたら朝6時前でした

やばい!集合時間に遅刻する!と慌てていたら、( + )さんはフッと微笑み『慌てなさんな・・・俺の肩にてを置いてみな・・・絶対手を離すんじゃないぞ』と言い、肩に手を置いたら右手の2本の指を眉間にあて、なにやらボソ・・・とつぶやいたかと思ったら、いつの間にか日光サーキットにいました

『スゲー!スゲーっす!いつこんな技習得したんですか!』って喜びましたが、辺りを見回したら車を忘れていたので歩いて車を取りに帰りました

んーで、パドックを見渡したら昨日話したメカ様やスーパー隊長、イケメン、どうみても近所のおっさんみたいな人や、カンロ飴、スイトン王子がいました

まぁ、それはいいとして、初めて日光行きましたけど、楽しいけどコエーとこでした

結果は44.3秒
まぁ、まずまずかな

初めてなので勘弁してください





テッテレー♪

ウソ

走ってないです
車はアジトに置いて、かりーなで行きましたしね
見学と撮影と下ネタトークに徹しました

俺らの意味不明なタイミングの局部連呼にねねパパさんはよだれを終始流していました

走行終了して帰路の途中、フィジミンさんに電話して晩御飯を3人で食おうと約束しました
で、フィジミンさんが覇権を握るフィジー民族支配地域に命がけで潜入し、裏切って2人で食うつもりでしたが、歴戦の勇者でもあり、戦闘でひとつも受傷したことの無い部族長のフィジミンさん(正式名:フィ・シビク・ジ・ミンゴル)に見つかり、2人は絶体絶命のピンチとなりましたが、BB弾1000発入りを1袋あげたら食卓へ案内してくれました
エアーガン無いと意味ないのに

ここでは日光、筑波のトーク、これからの車両・走行について、それとヒゲの話で盛り上がりました

3人でイヤになるほどドリンクバーを飲み、よせばいいのにライスおかわりしたり、配膳の女の人の揚げ足とってヤヤ切れさせたりしてたら時間が結構経ったのでアジトに向かい、車で帰宅

地元に着いたのは2時前でした

途中スゲー雨が降り、わだちの水溜りですげーハンドル取られるし、自宅近くの水溜りスポットで深くてでっかい水溜りに気づかず突っ込んで危ないことになりそうでしたが、なんとか無事帰れました

早く筑波で遊びたいので頑張ります
来月下旬かな

予定では



2日に渡って遊びました
(天)さん、フィジミンさん、ねねパパさん、黒くてかわいいミニゴリラ、おつかれさまでした♪
ブログ一覧 | サーキット見学 | 日記
Posted at 2009/11/11 16:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 17:25
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年11月11日 17:27
みじかっ!
2009年11月11日 17:38
せーっくす。

スイトン王子が
「エンジンにスイトンをかけると速くなりますよ」って言いながらオッサンの汁ビアをスイトンまみれにしてた光景が印象的でしたね。
コメントへの返答
2009年11月11日 17:40
しゅい~ん。

ほんと、あれは衝撃的でしたね
実際に物凄い効果をみせつけられましたね

スイトンだけで20秒切りですもんね
2009年11月11日 20:34
ホイールの問題はあるけど、235か245位の幅広のサーキット用にすれば良かったんじゃね?


走ってないんかい(・o・)
コメントへの返答
2009年11月11日 20:41
ん~、まぁいいではないですか
元々純正サイズの買い換えは考えてましたから

走りましたよ

高速道路
2009年11月11日 22:05
デビューおめでとうございます。

さき越された(・ω・)

いいなぁ、イケメン。
コメントへの返答
2009年11月11日 22:56
あびぃーーーーーー!おごぱす
デビューしてないぞよ

だい、せい、こう

イケメンには注意

口まで貫通しますよ
アレが
2009年11月11日 22:12
昨日はお誘いいただきあざっす^^

いやー楽しかった!

でも、あの2人組みのことだから・・・

絶対、テッテレー♪かと疑っていた自分が大好きです。

特に乳首。

あと、昨日の反省会はかなり勉強になりましたねー!

呼吸をする暇があったら一緒にとにかく走りこみましょう^^

俺もミニゴリラ見たかったなー><

あとあとー!今日トイレに行ったらBB弾が・・・

すげー出たし(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 22:59
お疲れ様でした

本当にテッテレー♪なんてしたらフジミンさんの事だから俺の乳首を石臼で挽いたりするつもりだったでしょ?
あぶねーあぶねー

呼吸はもう3時間してないですよ
でも、まだまだ修行が足りないのでどうしても息しちゃいます

そのBB弾、わけてもらえません?
フリカケにして食べたいので
2009年11月11日 22:31
あまりの局部連呼に二度ほどピットインを余儀なくされました。

うち、一回はおしっことは違う感じの液体で中学生なら一大事な感じです。

次は多い日も安心なウェポンを携えてご一緒出来ればと思っております。
コメントへの返答
2009年11月11日 23:01
お疲れ様でした

いやぁ、ねねパパさんったら、インフィールドで竿をしごいてるもんだからどうしちゃったのかと思ってましたよ

カウピングウォーターですね?

今後はサラサーティ持参でお願いします!

あ、なーるほど
2009年11月11日 23:15
で?
何をしたんですか?

もう一度読み直します。
コメントへの返答
2009年11月11日 23:30
よーく読んでみて下さい

マヨネーズをフナムシにかけて食べたんですよ
2009年11月11日 23:26
長っ!
病み上がりの頭では理解できませんでした。

後日読み直します。
コメントへの返答
2009年11月11日 23:32
病み上がりなの?大丈夫?
コマネチ病?

ぜひ、ゆっくり読んでみて

プロフィール

  ここここここここ            こ            こ            こ            こ   ここここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目標 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 00:59:12
BRZを選んだ理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 11:37:55
エビススーパー耐久 12時間レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:07:39

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街を走るフィットに紛れてもなんとなく違うように見える的な車にしたいね
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古で購入 陽が落ちてから見に行ったせいで、黒と思ってたら納車されたらグリーンのメタリッ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
当時車といえばトヨタか日産で、スポーツカー買うならマツダもアリだなって思ってたけど、生産 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いい車だと思います i-VTECになって賛否両論ありますけど、扱いやすくなっていいと思い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation