
こんばんは
今日のヒデキをご覧になった方々…
一部の方は何をしていたか気になっていた…?と思いますが
今日は、デイライトの取付をしました!
DC2の時はサブコンとかオーディオとかやりましたけど、もうやらないと思っていたのです
でも、やっちゃいました(笑)
本当はローポジシートレールへの交換を先にしようとしたのですが、デイライトを先にやろうと急に切り替えたのれし
今日は先輩にお願いして手伝ってもらおうかなと思っていたのですが、お願いするのも急すぎたし、単独作業す
先輩、無理言ってすいませんでした
んで、外したシートは駐車場に放置プレイで、配線作業開始!
まずは大事なバッテリの端子外し~感電しないよう~
その後バンパー外したんだけど、バンパー脱着が今日一番大変だたよ(^_^;)
で、ダッシュボード外しにかかったんです
車内に配線引っ張ってスイッチ入切可能にしたかったんで
だがしかし!
よく考えたら配線の長さが足りませんどした(爆)
後日やります(汗)
で、ここで車内の部品を無理にこじ開けたので細部がちょいと折れマスター(爆)
さすがけい(^▽^)クオリティ!
なんとか蓋はしまるのでシカト!
後日やります(爆)
で、本題に~
電源を取るためにエンジンルームをスルーしてECUに配線するので、自宅にある針金を代用して回線ガイドにしますた
針金に配線をくくりつけてね
野性的~(´д`)
なんやかんややって、いざライト回線から信号とる配線をしようとしたら、なんだか、どうしたらいいか真っ白になりまして(´д`)ナサケナ~
ディーラーに電話~
いつものディーラーは休店日なので、購入した先のディーラーに助け舟もらいました
優しい整備士さん、ありがとう(*^ー^*)
で、なんやかんやしてたら暗くなってしまたので、ライト固定はせずに、バンパーと放置プレイしてたシートだけ戻して本日の作業終了~
明日の午前中にライト固定をしてみようと思います(*^ー^*)
ん~・・・
なんやかんやってフレーズで略しすぎ?www

Posted at 2007/08/01 22:31:29 | |
トラックバック(0) |
作業 | クルマ