せっかく日光の会員になったので、平日フリー参加しました
18日のうちから外に出て、中(大)兄皇子さんのお家に行きました
晩ご飯をどうする?ってことになって、近いんだからということで、フジフィルムさんを誘って
テッテレー
なんか、頑張らなきゃいけない雰囲気になって征夷(大)将軍さんの家に行って地域絞って天気予報見たら昼から雨?!てか、地域的に雪になるかもって恐怖の予報に!
なんでじゃー
そんなアレだったので朝は早めに行こうってことに
で、頑張って就寝
起きた
もう7時前
で、出たらスーパー通勤渋滞
簡単にアサイチ逃しました
日光には宮島さんがいました
そして走行開始
今回は決めてたことを色々試してみた
1、インフィールドちゃんと2速に落とす
2、大さんとフジミンさんに5コーナー?まで2速でひっぱると教わったんで、それ実行
3、高速コーナーコースいっぱい使ってみる
4、もっとちゃんと減速
んーで、それをやてみたらこーなった
1本目ー
2010/02/19 日光サーキット Fクラス コース状況:ドライ
前回45秒183だったのが43秒791になった
うっへーい
やっぱ日光はおもしろいですねー
んでも、ものすごい発汗であやうくレーズンになるとこでした
んで、次に2本目突入
僅かに更新~
前回からの変更点は空気圧は微妙な差
ブレーキパッドをZtypeからMX72に変更
マフラーが無限から純正中間&スプーンN1
更新できたのは、試してみた内容も少々功を奏したかもしれんけど、ブレーキパッド、これは良さそう
あと、マフラー音がやる気出る
あと、みやうちさんと大さんとおしっこ浴びごっこ
じゃなかった
おっかけっこしてたのが良かったかも
ここで次回の課題を書いとこう
1、インフィールドのブレーキをもうちょっと未練たらしくしてみよう
2、1コーナーもっとインについてみよう
3、シフトミスがやたら多かったので、シフトチェンジはもっとしっかり確実に
4、長靴の靴底のかかとの方からつま先の方まで行く間、もうちょっとちゃんと加速してみよう
その後ですが、お2人は3本目まで頑張ったけど、俺は2本でギブアップ
みんなの片づけが終わった途端、ぽつ・・・ぽつ・・・
雪降ってきた
そしてサーキット出たらモロ降ってきた
ヤバいかと思ったけど高速乗る前に止んじゃいました
オワリー
Posted at 2010/02/20 00:37:41 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記