• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@つぼのブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

そりでは

そりでは( ゚口゚)」<オイッスー!

明けで帰宅しましたぁ!

これより作業に入ります~

暑いので玄関で(^o^)/

扇風機涼しす…(´ω`)
Posted at 2007/08/07 14:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2007年08月06日 イイね!

あっぷっぷ!

( ゚□゚)」 < オイッス!
みんな元気してっか?

おじさんは元気だよ!

今日、帰宅して寝っ転がったら、デイライトに同梱されていたジェイズの
2007年カタログが目に入りました

あーいうのをじっと眺めちゃいかんね
物欲発動・・・

最近エンジントルクダンパーと、サイドインナーブレースとが気になってる

・・んで、ワイドフェンダーまで気になっちゃって・・

まぁ、フェンダーは無いけど、他はアリかな~・・・

他にも色々・・・頭を支配してます


そいえば、デイライトDIYの時にチクチク蚊に吸われまくった痕が、未だに
激しく痒くなり、膨らんだりします

まさか、変な病気をもってやしなかったか心配に・・・


あ、やべ・・・4時ジャン
Posted at 2007/08/06 04:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2007年08月02日 イイね!

痛いというか、なんというか…

こんばんは

突然ですが、今日をもって、このブログでやめます







普通の挨拶をする事をやめます(´д`)ノ


( ゚口゚)」<オイッスー!

よろしく(´д`)ノ


くだらない始まりで申し訳ない(´д`)ノ


今日は午前中から昨日の作業の続きをしました

と言ってもぶら下がっていたデイライトの固定だけですが( ̄m ̄)

目測でつけてしまったのですが、バランスは良かったようです
しかし、場所が奥まり過ぎたかな…
あまり目立ちません
後日やり直すかもしれません

作業が済んですぐに会社の検診センターで視力検査して、とんぼ返りで出向した先輩の送迎飲み会~

やはり酒は弱いなぁ~
つか、ビールがやはり得意ではないようで…

まぁ、早々とアルコール摂取は切り上げてお話してました

バイクと車が大好きなダンディーな先輩と車の話をして楽しかったなぁ
もう25年近く同じ車を乗り続けているそうですが、整備もきっちりされていて、まだまだビンビンだそうで、見習いたいなぁと(^o^)

なんだかバタバタした1日でしたぁ



昨日の作業のせいか、背中、足が筋肉痛…

運動不足ですなぁ…
Posted at 2007/08/02 22:59:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | (´・ω・`) | 日記
2007年08月01日 イイね!

途中棄権

途中棄権こんばんは

今日のヒデキをご覧になった方々…
一部の方は何をしていたか気になっていた…?と思いますが

今日は、デイライトの取付をしました!
DC2の時はサブコンとかオーディオとかやりましたけど、もうやらないと思っていたのです
でも、やっちゃいました(笑)

本当はローポジシートレールへの交換を先にしようとしたのですが、デイライトを先にやろうと急に切り替えたのれし

今日は先輩にお願いして手伝ってもらおうかなと思っていたのですが、お願いするのも急すぎたし、単独作業す
先輩、無理言ってすいませんでした

んで、外したシートは駐車場に放置プレイで、配線作業開始!
まずは大事なバッテリの端子外し~感電しないよう~
その後バンパー外したんだけど、バンパー脱着が今日一番大変だたよ(^_^;)
で、ダッシュボード外しにかかったんです
車内に配線引っ張ってスイッチ入切可能にしたかったんで
だがしかし!
よく考えたら配線の長さが足りませんどした(爆)
後日やります(汗)

で、ここで車内の部品を無理にこじ開けたので細部がちょいと折れマスター(爆)
さすがけい(^▽^)クオリティ!
なんとか蓋はしまるのでシカト!
後日やります(爆)

で、本題に~
電源を取るためにエンジンルームをスルーしてECUに配線するので、自宅にある針金を代用して回線ガイドにしますた
針金に配線をくくりつけてね
野性的~(´д`)

なんやかんややって、いざライト回線から信号とる配線をしようとしたら、なんだか、どうしたらいいか真っ白になりまして(´д`)ナサケナ~
ディーラーに電話~
いつものディーラーは休店日なので、購入した先のディーラーに助け舟もらいました
優しい整備士さん、ありがとう(*^ー^*)

で、なんやかんやしてたら暗くなってしまたので、ライト固定はせずに、バンパーと放置プレイしてたシートだけ戻して本日の作業終了~

明日の午前中にライト固定をしてみようと思います(*^ー^*)


ん~・・・
なんやかんやってフレーズで略しすぎ?www
Posted at 2007/08/01 22:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2007年08月01日 イイね!

あっぶね!

あっぶね!こんばんは

久しぶりで連投
しかも0時またいでこんな時間

やばいな、不眠症なのかも

なんでかって、画像の商品が気になっていて調べてたのです

ピボットのレーシングモニター

こりはいいですね~
本当はシフトランプを狙ってたんですけど、こちのがいい

コンパクトだし、接続も簡単
いちいちタコメーターに目をやらんでも攻められそう

で、通販の方で見てみたら198だった
元値よりも安いからポチッ!
・・っといこうと思った瞬間、みんないくらで買ってるんだろうと気になって
調べてみたら、11000円とかで買ってるし!!

危なかったよ~
残り在庫4個ですなんて表示に焦りを感じてポチするとこだったよーw

もちょっとよく調べてみませう
Posted at 2007/08/01 02:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ

プロフィール

  ここここここここ            こ            こ            こ            こ   ここここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 234
5 6 789 10 11
12 13 14 15 161718
1920 2122 2324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

目標 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 00:59:12
BRZを選んだ理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 11:37:55
エビススーパー耐久 12時間レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:07:39

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街を走るフィットに紛れてもなんとなく違うように見える的な車にしたいね
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古で購入 陽が落ちてから見に行ったせいで、黒と思ってたら納車されたらグリーンのメタリッ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
当時車といえばトヨタか日産で、スポーツカー買うならマツダもアリだなって思ってたけど、生産 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いい車だと思います i-VTECになって賛否両論ありますけど、扱いやすくなっていいと思い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation