• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@つぼのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

走りてぃ

走りてぃなんだか本庄行きたくなってきた

袖ヶ浦とか茂原行けばいいのにって言われそうだけど、日光とか本庄とか筑波に行こうとしておる

とりあえず近日中に日光行く予定
来月行けたらTC2000か

年休入るかなぁ
Posted at 2010/03/15 11:47:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2010年03月09日 イイね!

どうなるかわかんないけど

先日開催された無限CC、かなり白熱したみたいだし、盛り上がってたみたいですね
とことん参加できないスケジュールでずっときてたし、無限CCも、もう1年以上参加してないな

でも、SPステージ?
スケジュールみると、もしかしたら参加できるかもしれない予感

でも、アタックオンリーでしょ?
俺が参加したらうまい人の邪魔しちゃうのでは

でも、参加したい

ですので、4月、うまく年休が入り、参加できそうなイベントがあったらTC2000、練習のため走ります


TC2000

サーキットデビューが約3年半前
それが雨のTC2000で、その時のことは今でも断片的に覚えてるなー

デビュー&雨とはいえ、1分23秒て、びびってたなー

とりあえず10秒切れるように頑張らなきゃね



あ、そういえば、ライセンスどうするんだったっけ・・
講習日月3回って、あまりに少なすぎですよー
結局日にち合わなくて平日日光行っちゃうんだよ

取得は遠のくばかりです



こんちくしょ
Posted at 2010/03/09 17:40:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年02月27日 イイね!

今日はお昼に

袖ヶ浦フォレストレースウェイにカメラを傷つけに行きました
2010年02月19日 イイね!

2月19日 日光フリー走行

せっかく日光の会員になったので、平日フリー参加しました

18日のうちから外に出て、中(大)兄皇子さんのお家に行きました
晩ご飯をどうする?ってことになって、近いんだからということで、フジフィルムさんを誘って

テッテレー

なんか、頑張らなきゃいけない雰囲気になって征夷(大)将軍さんの家に行って地域絞って天気予報見たら昼から雨?!てか、地域的に雪になるかもって恐怖の予報に!
なんでじゃー

そんなアレだったので朝は早めに行こうってことに
で、頑張って就寝




起きた



もう7時前

で、出たらスーパー通勤渋滞

簡単にアサイチ逃しました

日光には宮島さんがいました


そして走行開始

今回は決めてたことを色々試してみた



1、インフィールドちゃんと2速に落とす

2、大さんとフジミンさんに5コーナー?まで2速でひっぱると教わったんで、それ実行

3、高速コーナーコースいっぱい使ってみる

4、もっとちゃんと減速


んーで、それをやてみたらこーなった


1本目ー



2010/02/19 日光サーキット Fクラス コース状況:ドライ

前回45秒183だったのが43秒791になった
うっへーい

やっぱ日光はおもしろいですねー
んでも、ものすごい発汗であやうくレーズンになるとこでした

んで、次に2本目突入




僅かに更新~


前回からの変更点は空気圧は微妙な差
ブレーキパッドをZtypeからMX72に変更
マフラーが無限から純正中間&スプーンN1

更新できたのは、試してみた内容も少々功を奏したかもしれんけど、ブレーキパッド、これは良さそう
あと、マフラー音がやる気出る

あと、みやうちさんと大さんとおしっこ浴びごっこ

じゃなかった

おっかけっこしてたのが良かったかも


ここで次回の課題を書いとこう


1、インフィールドのブレーキをもうちょっと未練たらしくしてみよう

2、1コーナーもっとインについてみよう

3、シフトミスがやたら多かったので、シフトチェンジはもっとしっかり確実に

4、長靴の靴底のかかとの方からつま先の方まで行く間、もうちょっとちゃんと加速してみよう





その後ですが、お2人は3本目まで頑張ったけど、俺は2本でギブアップ

みんなの片づけが終わった途端、ぽつ・・・ぽつ・・・

雪降ってきた

そしてサーキット出たらモロ降ってきた

ヤバいかと思ったけど高速乗る前に止んじゃいました



オワリー
Posted at 2010/02/20 00:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2010年02月19日 イイね!

鼻菌データランド

鼻菌データランド一人反省会中

テーマはごはんですよをご飯以外に使う方法
Posted at 2010/02/19 20:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

  ここここここここ            こ            こ            こ            こ   ここここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目標 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 00:59:12
BRZを選んだ理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 11:37:55
エビススーパー耐久 12時間レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:07:39

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街を走るフィットに紛れてもなんとなく違うように見える的な車にしたいね
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古で購入 陽が落ちてから見に行ったせいで、黒と思ってたら納車されたらグリーンのメタリッ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
当時車といえばトヨタか日産で、スポーツカー買うならマツダもアリだなって思ってたけど、生産 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いい車だと思います i-VTECになって賛否両論ありますけど、扱いやすくなっていいと思い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation