• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろりんのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

電源回路の変更実験(´・∀・`)

電源回路の変更実験(´・∀・`)まだまだ、弄り足りません(´・ω・`)
足りないというか、良くなる悪くなるは別にして、どういう回路構成でどんな音が出るかが気になってしかたありません(゚ω゚=)

DAC以降はIV変換のディスクリートで約±17V?
電子ボリュームのオペアンプで約±15V?

搭載されたDCDCコンバータは±20V以上で、レギュレータICでIV用の±17Vを作成し、この±17Vを約2V電圧降下させるためLEDを使用し、両端にかかる約2Vを降下させ±15Vで電子ボリュームのオペアンプを駆動。
ここで、アイドリング電流の高いオペアンプを使うとどういう副作用がでるかはお察しの通りかもしれないですね(´・ω・`)

ってことで、±15V作成基盤を取り付けて様子をみてみましたが、今回一度、デェフオルトに戻して視聴。しました(-ω-`)
同じオペアンプには15Vがかかりますが、速度感はまるで違います(゚ω゚=)

ここの電源は結構デリケートそうですね(;´Д`)

ここを別のDCDCコンバータに置き換えるとどうなるでしょう?
色々考えると楽しいですね(´・ω・`)

正直、アルパインのH701をいじってた頃にはほぼ変化がなかったような場所でも、コイツはガンガン変化します。
良くも悪くも解像度が高いんでしょうね(^_^;)
とりあえず、先日衝動買いしたコーセルの新型DCDCコンバータで遊んでみようかしら(=・ω・=)

良くなるか悪くなるかは、やってみないとわかりません(*´・ω・)
Posted at 2011/06/20 12:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ工作 | モブログ
2011年06月18日 イイね!

実験続くよいつまでも(´・ω・`)

実験続くよいつまでも(´・ω・`)デジタルケーブルのトスリンク部分(´・∀・`)

相変わらずですが、この手の弄りは恐ろしく音に変化が出ますね(;゚ω゚)

送信側は黒。
受信側は青なんだけど、今回は緑のものを採用。

まだまだ遊べそうです(´∀`)
Posted at 2011/06/18 12:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ工作 | モブログ
2011年06月13日 イイね!

アンプの整備(;´Д`)

アンプの整備(;´Д`)我が家のメインアンプを久々にご開帳(*´д`*)ハァハァ

過去にアンプの内部を弄くり回してからアンプの回路のオフセット電圧調整、アイドリング電流などはちゃんと調整をやってありましたが、DACのディスクリートIV変換のオフセット電圧調整が、IV変換抵抗やローパスフィルタのコンデンサ交換時にやった粗調整以来調整してなかったため、やってみました(゚∀゚)

放射温度計で、25℃位に温度調節(前回と同じ条件)で200mV位ズレてますねぇ(;゚д゚)
っていうか、このアンプを手に入れてはじめて空けた時も300mV位ズレてたの思い出しました(;゚д゚)

これがソース切り替え時にツイータにごく小さなポップノイズを生んでました(・ω・;)


それにしても、このマスターアンプ(;´Д`)
複雑ですね。

基盤3枚構造のうちの1枚。
この1枚に限っては、写真右半分だけですね。理解できるのは(゚ω゚=)

マスターアンプの頭脳ですね(´・ω・`)
Posted at 2011/06/13 09:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月10日 イイね!

ちょっとしたこだわり(-_-;)

ちょっとしたこだわり(-_-;)先日のぼるとめーたーですが、温度センサが1mしかなかったので延長を検討しましたが、センサ部分の抵抗を見てるだけで、抵抗値もケーブル延長にさほど影響がない値のようなので延長しました(´・∀・`)

測定部位はやはりバッテリー温度(゚ω゚=)
ただ、エンジンルームは熱くなるため、センサーがエンジンルーム内部の温度の影響を受ける可能性があります(;´Д`)
とりあえず、アルミテープでセンサをバッテリーに貼り付けしたあと、周りの温度の影響を小さくするために、写真のセンサの下に写っている発泡剤のシールをセンサーが隠れるように3重に張ります(゚∀゚)

これで、少しでも外気の影響を小さく、、、出来るかな(-ω-`)?

バッテリーと充電制御のコントロールと音の関係。。。

もう少し遊べそうです(*´д`*)
Posted at 2011/06/10 17:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月08日 イイね!

どちらまで行きますか(・∀・`;)?

どちらまで行きますか(・∀・`;)?最近、必須になってきましたカーナビゲーション(´・∀・`)

なかには、新車で取り付けして、廃車になるまでに住まいから直径100キロ以内しか案内させてくれずに役目を終える不幸なナビもあるのでしょうが(・ω・;)
写真のブツはかなりヤバい(゚∀゚)

剣木製のナビ付きオーディオですが、写真の通り(*´д`*)

エーゲ海、イギリス海峡って(`∀´;)
ヨーロッパですやんΣ(・∀・`;)

世界中の地図搭載(-ω-`)



問題は、、、


海外を目的地にしても、ルートがないので、、、的な理由で案内してくれません(゚ω゚=)
やっぱり国境の壁は高いのね(;´Д`)


っていうか、日本の地図だけで十分です(-ω-`)
Posted at 2011/06/08 15:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バカな話 | モブログ

プロフィール

「(´・ω・`)およ?」
何シテル?   04/05 16:23
カーオーディオは好きですか(゚∀゚)?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とっても快適です♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation