2014年09月22日

BMWのモニターの映り具合が段々酷くなってきた。
白っぽい色の表現だと症状がひどい。
色が右にずれてるような感じ。
ビデオモジュレーターの影響なのかな?
モニターが悪いのか・・・
ナビでも同じような症状だからモニターそのものがダメなのかな?
Posted at 2014/09/22 10:09:12 | |
トラックバック(0) |
故障 | 日記
2012年11月08日
春頃からキャタライザーから『カラカラ』と音がしていたが
最近はアイドリングでも音がしだして恥ずかしいから修理することに
したのですが、その見積もりが・・・・
左側のマフラー交換で部品代が32万(-_-メ)
国内に在庫ないからアメリカ本土から輸入しなきゃならないから
1ヶ月ぐらい掛かるし。
BMWもダメ、ナビゲーターもダメ、レジェンド残しておけば良かった(-_-メ)
Posted at 2012/11/08 20:00:13 | |
トラックバック(0) |
故障 | 日記
2012年11月08日
先週、オーバーヒートが再発して修理に出しましたが原因不明。
持って行った直後のテスターでは電動ファンがショートしていて
動いてないって診断が出たのに、その後は普通に動くようになっちゃった。
ウィンカーのハイフラとか電気系統が何かの異常を拾っていることが
原因で電動ファンにも関係しているかもしれないということで
折角LEDにしたのにウィンカー・イカリング、その他も全て純正に
戻すことになりました。
はぁ~(>_<) 早く直ってくれ・・・
Posted at 2012/11/08 19:56:19 | |
トラックバック(0) |
故障 | 日記
2012年10月06日
娘を塾まで送り、ビデオ屋さんへ行き自宅へ帰る途中。
オーバーヒートの警告メッセージが出る。
5キロ走ったかどうかぐらいでオーバーヒートなんて・・・・
先日も表示されたけど、その後なんともないし、センサーの故障か?って
思っていたら自宅に着く100メートルぐらい手前からフロントガラスが曇り出した。
自宅駐車場で停ったらなんと映画やテレビで見たことのあるように
グリルやボンネットの隙間から蒸気がモワモワと・・・
やばいと思って降りてみたらエンジンルームから『ジュワジュワ~、シュ~シュ~』って
音がして暫くしたら冷却水らしいものが下から漏れている。
やばいじゃん。
明日修理出そう。
Posted at 2012/10/06 20:36:00 | |
トラックバック(0) |
故障 | 日記
2012年09月10日
そういえばウィンカーも調子悪い。
LEDにする前からハイフラになって、『左フロントインディケーター異常』だったかな?
こんな感じの警告メッセージが出ていたんですがLEDにしてから
頻繁に出るようになりました。
原因は何?
Posted at 2012/09/10 13:02:51 | |
トラックバック(0) |
故障 | 日記