• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

halfmoon9898のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

短命に終わったゼロクラ

短命に終わったゼロクラナビゲーターとBMWが同時に入院となり、代車に乗るのも嫌だったので
無駄だと思いつつも買ってしまったゼロクラ・・・・

購入時は完全なるノーマルでしたがDVDプレイヤーをつないで
走行中も見られるようにしたり、レーダー探知機を付けたり、HIDやLED、
ステアリング交換など細かいカスタムはしてましたが、やはり見た目も大事。
だけどホィール交換などは贅沢だよな~と思っていたら、やってくれました泥棒さん!

ブロックに乗せられて亀さん状態になっていたのが2/18。

盗難っというのは嫌でしたが、やられてしまったのものは仕方ない。
まぁホィール交換する理由も出来たし、ここは前向きにラッキーと思うしかない。

安いホィールと韓国タイヤ(ナンカン)で15万、ブリッツの車高調で8万
前後のバンパー塗装などなど、それなりに出費しました。

それで出来上がった時の画像がこれ。

車高調が固いというよりも、タイヤが固い感じがしました。
Posted at 2013/05/27 11:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

新たなトラブル

myベンベがまた新たなトラブル発生!
今度はエアバッグの警告灯がついてしまった!買ってからまともな時の方が少ない(>.<) 

Posted at 2013/01/16 08:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年12月30日 イイね!

バックカメラの映像を・・・

E66のバックカメラの映像を純正モニターに出力してるけどバックミラーモニターに出力するように変えたいなー!
バックランプの電流信号はヒューズボックスから取れないかな? リアシートもパワーシートになってることもありバックランプから配線するのは私には無理!
Posted at 2012/12/30 09:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月08日 イイね!

ナビゲーターも・・・・

春頃からキャタライザーから『カラカラ』と音がしていたが
最近はアイドリングでも音がしだして恥ずかしいから修理することに
したのですが、その見積もりが・・・・

左側のマフラー交換で部品代が32万(-_-メ)

国内に在庫ないからアメリカ本土から輸入しなきゃならないから
1ヶ月ぐらい掛かるし。

BMWもダメ、ナビゲーターもダメ、レジェンド残しておけば良かった(-_-メ)

Posted at 2012/11/08 20:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2012年11月08日 イイね!

原因不明なオーバーヒート

先週、オーバーヒートが再発して修理に出しましたが原因不明。
持って行った直後のテスターでは電動ファンがショートしていて
動いてないって診断が出たのに、その後は普通に動くようになっちゃった。

ウィンカーのハイフラとか電気系統が何かの異常を拾っていることが
原因で電動ファンにも関係しているかもしれないということで
折角LEDにしたのにウィンカー・イカリング、その他も全て純正に
戻すことになりました。

はぁ~(>_<) 早く直ってくれ・・・
Posted at 2012/11/08 19:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「オイル交換してます。」
何シテル?   12/23 15:00
若い頃は、純正主義でオーディオとかホィールを代える程度で、ひたすら洗車ばかりだったのに、おっさんになってからカスタマイズと言うと立派ですがシロウトながらに弄るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
BMWが車検ということで買い換えました。 何となくハイブリッドに乗ってみようかな~ってこ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ナビゲーターとBMWが修理のため急遽購入したが・・・
BMW 7シリーズ 750Li (BMW 7シリーズ)
仕事用に購入しました。購入先はナビゲーターと同じ静岡のW氏より。 富士宮市まで車を取りに ...
フォード その他 フォード その他
映画を見ていて『すっげぇ、かっこいい』って思って惚れてしまいました。 欲しいと思ってから ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation