• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月27日

中国地方緑活ラストスパート?(その参)

中国地方緑活ラストスパート?(その参)



皆さん、こんばんはwww


Jつので~す(*・ω・)ノ


やっぱり、週末、天気はダメですね( >_<)))


今日は、こんなに良かったのに・・・

イチョウが色づいてきました(*´∀`*)ノ


まぁ、今週は、緑活の予定は無いので、どうせ洗車するだけなんですけどね…(^_^;)))


気分的に凹みます(つд`)))


はい、ということで、気を取り直して、ブログで~す(*´∀`*)ノ


前回、ハイドラが時間切れで終了したところからの続きですww




10月21日(土)午前7時
朝飯のパンをコンビニで買って、食べながら今後の予定について考えます。


当初は、木次(きすき)線の緑化も考えましたが・・・

木次線は、宍道駅~備後落合駅を結ぶローカル線ですww


が、、、


鳥取県の道の駅があと、6駅でコンプリートなので道の駅巡りに予定変更!!


はい、そうと決まれば、、、


ハイドラさいか~い☆

ドーピングww


うぉ~、いきなりグレーの誘惑が…(*´∀`)

ため池かな?


いやいや、目的は、道の駅なので…(^_^;)))


がまんがまん\(^_^ )


でも、寄り道~ww



賀祥(かしょう)ダム


ダムカードがあるようですが、時間外( >_<)))


菅沢(すげさわ)ダム



こちらもダムカードがあるようですが・・・


伯備線の生山(しょうやま)駅を獲って・・・


道の駅「にちなん日野川の郷」



開店時間前なので、ガラガラです(笑)


開店時間でもガラガラかもしれませんが…笑笑


その後、伯備線を少し・・・


上菅(かみすげ)駅を獲って、黒坂(くろさか)駅



特急列車も走ってますww


根雨(ねう)駅



伯備線は、以前、武庫(むこ)駅まで緑化しているので、これで伯耆大山(ほうきだいせん)駅~生山駅まで緑化完了!!


んで、ちょっと岡山県ww


道の駅「メルヘンの里 新庄」





建物がメルヘン?笑


鳥取県に戻ります!!


道の駅「三朝・楽市楽座」



写真を撮っただけ(笑)


山陰本線 倉吉駅

結構、大きい駅ww


青谷(あおや)駅

隣のバスの乗客からの視線が・・・(^_^;)))


浜村(はまむら)駅



駅前には浜村温泉♪


そういえば、風呂に入ってない( >_<)))


けど、先に進みます(笑)


宝木(ほうぎ)駅

駅舎に郵便局って便利\(^o^)/


なぜ、急ぐかって言うと・・・


国道が渋滞ちぅ( >_<)))

県道で渋滞回避ちぅww


末恒(すえつね)駅

自転車置き場の奥にホームが・・・


百谷(ももだに)ダム

普通にスルーしたけど・・・


あとでダムカードがあることに気付くという(つд`)))



はい、いつものダム便覧ww
(※日本ダム協会HP ダム便覧より)


う~ん、残念( >_<)))


鳥取駅前を通って、、、


福部(ふくべ)駅

ん~と、何があったっけ?笑


Jアテ号に給油し、大岩駅をスルーして・・・


道の駅「きなんせ岩美」

ここもスルー(笑)


山陰本線に戻って、岩美駅

瓦屋根がキレイですね\(^o^)/


東浜(ひがしはま)駅



何故かキレイな駅舎(笑)


次の駅は、兵庫県ww

んで、気になるグレーを・・・


先っぽCP、うぇ~いヾ(o´∀`o)ノ





冨浦(うらどめ)海岸 陸上(くがみ)岬


浦富海岸:駟馳山(しちやま)から陸上岬まで続く海岸は時間帯によって様々な顔を見せ、文豪島崎藤村も絶賛したという景勝地として知られています。

岩美町観光協会HPより


はい、鳥取県はここまでなので、戻りますww


んで、、、


(*´∀`)わくわく♪

お殿さま~(*´∀`*)ノ


そうです、お殿さまとは、殿ダムのことです♪









私の大好きなロックフィル・ダム♪


んで、殿ダムの特徴♪


非常用洪水吐き



減勢方式は、カスケード(階段)式ww


なにより、草がほとんど生えてないww



惚れてしまいます(*´∀`)))


ということで、30分以上、滞在してました(笑)


後ろ髪を引かれる思いですが、、、


先に進みます!


鳥取西ICから鳥取道を緑化

無料高速です♪


河原ICで、下りて・・・


道の駅「清流茶屋かわはら」



ここも、写真だけ(笑)


道の駅「はっとう」へ向かいますが・・・


若桜鉄道 隼駅







スズキのバイク、隼(ハヤブサ)乗りの聖地ですねww

私は、隼乗りではありませんが(笑)
(※スズキHPより)


まぁ、私も昔は、スズキのバイク(GSX-R)に乗ってたってことで・・・(^_^;)))


で、道の駅「はっとう」

すいません、実はスルー(^_^;)))


そして、いよいよ・・・


道の駅「若桜」



鳥取道最後の道の駅ですww


と、いうことは・・・


うぇ~いヾ(≧∇≦)

相変わらず、字がバグってますが・・・笑


その後、山を登って、、、


茗荷谷(みようがたに)ダム





ダム便覧より


ちなみに、ダムカードはありません。



んで、山を下りて、若桜鉄道を・・・


と、なりますが、、、


またまた、長くなったので・・・


“その四”につづく・・・







おしまい♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/27 22:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

元気ですかっ‼️
いなかっぺはちさん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

【ホルツくるまる】新商品プレゼント ...
musashiholtsさん

今更反論?…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年10月28日 2:17
こんばんは(^^)

緑化お疲れ様です😆

リポビタンゴールド愛飲してますが、
効き目と値段のコスパは1番いいと思います。
コメントへの返答
2017年10月28日 7:57
おはようございますww

あざっす!!変○緑活はいつものことです(笑)

このリポDゴールド、実はもらい物なのですが、なるほど、確かに夕方ぐらいまで効いてましたね\(^o^)/

いつもは怪物派のわたくしですが、リポDゴールド、イイかもしれません!(^_^)ゞ

また今度、試してみますすね♪(ゝω・)

ではでは、また~ヾ(≧∇≦)
2017年10月28日 7:29
東浜駅は瑞風が停まるのでそんなおしゃれにリニューアルしてます(^_^;)駅そばのレストランとともに場違い感がすごいですよね。
コメントへの返答
2017年10月28日 8:48
おはようございま~す(*´∀`*)ノ

東浜駅・・・

正直、、、

えっっ、何で?

って、思っちゃったぐらい、場違い感、満点でした(笑)

駅前に停まっている、サビサビの軽トラとの違和感も・・・(^_^;)))

冨浦海岸、また今度、晴れてる時に行きたいですねヾ(≧∇≦)
2017年10月28日 23:02
こんばんは(^-^)
鳥取の道の駅コンプおめでとうございます(^-^)
中国地方もかなり埋まって来たようですね( ^ω^ )
リポDで復活出来るとはさすがJつのさんですね(^-^)

台風にはお互いに気を付けましょうねσ(^_^;)
仙台のハイドラーさん達もこの前の台風の影響で愛車が不具合を起こしてる人が多いそうですので〜(ToT)
コメントへの返答
2017年10月29日 10:48
おはようございますww

ありがとうございます(*・ω・)ノ

この時点で、中国地方の道の駅は、岡山県のみとなりました♪

緑活中は興奮して、リポDで復活ましたが、その疲れは、まだ残ってます(笑)

台風は、直撃を避けましたが、雨が多いので、お互い、気を付けましょう(*´∀`*)ノ

ではでは、また~ヾ(≧∇≦)

プロフィール

「@しゃこべぇ♪ さん。
おはようございます!
ありがとうございます!m(_ _)m
よろしくお願いします!(*`ω´*)ゞ」
何シテル?   05/12 07:53
日本の端っこ、北海道でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツコネ_アドバンス2 地図データ更新(2024年版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:01:01
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:20:17
AutoExe AutoExe × CACAZAN ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:41:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation