• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

渥美半島&知多半島を緑化の件(その四)

渥美半島&知多半島を緑化の件(その四)


皆さん、こんばんはww


何とか生きてるJつので~す(*´∀`*)ノ


てか、もう3月中旬ですね(汗)


最近は、なかなかブログをアップできずにズルズルと時間だけが過ぎてしまっています(大汗)


ということで、いまだに昨年の緑化ネタですが、前回からの続きブログで~す(^_^;)))




12月7日(土)
武豊線と河和線を緑化しつつ、知多半島の先っちょまで来たところまでが前回のブログ

岬は、フェリーターミナルなので、岬っぽいイイ写真が撮れませんでした( >_<)))


ということで、知多半島の残りグレーを、、、





南知多道(有料)にのりま~す(^_^)ゞ


南知多ICでおりま~す(爆)



内海(うつみ)駅で~す(笑)


知多新線の終着駅ですww

※名古屋鉄道HPより


で、続いては、、、



ため池かと思ったら、サーキットでした(こら


野間(のま)駅

絵的には、面白くない高架駅です(こら


その後、水族館と遊園地を獲って、、、





地味に“おもちゃ王国”獲りにくいっす(汗)


知多奥田(ちたおくだ)駅

こちらも高架駅(^_^;)))


美浜緑苑(みはまりょくえん)駅

さーせん、スクショのみですm(_ _)m


で、知多新線ラストは、上野間(かみのま)駅



わたくし、“うえのま”と読んでしまったのは内緒です(笑)


ともあれ、次駅の富貴駅は、緑化済みなので、これにて知多新線コンプリート!\(^o^)/


ということで、再び南知多道に戻って、、、

美浜ICからのって、、、


武豊ICでおります(^_^;)))





“ため池”獲って、、、


スーパーHemuな方と密会(笑)

お仕事中、ありがとうございましたm(_ _)m


ではでは、そろそろ帰ります!(^_^)ゞ


半田ICからのって、、、



セントレア行きたいけど、ガマンガマン!


木高ICでおります!

もちろん、R1で行きますよ


名鉄名古屋線を獲りつつ、、、









途中で“ぽんしゅ”買って、、、


R1をズンズン進ます!


小田渕(おだぶち)駅



こちらも名鉄名古屋線の駅ですw


伊奈(いな)駅

ちなみに、我が“ダ埼玉”にもニューシャトル「伊奈中央駅」がありますよ(笑)


で、ようやく静岡県いーん♪

謎なサーキットCPを獲って、、、


某みん友さんと密会♪



フェイント対応、ありがとうございました(笑)


その後、少しランデブーして、、、



“ため池”案内してもらいましたww


R1でお別れして、、、


私は、獲得範囲拡大のグレーを、、、



予想より早くてスクショ撮り逃しました(^_^;)))


で、ここで終わらないのが私のイイ(?)ところ


高速から獲れそうで獲れないグレーを目指します!





しかし、ここ、夜に通る道ではありません( >_<)))


結局、北側からアプローチ





うぇ~い♪ヾ(≧∇≦)))


あ~、面倒かった!(^_^;)))





ということで、清水いはらICから高速“どきゅーん”♪


相模原愛川ICでおります!

あとはR16を“ばびゅーん”


午前2時過ぎ、無事帰宅(*・ω・)ノ


ハイドラ結果







2日間合計、1121km(^_^;)))




以上、思いつきからの渥美半島&知多半島緑化でした!!(^_^)ゞ


ぐたぐたなブログにお付き合い、ありがとうございました~m(_ _)m




おしまい(*・ω・)ノシ



ブログ一覧
Posted at 2020/03/15 16:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ356 スピードスター
パパンダさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

マママジョ
闇狩さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

この記事へのコメント

2020年3月15日 17:23
年末緑化ネタお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ

知多半島道路をそんなふうに乗る…
さすが、つのさんですww
そんな知多半島道路は線引済みなので、、
私はいつになることやら。。

ところで難関だったはずの久能山東照宮の獲得範囲がそんなに拡大したんですか!
こちらは早いとこ獲りに行きたいですヽ(^o^)
コメントへの返答
2020年3月15日 21:12
こんばんはww

いやいや、実は年末の緑化ネタ、まだ残っております(汗)

ははは、、、お褒めの言葉(!?)ありがとうございますm(_ _)m

確かに、ただただ、緑化の為の有料道路利用でした(笑)

知多半島、私もまだコンプしてませんが、なかなか手強いですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

で、話は変わって、久能山東照宮、、、

獲得範囲が拡大して、下からでも上からでも獲れるらしいですよ♪

上の日本平CPと併せて獲りに行っちゃて、ください!!( ̄^ ̄)ゞ

でも、、、

私的には今回の獲得範囲拡大、ブログ・ネタで下から階段で上がって獲ろうかと思ったので、少し残念ですね(^_^;)))

でわでん~(*´∀`)ノ
2020年3月15日 18:21
お疲れさまでございます!!おかげさまで、未踏の知多半島が何となくイメージできるようになりましたww

布沢川のバッジ取りは…もう意地というかなんというか、この回を逃すと次は無い的な背水の陣の伝わってきます。これは取れてよかったですね!!

コロナもお仕事も落ち着いたら、また(とはいえ…もうたいがい取っちゃってるんでしょうけどw)北東北の緑化活動に勤しまれることを期待しております!!^^
コメントへの返答
2020年3月15日 21:32
お疲れさまです!!( ̄^ ̄)ゞ

おろ!?

こんな、テケトーなブログで、知多半島をイメージできました?(^_^;)))

でも、しげ爺太さんなら、きっと、私と違う目線で知多半島を楽しんでいただけるハズ!?

って、ハードルを上げてみました(こら

ですです、最後の"ため池”(?)は、意地でした(汗)

実は、この時既に青森への転勤が決まっていたので、ラストスパート的な勢いで緑化してました(^_^;)))

って、それをお見通しとは、流石ですww

ですね、そろそろ、仕事を放ったらかして、緑化の冬眠から覚めたいと思います(笑)

とりあえず、お互い、コロナを含めて、健康管理に努めましょ~(*´∀`)ノ
2020年3月15日 18:53
なんなんすかね、あの謎サーキットCP。

なめてると車壊しかねませんわ、、、
ダムは気合い入ってるから案外平気なんっすけどね~。

さーて、ブログ半年落ちまであと数日(笑)
コメントへの返答
2020年3月15日 21:39
お疲れっす~( ´ ▽ ` )ノ

いゃぁ~、私的には、自動車学校のサーキットCPより布沢川の謎CPの方がヤバスですね(汗)

結構、最後は怖い思いして歩いたし、、、

いやいや、ブログは半年落ちどころか、お蔵入りしそうな勢いです(汗)

とりあえず、ぼちぼちな感じで頑張りま~す( 。・ω・。)ノシ
2020年3月15日 19:01
つのさん、こんばんは😁

あれから、3ヶ月も経ったんですね😅何処で会ったか忘れました…😎

フェイントは想定内だったので問題ありませんよ👍自分の読みが外れただけなので😣

いつかまた、遠征お待ちしております(爆)
コメントへの返答
2020年3月15日 21:46
こんばんはww

ですね、もう3ヶ月経ちました(^_^;)))

でも、いちおう、お会いしたのは、袋井市内の某コンビニです(笑)

あ、ちなみに、緑化が済んだので、今後はこのルートは無いのでご安心を(爆)

は~い、出張を含めて、静岡への遠征を検討しておりますので、その際にはよろしくです!( ̄^ ̄)ゞ

ではでは~(*´∀`)ノ
2020年3月15日 19:02
渥美&知多半島緑化お疲れっす~♪♪
あ、ブログの方もお疲れっす~w
前回のブログ内容が思い出せなかったので改めて初めから読み返したのは内緒です(爆)

奥様には言えない贅沢な有料道路の使い方っすね( ̄▽ ̄;)

それにしても教習所なのにサーキットCPとは…
カービューさんも少しは考えた方が良い気がしますね(苦笑)

次の緑化ブログ、楽しみ待ってますよ!笑

でわでわ~(・∀・)ノ
コメントへの返答
2020年3月15日 22:02
お疲れっす~(*´∀`)ノ

いやいや、遅れてのブログアップなのに、あざっす!m(_ _)m

ですね、忘れて当然かと、、、(^_^;)))

かく言う私も記憶が曖昧なままブログを、、、(おい

南知多道、有料道路とは言え、意外と安いので大丈夫ですよww

福田自動車学校、詳しくは知りませんが、ジムカーナとかやってるらしいですよ♪

なので、サーキットCPかと、、、(^_^;)))

あ~い、緑化ネタは、まだまだ残ってますので、次回もお楽しみに~( 。・ω・。)ノシ
2020年3月15日 23:19
こんばんは〜(´∇`)/

知多半島編のブログの作成お疲れ様でした(//∇//)
それにしても行って帰って来るだけで1000㌔オーバーとは流石ですね〜( ̄▽ ̄;)ハハッ
教習所がサーキットだなん結構面白い場所のようですね〜( ・∀・) ニヤニヤ

ではでは〜(・∀・)ノ
コメントへの返答
2020年3月16日 22:22
こんばんはww

ありがとうございます、ようやく完結です(^_^;)))

ははは、、、

私にとって、往復1000kmオーバーは、デフォルトですね(笑)

って、最近は無いですが、、、(^_^;)))

あ、サーキットで思い出しましたが、仙台ハイランドはいつになったら、登録抹消されるのでしょうか?(笑)

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2020年3月17日 21:52
こんばんは(^^)

知多でお会いしたの12月でしたか。
あれからもう3ヶ月経つのか
(はやっ)

三重に遠征の際は是非民泊なお+へ(^^)
コメントへの返答
2020年3月17日 23:20
こんばんはww

その節は、ありがとうございましたm(_ _)m

ですです、あれからもう、3ヶ月経ってしまいましたね(^_^;)))

てか、3ヶ月かかってのブログ完結(汗)

いちおう、仕事のせいにしておきます(爆)

えっ、イイんですか!?((((;゚Д゚)))))))

わたくし、そういうの、遠慮せずに行っちゃうタイプですよ!(おい

とりあえず、これからは、そっち方面に遠征の際には、前もって連絡しますね♪

ではでは~( 。・ω・。)ノシ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月26日 11:15 - 20:07、
91.50 Km 6 時間 53 分、
バッジ12個を獲得、テリトリーポイント80pt.
G/Wなのにノータッチ(^_^;))」
何シテル?   04/26 20:09
日本の端っこ、北海道でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツコネ_アドバンス2 地図データ更新(2024年版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:01:01
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:20:17
AutoExe AutoExe × CACAZAN ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:41:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation