• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jつののブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

北海道、フルコンプに向けて、、、

北海道、フルコンプに向けて、、、



皆さん、こんばんはw


昨日まで青森へ帰省していたJつのです!


今回は、次男の中学卒業に伴う帰省でした♪


ええ、もちろん、わたくしの愛車Jアテ号での帰省ですw



てか、津軽海峡、なんでトンネルは、鉄道だけなんですかね?w


で、帰省中は、Jアテ号じゃなくて、こーはいの車をガチ洗車w





ちなみに、洗車メニューは、、、
プリマス1回
ピュリピカ2回
シデロ1回
センパー1回
仕上げに、ルミナスアクア♪

「撥水すごい!」って、喜んでましたww


で、今回のブログ内容は、、、


約5ヶ月前の緑化についてです(おい




10月28日(土)
先週、北海道の道の駅をコンプリートしたけど、緑化はコンプリートしていないので、北海道フルコンプを目指します!

もはや、高速道路CPとダムCPしか残ってないw


ということで、午前4時にしゅっぱーつ☆


途中、塩狩峠パーキングにてトイレ休憩w



うぇーい、この看板に表示されてる道の駅、全部行ったよw


うーん、我ながら変○ですね🤣


中和(ちゅうわ)ダム

道が管理する灌漑目的のアースダムですw


西岡(にしおか)ダム






わたくしの大好物なロックフィルだけど、あまり美しくないなw


CPじゃないけど、マツダ剣淵試験場w

って、ここ使ってるのかな? 立ち入り禁止になってるんだけど💦


で、こっちは、冬期通行止め💦



惜しい! 昨日から通行止め!www


ということで、「車両で通行する場合は、、、」とあるので、歩いてなら、連絡はいらないと思いますww


で、歩くこと約15分


ここからは、本気の通行止めw



ま、獲れたから、おけですw


温根別(おんねべつ)ダムw

てか、「マムシ沢」って、こわ!((((;゚Д゚))))


岩尾内(いわおない)ダムw







ダムカード、ゲット♪


ペンケダム?







あのー、見渡す限り一面、畑しかないんですけどw


東剣淵(ひがしけんぶち)ダム



ダムというより、桜岡湖という釣りスポット(温泉やキャンプ場もw)となってます♪


大雪(たいせつ)ダム













緑化済みだけど、ダムカードは貰ってなかったので、今回、げっと♪


その後、十勝、日高方面に抜けて、18時過ぎに帰宅♪


ハイドラ結果



もはや、750kmオーバーは、デフォですねwww


で、残すCPは、、、


離島の4Cpと、、、







工事中で入れない静内ダムw


と、、、


某課金CPwww


3000円、たっか!((((;゚Д゚))))


なので、ここは、ラスボスとして残しておきますw


ということで、以上が2023年シーズンの緑化でした♪


2024年シーズンもお楽しみに~( ´ ▽ ` )ノ




へばな~( ´ ▽ ` )ノシ




Posted at 2024/03/14 20:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑活
2024年02月11日 イイね!

北海道、道の駅コンプリート♪

北海道、道の駅コンプリート♪



皆さん、こんばんはw


冬は、引きこもり中のJつのですw


あんなに走り回ってたのが嘘みたいですねw


って、まぁ、春になったら、また元に戻ると思いますが、、、w


ということで、今月初のブログアップです💦


内容的には、昨年の話ですが、、、(^_^;)))




10月14日(土)
北海道、道の駅スタンプラリーも残り3駅となりましたので、一気に回りたいと思いますw


ということで、午前6時前にしゅっぱーつ☆
(実は寝坊してこの時間になったのはナイショですw)


で、いきなりダム活w

幌向(ほろむい)ダム


その後、丁末風致(ていめふうち)公園にてトイレ休憩w



池がキレイですが、CPはありませんw


夕張市内を緑化♪

夕張は、かつて炭鉱で栄えた街です


いまは、すっかり寂れてしまっていますが💦


新夕張駅~夕張駅の石勝線 夕張支線(廃線)を緑化♪

沼ノ沢(ぬまのさわ)駅(廃駅)


で、夕張と言えば、、、


夕張シューパロダム!



重力式コンクリートの多目的ダムですw


その後、三笠市内でダム活しつつ、芦別市へ

R452、紅葉シーズンのためか、めっちゃ混んでました💦


上芦別(かみあしべつ)駅

根室本線の駅ですw


野花南(のかなん)駅

駅舎はありますが、もちろん無人駅ですw


滝里(たきさと)ダム



国土交通省が管理する多目的ダムですw


富良野(ふらの)駅

車内からですが、なにか?w


でもって、これで根室本線の緑化完了♪


続いて、富良野線(富良野駅~旭川駅)を緑化♪

上富良野(かみふらの)駅


日の出ダム



こういう写真を撮っておくと、こういう遅いブログアップに役立ちますw


道の駅「びえい「白金ビルケ」」♪(125/127)







ノーフェイスのお店がありました♪


高いので、買えませんけどねw


美馬牛(びばうし)駅





個人的には、キハ40シリーズの方が好きですw


美瑛(びえい)駅



石造りの駅舎がカッチョイイですねw


道の駅「びえい「丘のくら」」♪(126/127)







また逆さまに押してしまいました💦


でも、スタンプラリーもあと1駅!


緑化をしつつ、向かいます!





北美瑛駅♪


旭岳がキレイです♪

いまは、真っ白ななってるんでしょうねw


旭川空港



もちろん、謎の駅CPも緑化♪


道の駅「ひがしかわ「道草館」」♪(127/127)







こっちの道の駅には、モンベルのお店がありました♪


モンベルも高くて買えないんですけどねw


で、この道の駅にて、、、

コンプリート!(≧∇≦*)


もちろん、スタンプラリーもコンプリート♪



後日、証明書をもらいました♪

100均で額を買ってきて、部屋に飾ってありますww


で、話を戻しますと、、、


あとは、緑化しつつ、帰るだけw


忠別(ちゅうべつ)ダム







なにげに北海道初のダムカード♪


しかもマニアックな複合ダム♪

複合ダムとしては、日本一の大きさなんだそうです!


ペーパンダム





北海道のダムは、名前が独特ですねw


その後、当麻町内のダムを緑化して、、、

小沢ダムと大沢ダム♪


ラストは、富良野線を緑化♪

写真は、西神楽(にしかぐら)駅だけですが、富良野線をコンプ!


ということで、北海道の路線(廃線含む)コンプリート♪


でわでわ、帰ります!(*`・ω・)ゞ


R12をぶっ飛ばして、19時半に無事帰宅☆


ハイドラ結果



ちょっきり700kmでしたw


以上、4ヶ月も前の事についてでしたーwww


ちなみに、まだまだ、ネタはあります🤣






てわでわ、またー(*´▽`)ノノ



Posted at 2024/02/11 23:20:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/04 20:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2024年01月21日 イイね!

スタンプラリー&緑化ラストスパート♪(後編)

スタンプラリー&緑化ラストスパート♪(後編)



皆さん、こんばんはw


最近、ドラクエウォークにハマっているJつのですw

現在、上級職(バトルマスター)でレベル74♪


しかも、このドラクエウォーク、全国各地にスタンプやお土産などがあって、ハイドラ的な要素もありますw


ちなみに、わたくし、ハマるととことんやりたくなってしまうタイプの人間なので、今のところ、みんカラより優先してやってます(おい


とりま、課金なしで、寒いけど頑張って歩きます笑笑


いゃー、しっかし、マジで寒いですね💦

なんなん、昼なのにマイナス7℃って💦


なので、今週末の洗車は諦めました!(>_<)


だって、水が凍るんだもん!(爆)


ということで、このチャンスにブログアップ!


まぁ、ネタは昨年のことですが、、、笑笑




10月8日(日)
釧路市内の温泉に入って、厚岸町の道の駅にて、おやすみなさーいzzzって、ところまでが前回のブログw







キレイな朝日を拝むことができましたw


ということで、気分よく、午前6時過ぎ、しゅっぱーつ☆


で、いきなり目的地付近に到着ですが、まだ早いので、中標津町のGSにて給油w


もちろん、我らのオカモトセルフww



いつものLINE友達登録しての5円引き♪


みんカラのモニターで当選した燃料添加剤も注入♪



これ、かなりいいです♪(≧∇≦*)


で、別海町の道の駅「おだいとう」♪(120/127)









野付半島、好きなんですよねw


野付半島は、砂が溜まってこの形になったんですよw


凄くない?w


でも、地球温暖化で海水面が上昇すると無くなってしまうと言われています💦


ということで、野付半島を眺めながら、朝パン♪

わたくし、あんこは、断然"こしあん”派ですw


で、午前9時になったら、スタンプぽん!

前回、時間外のため押せなかったので、リベンジ達成ですw


ということで、北海道の東の端っこまで来た目的は終了!w


釧路市内へ戻りますw

釧路市動物園♪


釧路空港(たんちょう釧路空港)♪



スクショのみですが、何か?w


道の駅「阿寒丹頂の里(あかんたんちょうのさと)」♪(121/127)







こっちは、フェイクでしたw


スタンプのある売店は、道路の反対側💦



騙されつつも、スタンプぽん!


庶路(しょろ)ダム



手前で獲れたので、もちろん、即Uターンw


新得(しんとく)駅



駅前は、工事中でした💦


ちなみに、根室本線の新得駅~富良野駅間は、今年の4月に廃線予定(新得駅~根室駅間は継続)です💦💦


佐幌(さほろ)ダム







重力式コンクリートのふつーのダムですw


でも「佐幌」の地名は、「サホロリゾート」で有名だと思いますw


落合(おちあい)駅



4月に廃線予定の根室本線、富良野駅~新得駅間のうち、東鹿越駅~新得駅間は、2016年の台風被害の影響により不通(代替バス運行)となっています💦


つづいては、根室本線を一旦離れ、石勝線へ♪

路線が二手に別れるって、緑化的には、タチが悪いですwww


で、トマム駅

こちらも、「トマムリゾート」が有名ですねw


来た道を戻って、、、


幾寅(いくとら)駅



映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケでは「幌舞駅」として使われた駅舎だそうですw


道の駅「南ふらの」♪(122/127)





南ふらの、エリア的には道北らしいです💦


東鹿越(ひがししかごえ)駅

滝川行きの列車が停車していましたw


で、根室本線は、時間の都合により富良野駅の手前までw



布部(ぬのべ)駅


で、来た道を戻って、、、


下金山(しもかなやま)駅

時間省略で、車内から💦


金山(かなやま)ダム



こちらのダムも、重力式コンクリートダムですねw


金山(かなやま)駅







東鹿越駅から先は、代行バスに乗り換えの案内です💦


ということで、これにて、根室本線は、上芦別駅~富良野駅間を除き、緑化完了!



で、続いては、石勝線♪

占冠(しむかっぷ)駅


道の駅「自然体感しむかっぷ」♪(123/127)







こちらも、エリア的には道北ですw


で、続いては、山の中のダムへ







こういうダム(ため池?)、獲れなかったらどうしよう?って、ドキドキ感が堪らないですねw


なので、獲れた時、思わず「よっしゃー!」って、声を出してしまうのは、ナイショですw


でもって、本日は、ここまで!


Uターンして、占冠ICから道東道を緑化しながら帰宅♪


ハイドラ結果



北海道ではデフォルトな800kmオーバーwww


で、緑化後の〇〇は、、、


セコマのホットカフェ、さいこー♪(≧∇≦*)

ようやくポイントカードをつくったのはナイショですw




10月9日(月)
緑化の汚れを落とすべく、朝から洗車♪





緑化を頑張った勲章ですw


で、洗車後、、、


近所のグレーを緑化♪


東追分(ひがしおいわけ)駅(廃駅)



現在は、東追分信号場として使われているそうですw


川端(かわばた)駅

道道から獲れるので、スクショのみ💦


滝ノ上(たきのうえ)駅

こちらも道道から獲れるので、スクショのみ💦💦


ちなみに、滝ノ上駅は、今年(令和6年)の3月に廃駅予定です💦


道の駅「夕張メロード」♪(124/127)







え、休み!? やばい!って、思ったけど、スタンプだけは外に出てましたwww


無事にスタンプぽん♪



って、間違って反対に押しちゃったよw


ちなみに、トイレは、新夕張(しんゆうばり)駅のを使うそうです💦



次駅の占冠駅まで750円って💦💦


クオーベツダム







かんがい目的のアースダムですw
※日本ダム協会HP ダム便覧より


で、ラストは、瑞穂(みずほ)ダム♪











こちらも、かんがい目的のアースダムですw


ハイドラ結果



この距離と時間で、3タッチは優秀ですw


ということで、昨年10月の3連休での緑化でした!!


で、次回は、いよいよ、道の駅コンプです!!!


いつアップするのか、知らんけどw(おい






でわでわ、次回をお楽しみに~(*´▽`)ノノ





Posted at 2024/01/21 23:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑活
2024年01月01日 イイね!

2024謹賀新年&2023年を振り返って、、、

2024謹賀新年&2023年を振り返って、、、



皆さん、こんばんはw


いや、あけましておめでとうごさいます!かな?


ども、Jつのですw


2024年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


このタイミングでのブログアップで、申し訳ないと思っておりますが、能登半島をはじめ、北陸地方にお住いの方々にお見舞い申し上げますm(_ _)m


ということで、昨年までは、年末と年始で2本立てだったブログですが、今年は、まとめて1本で、、、💦💦


まずは、2023年をダイジェストで振り返りますw


1月~2月







寒いけど、食べ物、飲み物は美味しい季節ですね♪


3月~4月







こーはいに洗車のやり方を教えて、開花が早かった桜アテンザw


4月22日(土)







こーはいのMAZDA3で、大間に納車ドライブ♪


5月







こーはいが道の駅スタンプラリーにハマり、その後、わたくしもハマることにw


6月







バッジ獲りに行ったのか、ホイール買いに行ったのか、飲みに行ったのか、、、w



7月







わたくし、北海道へ転勤しましたw


8月











8月の月間走行距離は、5790kmでした(爆)


9月











道内を激走した翌週、高熱と戦いながら、"しぞーか”まで遠征www


10月









ブログアップが追いついてませんが、北海道道の駅、コンプリート♪\(^o^)/


11月









スタンプラリーの沼から、洗車の沼にハマり移ったり、牡蠣を買いに800km走ったりw


12月











北海道も青森も寒いので、年末は、ダ埼玉に帰省して、北海道の味を食しましたww


ということで、2023年も盛り沢山な1年でしたねw


で、Jアテ号、12月31日時点の走行距離は、、、

315523km♪


ちなみに、昨年の走行距離は、283727km


なので、年間走行距離は、31796km♪


過走行クラブ基準の年間3万kmは、達成しましたwww


でもって、ハイドラは、、、

939CPの追加でした♪
(昨年は、トータルで13001CP)


今年は、14000CPに到達したいですが、北海道にはグレーがほとんど残ってません💦💦





で、ここからは、2024年


毎年恒例の初日の出コラボ♪







実は、富士山ともコラボwww


初詣は、近所の神社♪

無事故無違反(無検挙)をお願いしましたw





ということで、皆さん、2024年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(まずは、残りのブログをアップせねば!💦)



でわでわ、また~( ´ ▽ ` )ノシ





Posted at 2024/01/01 20:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年09月27日 06:32 - 19:21、
476.08 Km 12 時間 48 分、
5ハイタッチ、バッジ79個、テリトリーポイント810pt.を獲得
道の駅巡り♪」
何シテル?   09/27 20:38
福岡でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろしくお願いしま~す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツコネ禁断のTVキット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:14:51
マツコネ_アドバンス2 地図データ更新(2024年版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:01:01
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:20:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation