• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jつののブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

2023夏休み♪(8月15日編)後編

2023夏休み♪(8月15日編)後編



皆さん、こんばんはw


今週末もノー緑化のJつのですww


いゃー、だって、いま燃料代、さいこーちょーじゃないですか!?

もちろん、ガソリンだけじゃなく、軽油も最高値です💦
※Yahooニュース(HBCニュース)より


なので、補助金が反映されるまでは、スタンバイですね💦


しかも、夏休みの緑化&スタンプラリー(このブログ内容のことですがw)でかなり使ったので、、、

これは、さすがにやばい!(^_^;)💦


うちの奥さまに殺されますww


しかも、ブログネタも溜まってるし!!



ってことで、前編からの続きでーす♪( ´ ▽ ` )ノ





8月15日(火)
旭川市以北の宗谷本線の駅を緑化して風連駅で終点の稚内駅まで緑線で繋がったところまでが前回のブログ♪

てか、北海道の駅舎って、トンガリ屋根が多いのは気のせい?w


道の駅「ピンネシリ」♪(65/127)







「ピンネシリ」の由来は、ピンネシリ岳の麓にある道の駅だからだそうですw


道の駅「北オホーツクはまとんべつ」♪(66/127)





「はまとんべつ」は、漢字で書くと「浜頓別」ですw


しっかしー、天気いいねー♪(≧∇≦*)

左手には、人生2回目のオホーツク海ww


道の駅「マリーンアイランド岡島(おかしま)」♪(67/127)





建物が船の形してて、カワイイですww


幌内(ほろない)ダム♪



砂防ダムなんだそうです💦
※日本ダム協会HPダム便覧より


道の駅「おうむ」♪(68/127)





紋別(もんべつ)郡雄武(おうむ)町にある道の駅ですw


道の駅「おこっぺ」♪(69/127)







道の駅の隣にある興部郵便局♪


てか、さすがに「興部」で「おこっぺ」って、読めないですねw


さて、現在時刻は16時30分、ここからは時間との勝負ですw


なるべく多くのスタンプを押したいので、スタンプ帳に書いてある「スタンプ押印時間」を調べますw

すると、赤丸の道の駅は17時30分まで、青丸の道の駅は24時間押印可能、緑丸はダムなので24時間緑化可能、白丸の道の駅も24時間押印可能とのことw


ということで、先ずは、赤丸の道の駅へ!(爆)


道の駅「香りの里たきのうえ」♪(70/127)







時刻は、17時20分♪\(^o^)/


計算どおりセーフですw


つづいては、緑丸のダムCPへ♪

って、いちおう、言っておきますと、一見、近くにあるかのように見えるCPたちかもしれませんが、本土とは縮尺が違いますので、お間違いのなきようにww


ちなみに、道の駅から海沿いの国道までで、約30km笑笑

なので、ダムまでは、軽く50kmオーバーww


で、緑丸のダム(?)手前に到着ww


ちいいぃぃ!! 圏外かよ!w


ということで、ダッシュで戻って、5分間ルールでゲット♪



「オホーツク海の流氷が見える」って、言ったって、行けないじゃんw
※日本ダム協会 ダム便覧より


で、次の青丸の道の駅に向かいますが、、、


真っ暗な道道、怖いっす(>_<)💦

鹿はいませんでしたが、キツネとタヌキがいっぱい出てきて、轢きそうになりました💦


で、真っ暗な道道を走ること約40分💦





北海道って台形CSGダム、けっこうありますねw
※日本ダム協会 ダム便覧より


道の駅「にしおこっぺ花夢(かむ)」♪(71/127)







24時間押印可能って、さいこー(≧∇≦*)


ということで、赤丸の道の駅から青丸の道の駅まで、ぐるっと回ってきましたw

が、実は、これだけで100km(2時間)以上は走ってますwww


北海道、恐るべし!((((;゚Д゚))))


でもって、続いては、紋別市内へ♪







水族館、多くね?w


道の駅「オホーツク紋別(もんべつ)」♪(72/127)





全部の道の駅、24時間押印可能にしてくれればいいのにw


オホーツク紋別空港♪



ターミナルへは行けませんでしたが、空港にある謎の駅CPは獲れましたw


で、本日、ラストの緑化は、、、


道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」♪(73/127)



温泉の入浴受付時間は過ぎてましたが、スタンプは押せました♪


なので、仕方ない、今日は、お風呂難民です(^_^;)💦


まぁ、ずっと車に乗りっぱなしで、ハイキングもしてないし、たいして汗もかいてないので、制汗シートで"ふきふき”("SSFK”)して我慢しますw


ということで、近くのセコマ(セイコーマート)へ♪





ホットカフェのポテト、まじ美味い♪(≧∇≦*)


ハイドラ結果



ちょうど800km♪(≧∇≦*)


ついでに、燃費もいい♪

インジェクター交換の効果でしょうか?w





以上、8月15日編でした!(*`・ω・)ゞ


次回は、8月16日編ですw


たぶん、また二分割ですがwww


でわでわ~| ・∇・)ノシ♪







Posted at 2023/09/02 22:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 緑活
2023年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: はい、ディーゼル車です。
Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:エコフォースD
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/01 19:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月31日 イイね!

2023夏休み♪(8月15日編)前編

2023夏休み♪(8月15日編)前編



皆さん、こんばんはw



珍しく、平日にブログアップのJつのです!


特に、深い意味はありませんが、今の職場、前回の職場に比べれば、それぐらい"よゆー”があるって事ですww


てか、前回の職場が"いじょー”でしたね(>_<)💦


ということで、夏休みシリーズの第2弾です!!




8月15日(火)
よーし! 今日からガチ緑化&スタンプラリーするぞー!!


って、早起きするつもりだったのが、起きたら午前6時💦💦


やば! 寝すぎた💦💦


ってことで、午前7時にしゅっぱーつ☆

先ずは、栗沢町内の2CPを、、、


って、いきなり、やな感じなんですが💦







まぁ、獲れたので、おけですw


もう一つは、すんなりとw



てか、どこにダムがあるのやらww


続いて、前回、花火大会のために獲れなかったグリーンランド横のCPを緑化♪





ため池だし、全然見えないんですけどね🤣


その後、R12を北上♪


函館本線、伊納(いのう)駅♪



って、得意の廃駅でしたww


近文(ちかぶみ)駅♪



で、函館本線は、旭川駅を残すのみですが、市内は激混みなので、左折しちゃいますw


またこんど~(`・ω・´)ノ


ということで、道の駅「とうま」♪(61/127)





北海道限定、ハスカップ味♪


で、道の駅のあとは、鉄道の駅ww


蘭留(らんる)駅♪



上川(かみかわ)郡比布(ひっぷ)町にある宗谷本線の駅ですw


ということで、以降、宗谷本線を緑化♪


塩狩(しおかり)駅♪





千鳥式の2面2線のホームですw


和寒(わっさむ)駅♪

特急も停車する和寒町の駅ですw


東六線(ひがしろくせん)駅♪



はい、ここも得意の廃駅ですw


道の駅「絵本の里けんぶち」♪(62/127)



なんで「絵本の里」なのかは、よく分かりませんw


剣淵(けんぶち)駅♪





なんと、切符は向かいの「丸八小沢商店」で購入するそうです💦


お店の人、休めないじゃん!って思ったら、お店が休みの場合は、新聞店の販売員を呼びだし、、、

って、どんだけ、JRやる気ないんだよwww
※Wikipediaより


北剣淵(きたけんぶち)駅♪



はい、言わずもがな、廃駅ですw


ちなみに、廃駅前の平均利用者数は、1日0.4人(H27~R元)だったそうです💦💦


士別(しべつ)駅♪

わたくし、「しべつ」じゃなくて「つちべつ」だと思っていたのは、ナイショですw


道の駅「羊のまち 侍・しべつ」♪(63/127)





スタンプ、めっちゃキレイに押せましたw


下士別(しもしべつ)駅♪



はい、もう言わなくても分かると思いますが、廃駅です(^_^;)💦


多寄(たよろ)駅♪

この駅は、無人駅ですが、平均利用者数は、1日18人(H4)だそうですw


瑞穂(みずほ)駅♪







ちなみに、東京都瑞穂町にある八高線の駅は「瑞穂駅」じゃなくて「箱根ヶ崎駅」ですww


道の駅「もち米の里☆なよろ」♪(64/127)







なぜ「☆」なのかは、謎ですww



風連(ふうれん)駅♪



次の東風連駅(名寄高校駅)以降は、緑化済みのため、宗谷本線、残るは旭川市内の駅のみですw


で、緑化は、まだまだ続きますが、、、


眠くなったので、とりあえずここまで!!爆





後編につづく~(・ω・)ノシ




Posted at 2023/08/31 23:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑活
2023年08月28日 イイね!

2023夏休み♪(8月11日~14日編)

2023夏休み♪(8月11日~14日編)



皆さん、こんばんはw


夏バテで仕事に対してやる気が出ないJつのですw


え!? 誰ですか、それは夏バテじゃなくて、いつものことだろ!!


って、ホントのことを言うのは?ww


しかし、ホント、今年は暑いですねー(>_<)💦


北海道なのに夏バテしそうです(^_^;))💦


ということで、別の意味でも暑かった夏休みのブログですw


約一週間、走りまくったので、今回は、日にちごとに分けることにしました!


なので、初回は、8月11日~14日の内容についてでーす( ´ ▽ ` )ノ



8月11日(金)
今日から夏休み!!(≧∇≦*)


といことで、何はともあれ、洗車ですww







"あわあわ”洗車で、キレイになりましたー♪
※詳しくは、整備手帳をご覧下さいw


で、その足で、苫小牧市にある、我らのアストロプロダクツへ♪



じゃーん! オイルエクストラクター(オイル交換機)を買いました♪


で、ちょっと寄り道して、日高本線を緑化♪

※Wikipediaより


勇払(ゆうふつ)駅♪



一瞬、廃駅かと思いました💦


浜厚真(はまあつま)駅♪











ホームは、砂利です💦


帰宅後、オイル交換して、Jアテ号、夏休みの準備万端ですww



投げ売りされてた、我がダ埼玉の"ぽんしゅ”、意外と美味しかったですww
※こちらも詳しくは整備手帳をご覧下さいw




8月12日(土)
夏休みで、こっちに帰省してきた、こーはいが洗車するというので、お手伝いにw





Jアテ号は昨日、洗ったので、洗ってませんが、、、w


で、こーはいは、寝てないそうなので、またあとで遊ぶ約束をして、お別れ(*´▽`)ノノ


日高本線の続きですw


って、いきなり終点の鵡川(むかわ)駅💦

日高本線は、2021年4月に鵡川駅以降は廃線となりました💦


道の駅「むかわ四季の館」♪(58/127)







わたくし、道の駅では、あまり買い物はしないのですが、おはぎが、美味そ過ぎで、思わず買っちょいましたww


以降、旧日高本線廃駅の旅ww



汐見(しおみ)駅♪


富川(とみかわ)駅♪

木造トンガリ屋根の旧駅舎ですw


日高門別(ひだかもんべつ)駅♪

















現在は、地域交流の拠点となってるようですw


豊郷(とよさと)駅♪





海がキレイw(//∇//)


厚賀(あつが)駅♪



ええ、知ってます💦


節婦(せっぷ)駅♪



ここは、駅名が残ってますw


新冠(にいかっぷ)駅♪



現在は、「出会いと憩いのセンター」だそうですw


道の駅「サラブレッドロード新冠」♪(59/127)





インク薄くて2度押しして失敗しました💦


静内(しずない)駅♪

現在は、バスの待合室となっていますw


道百選「20間道路」♪







桜の季節は、めちゃくちゃキレイなんでしょうね♪


で、本日の日高本線緑化は、ここまで!


ダム活、始めますww

この辺は、日高山脈の麓にあたるので、なかなかエグいですねw


はい、言ったそばから通行止め(>_<)💦







とりあえず、静内ダムは、11月までお預けです💦


で、獲得範囲拡大の恩恵で、次々とダムが獲れます💦



先人の方々に感謝ですが、もはや、どのバッジがどこのCPのことだか分からなくなります💦


まぁ、緑になったので、ありがたいのですが、、、💦


道の駅「樹海ロード日高」♪(60/127)







北海道では、よく「〇〇管内」って言葉を使いますw


二風谷(にふたに)ダム♪







堤頂長が55mもある幅広のダムですw


で、本日、最後もダムww


厚幌(あつほろ)ダム♪

















この先、通行止めですが、その先の厚真(あづま)ダムは獲れますので、ご安心をww

テリトリーなのは、気にしないことww


で、18時半過ぎに無事帰宅☆


ハイドラ結果



タッチも多めで、さいこー♪(≧∇≦*)




8月13日(日)
今日は、朝から洗車♪







で、夜、こーはいと"オンライン飲み会”をして、飲みすぎました(>_<)💦




8月14日(月)
なので、二日酔いのため、一日中、死亡!(>_<)💦




以上! 8/11~14についてでしたー( ´ ▽ ` )ノ




夏休みシリーズ、まだまだつづきます!(`・ω・´)ノ



でわでわ!(・ω・)ノシ






Posted at 2023/08/28 23:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑活
2023年08月23日 イイね!

道南&道央スタンプラリー♪

道南&道央スタンプラリー♪



皆さん、こんばんはw


夏休みは、青森に帰らず、こっち(北海道)で過ごしたJつのですww


まぁ、「何シテル?」で挙げていたので、何していたかは、知ってると思いますが、、、w


もちろん、緑化&スタンプラリーですwww


ということで、今回は、その内容についていきたいところですが、その前のネタが残っているので、今回は、夏休み前の緑化&スタンプラリーについてでーす♪


7月23日(日)
洗車前にちょっと緑化&スタンプラリーってことで、、、


道の駅「北欧の風 道の駅とうべつ」♪(43/127)









アローラロコン、ここにもいましたw


道の駅「しんしのつ」♪(44/127)







キャベツが安かったので、買い占めしちゃいましたww


道の駅「三笠(みかさ)」♪(45/127)







前回、時間外で押せなかったので、リベンジ達成ですw


その後、岩見沢市の遊園地を獲って、、、



その横のダムCPは、花火大会のため入れなかったので、またこんど💦


で、いつもの空港近くの洗車場にて~



キレイになりました♪(≧∇≦*)


ハイドラ結果



青森よりタッチ多いww




8月5日(土)
今日は、久しぶりに朝から行動!


ってことで、午前4時半過ぎにしゅっぱーつ☆

先ずは、赤丸のグレーCPへ♪


濁川(にごりがわ)ダム♪





アースダムかと思ってたけど、調べたらロックフィルダムでした(^_^;))
※日本ダム協会HP ダム便覧より


大野(おおの)ダム



入らなくても獲れるって、さいこー♪(//∇//)


道の駅「あっさぶ」♪(46/127)



「おらいも君」だそうですw


道の駅「ルート229元和台(げんなだい)」♪(47/127)



スタンプ、ちっちゃ!!💦


相沼内(あいぬまない)ダム





凄く見てみたいダムだけど、行ける道あるのかな?w


道の駅「てっくいランド大成(たいせい)」♪(48/127)



「てっくい」とは、ヒラメのことだそうですw


真駒内(まこまない)ダム♪



草"ぼーぼー”でアースダムっぽいですが、ロックフィルダムです(^_^;))


道の駅「よってけ!島牧(しままき)」♪(49/127)







ここにもスタンプましーん♪


キレイに押せるのはいいんだけど、裏にまで写っちゃうんだよね💦


弁慶岬(べんけいみさき)♪



弁慶の銅像がありましたw
※Googleマップより


道の駅「みなとま~れ寿都(すっつ)」♪(50/127)









寿都港のすぐそばですw


道の駅「くろまつない」♪(51/127)





焼きたてパンのいい香りに我慢しながら押印しましたww


道の駅「らんこし・ふるさとのおか」♪(52/127)







スタンプのキャラクターは、「らぶちゃん」だそうですw
※蘭越町HPより


道の駅「シェルプラザ・港」♪(53/127)





あれ? ここにも「らぶちゃん」が、、、ww


ここも蘭越町の道の駅ですw


道の駅「いわない」♪(54/127)





ここ、駐車場が狭いですね💦


共和(きょうわ)ダム♪



灌漑目的のロックフィルダムですw


道の駅「オスコイ!かもえない」♪(55/127)









北海道の日本海側は、ニシン漁が盛んだったようですw


その後、先っちょCP連続♪





いまいち、岬CPの基準が分かりませんが、緑になればOKですw


余市(よいち)ダム♪







電波がなかったけど、5分ルールで戻ってゲット♪


道の駅「スペース・アップルよいち」♪(56/127)









ニッカウヰスキーに見とれて、スタンプ逆さまに押しちゃいましたww


道の駅「あかいがわ」♪(57/127)







Jアテ号、虫がやばい💦💦


で、Jアテ号ついに、、、


ひゃっほーい♪\(^o^)/



おまけに燃費もいい♪(≧∇≦*)


落合(おちあい)ダム♪





灌漑目的のロックフィルダムですw


朝里(あさり)ダム







ループ橋もあっていいですね♪(≧∇≦*)


小樽市内、走りにくい!(💢=^▽^)🖕

もう、スクショのみです(^_^;))


で、最後の最後に💦💦


むきー!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

小樽塩谷IC、獲れない!!


もう、いいや💦


そのまま、高速で帰ります💦💦

でも、北海道の高速道路、料金高いので、必要最小限で、、、(^_^;)))


で、20時半過ぎ、無事帰宅♪


ハイドラ結果



約950km、頑張りましたwww


以上、夏休み前の緑化&スタンプラリーについてでした!(`・ω・´)ノ


さて! これで、夏休みの大作に取り掛かれます!🤣🤣





でわでわ、また~(*´▽`)ノノ








Posted at 2023/08/23 22:44:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 緑活

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年09月27日 06:32 - 19:21、
476.08 Km 12 時間 48 分、
5ハイタッチ、バッジ79個、テリトリーポイント810pt.を獲得
道の駅巡り♪」
何シテル?   09/27 20:38
福岡でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろしくお願いしま~す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツコネ禁断のTVキット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:14:51
マツコネ_アドバンス2 地図データ更新(2024年版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:01:01
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 11:20:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation